2023年1月26日(独・現地時間)、ポルシェは75年前に誕生したレジェンドスポーツモデル「356」をリスペクトした、デザイン・スタディモデル「ヴィジョン357」の公開を行った。「伝説のスタートアップ」を今、再び世に問う理由は、どこにあるのか。
シンプルかつ流麗なボディに息づくDNA
ポルシェの創業者フェルディナンド・ポルシェが、同社初のスポーツモデルとして世に送り出されたのが「356」。1948年1月8日のことだった。それから75年目を迎えた2023年1月、ポルシェは「356」を新たな解釈でデザインしたスタディモデル「ヴィジョン357」の公開を行った。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
「356」に敬意を表して生まれた「ヴィジョン357」だが、そのデザインの底流には当然のごとく「356」のDNAが色濃く反映されている。それは、凝縮感のあるフォルムや独特の傾斜のボディライン、幅の広さを感じさせるショルダーの造形、Aピラーを鋭く包み込む形状のフロントガラスなどが雄弁に物語っている。
そして、グレイ基調のボディカラーに75周年のロゴがゼッケンのように配される。グレイのボディカラーは、1950年代の「356」ではポピュラーだったそうだ。
パワートレーンは718 ケイマンGT RS譲りの500ps仕様
足元には20インチのマグネシュームホイールが履かされ、パワートレーンは、500psを有する718ケイマンGT RSのものが移植される。ちなみに、ドライバーと助手席の外側上部に配されたインテークも、718ケイマンGT RS由来のものだ。「ヴィジョン357」は、生粋のスポーツカーなのだ。
ボディ素材は、2021年に公開された電動コンセプトモデル「ミッションR」と同様に繊維強化プラスティックが使われる。SDG'sを念頭に置いてのことはいうまでもない。継ぎ目なく組み合わされたフロントからサイド、リアのエアロパーツは75年前では想像もできない素材から作られているのだ。想像もつかないということでは、サイドミラーが鏡ではなくカメラによる最新式のものとされている。
「ヴィジョン357」は、過去、現在、そして未来が高次元で融合しているのだ。
[ アルバム : ポルシェが名車「356」生誕75周年記念デザインスタデイ「ヴィジョン357」を公開 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?