現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大径タイヤでクルマのカッコ良さアップ! チェーン装着NGも!? 雪道走る時はどうしたらいい?

ここから本文です

大径タイヤでクルマのカッコ良さアップ! チェーン装着NGも!? 雪道走る時はどうしたらいい?

掲載 51
大径タイヤでクルマのカッコ良さアップ! チェーン装着NGも!? 雪道走る時はどうしたらいい?

■大径のホイールやタイヤを装着する車が増えている!

 近年、大径のホイールやタイヤを純正装着している車種が増えてきました。大径のホイールやタイヤを装着すると、見た目が印象的になったり、スタイリングが良くなったりするという効果があり、例えばトヨタでは、新型「クラウン クロスオーバー」や新型「プリウス」のほか、SUVの「C-HR」など、さまざまなモデルが大径タイヤを標準採用しています。
 
 ほかにも、安全装備の標準化などにともなって車両重量が増加したことで、安全に欠かせないブレーキ性能や、燃費に影響する空力性能を向上させるという理由があり、タイヤやホイールのサイズが徐々に大きくなってきているのです。

【画像】21インチの超大径タイヤ採用! 新型「クラウン」はチェーン装着不可か画像で見る(27枚)

 その一方で、大径タイヤやホイールを装着することによる不都合も発生。それは雪道などを走行するときに必要なタイヤチェーンが装着できないという問題です。

 新型クラウン クロスオーバーのカタログを見てみると、「タイヤとボディの隙間が狭くタイヤチェーンを装着することができませんのであらかじめご了承ください」と表記されています。

 ホイールやタイヤのサイズを大きくすると、ボディとタイヤの隙間(クリアランス)が狭くなり、タイヤチェーンを装着できないというのです。

 タイヤチェーンを装着できないクルマで雪道などを走行する際は、スタッドレスタイヤなどの冬用タイヤに履き替える必要がありますが、大雪に対する緊急発表や大雪特別警報が出た場合など、異例の降雪がある場合に実施される「チェーン規制」では、スタッドレスタイヤを履いていたとしてもタイヤチェーンを装着する義務があります。

 では、タイヤチェーン装着不可のクルマでチェーンが必要になったときにはどうしたら良いのでしょうか。

 その場合、タイヤに被せるタイプの布製タイヤチェーンであれば、ボディとタイヤのクリアランスが狭いクルマにも使うことができます。

 布製のタイヤチェーンは金属製や樹脂製のチェーンなどのようにタイヤに巻きつける必要がなく、手軽に装着できるのがメリットで、一部の製品ではチェーン規制にも対応しているものが市販されています。

 ボディとタイヤのクリアランスが狭いクルマに使えるだけでなく、ホイールをキズつけたくない場合にも最適なタイヤチェーンといえます。

 収納もコンパクトで持ち運びもしやすいのも便利なのですが、滑り止めとしての効果は金属製や樹脂製のタイヤチェーンに劣ります。また、布製タイヤチェーンはあくまでも緊急用と位置付けられており、また耐久性も高くないため長距離の走行に適していない点には注意が必要です。

※ ※ ※

 チェーンを装着できないクルマでは多くの場合、カタログにある装備表の注釈や取扱説明書に、タイヤチェーンを装着ができないことが記載されています。

 降雪地域へ向かうときや雪道を通る可能性があるときは、純正ホイールにタイヤチェーンを装着できるか事前に確認しておきましょう。

 なお、布製タイヤチェーンを装着する場合、通常のタイヤチェーンと同様に駆動輪に装着する必要があります。非駆動輪に装着すると効果を発揮できないことから、あらかじめクルマの駆動輪を調べておくことをおすすめします。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

51件
  • ブレーキローターが大きくないのに、ホイールだけ無駄に大きいせいでかっこ悪すぎる…。
    馬車を目指して開発したんですかね?
  • そんなチェーン規制が出るような降雪地域なら冬はスタッドレス必須なんやし、だったらホイールもそんな大径じゃなくスタッドレス用のホイールにすりゃチェーン付けれるし問題無ぇやん。
    なんで純正ホイール前提なん。そんな装備で雪道走られる方が迷惑だわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村