現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 スズキX-90は時代を先取りし過ぎたクロスオーバー

ここから本文です

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 スズキX-90は時代を先取りし過ぎたクロスオーバー

掲載 14
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 スズキX-90は時代を先取りし過ぎたクロスオーバー

これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。

当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、時代を先取りながら、自由闊達な作風を謳歌したスズキX-90(エックス・ナインティ)について紹介していこう。

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 スズキX-90は時代を先取りし過ぎたクロスオーバー

文/フォッケウルフ、写真/スズキ

クロカン4WDとオープンカーの特徴を融合

現代では、ふたつの異なるクルマの特徴が混じり合ったSUV=「クロスオーバーSUV」が、新車、中古車を問わず市場において圧倒的に支持されている。しかし、クロスオーバーSUVというジャンルがまだ確立されていなかった20年以上前に、超個性的なクルマをスズキがリリースしている。

この小型のクロスオーバーSUV・スズキ X-90は、小型ながらクロカン4WDの逞しさを持ち、そこにオープンカーの爽快さをプラスするという、とてつもなく自由な発想で作られたモデルとして日本の自動車史にその名を刻んでいる。

1993年に開催された東京モーターショーでお披露目されたのをはじめ、欧米のモーターショーにも出展されたX-90は、1995年10月に市場へ導入された。パッケージングは2シータークーペで見た目もスポーツカー然としていたが、ベースとなっているのはエスクード(初代)である。

エスクードは街なかで使われることも考慮されたクロカン4WDだったが、本格ラダーフレームを持つ本格派である。これをベースにオープンカーの特徴を融合したというX-90は、ショーに出展されたコンセプトモデルをそのまま具現化した、まさにスズキの意欲作だった。

コンパクトカーのようなフロントデザインに、2シータースポーツのような胴回り、そしてボディ後方はトランクを備えた、実に個性的なつくり

全長3710mm、全幅が1695mmというサイズはエスクードよりも若干ワイドだが、全高は115mm低い1550mmに設定され、160mmというSUVと乗用モデルの間をとったような最低地上高も相まって、ベースモデルがクロカン4WDであることをまったく感じさせない。

スポーツカーには似つかわしくないサイドウォールに厚みをもたせた高扁平タイヤを履くが、リヤスポイラーを標準装備し、ルーフを2枚の脱着可能なガラスルーフで構成されるTバールーフとするなど、スタイルを構成する各部の仕上げはスポーツカーそのもので、同社のライトウェイトスポーツであるカプチーノを連想させる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【欧州】日産「新型マーチ」登場へ!? 全長4m以下の「コンパクトカー」復活か! 丸目な“旧車デザイン”がカッコイイ「マイクラEV」欧州登場予告も日本導入は?
【欧州】日産「新型マーチ」登場へ!? 全長4m以下の「コンパクトカー」復活か! 丸目な“旧車デザイン”がカッコイイ「マイクラEV」欧州登場予告も日本導入は?
くるまのニュース
「楽しいEVを作ってトヨタさん」EVスポーツカー『bZ86』スクープ情報にSNSでは期待の声
「楽しいEVを作ってトヨタさん」EVスポーツカー『bZ86』スクープ情報にSNSでは期待の声
レスポンス
第13話 激痛のリハビリが始まった 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記
第13話 激痛のリハビリが始まった 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記
モーサイ

みんなのコメント

14件
  • エスクードは、当時デザイン課長に量産試作車を見せられたときに、衝撃を受けた。
    トヨタ直系部品メーカーの開発者に普通見せないだろうが、よほど自信作で自慢したかったんだろうなあ。
    見せても良い段階だったからでも有るけど、これ出すの?売れるんかいが第一印象。
    ぶっちゃけ面白みが理解できなかったのは、こちらの頭がトヨタイズムで硬かったから。
    マイティボーイも面白い車だった。「金は無いけど目立ちたい」がどこかの雑誌のタイトルだったけど、エポックメイキングな車を作るとこの企業はすごい力を持っていると思う。
    バイクでもケルンの衝撃のカタナや、隼などをだすからこの企業は面白い。
  • クロカン4WDとオープンなら、ジープなんかは大昔からオープントップだと思うんだけど。
    何が違うのかオラよぐわがんね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136 . 0万円 149 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59 . 0万円 269 . 0万円

中古車を検索
スズキ X-90の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136 . 0万円 149 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59 . 0万円 269 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中