現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クロスオーバーから名前も中身も大きく変わりました──新型ミニ カントリーマンJCW試乗記

ここから本文です

クロスオーバーから名前も中身も大きく変わりました──新型ミニ カントリーマンJCW試乗記

掲載 1
クロスオーバーから名前も中身も大きく変わりました──新型ミニ カントリーマンJCW試乗記

フルモデルチェンジし、かつ名称も変更された新型「ミニ カントリーマン」の魅力とは? ハイパフォーマンスなジョンクーパーワークス(JCW)モデルに試乗した小川フミオがリポートする!

立派な見た目

新型ランドクルーザー250発売開始へ!──GQ新着カー

ミニでもっとも実用性が高いカントリーマンがフルモデルチェンジした。荷室が大きくなったり、デジタルの機能が豊富になったりと、デザインのほかにも注目点が多い。ミニファンでなくても注目に値するモデルだと思う。

これまで日本では「ミニ クロスオーバー」の名称で販売されてきたモデルで、名称をグローバルなものと統一した新型は、2023年11月に予約開始されている。実車に乗れたのは、2024年2月のポルトガル。ひとことで感想を述べると、楽しいクルマだ。

カスカイスというポルトガル・リスボン近くのリゾート地で乗ったのは、ミニ ジョンクーパーワークス(JCW)カントリーマン。ガソリン、ディーゼル、ピュアEVなどラインナップが豊富な新カントリーマンのなかで、もっとも高性能を誇るモデルだ。

用意されたのは、ブラック系のボディに、各所にビビッドな赤色でアクセントをつけているモデル。最高出力233kW、最大トルク400Nmとパワフルな2.0リッターエンジンに、全輪駆動システムを組み合わせたJCWのイメージにぴったりの仕様だ。

実際のボディは先代(クロスオーバー)よりやや大ぶりになっている。先代は、全長4315mm、全幅1820mm、全高1595mmで、ホイールベースは2670mm。新型は、全長×全幅×全高が4445mm×1845mm×1660mm。ホイールベースも2690mmに延長されている。

たしかに見た目は立派。ミニなんだからできるだけコンパクトなのが望ましいなんていう守旧派(?)にとってはやや残念かもしれないが、衝突安全における最新のレギュレーションをクリアしつつ、室内空間を拡大して乗員の快適性を高めた今回の方向性は、体験してみれば、たしかに利便性が上がったとも思える。

ガソリンモデルのJCWではリヤシートが前後にスライドするし、足元のフロアは深く、フットスペースもレッグスペースも、前後席あわせて175cmの人間が4人乗っても余裕。荷室も広くて深い。この点はステーションワゴンの利便性を重視するひと向けのカントリーマンの面目躍如たるものを感じさせる。

ドライブモードは豊富で、走りに直接関係するのは、エコモードに相当する「グリーン」、ノーマルの「コア」、スポーツの「ゴーカート」、それに個人の設定ができる「パーソナル」だ。基本的に速い。とりわけゴーカートは、スロットルレスポンスが鋭くなり、硬めの足まわりとの相性もよく、カーブが連続する道ではとくに楽しめる。

アクセルペダルの踏み込みはごく少なく、ステアリングホイールも反応が速くクイックなのですっと動かす。そんなふうに、自分の身体感覚にダイレクトに反応してくれるのが、スポーティな足まわりと力のあるドライブトレイン搭載のJCWの魅力だ。

もっとも、個人的には、太いトルクによる余裕ある加速感を味わいつつ、ちょっとゆったりした気分で走れるグリーンモードも好ましかった。大人っぽいというと語弊があるかもしれないけれど、常にカリカリのドライブをする必要のないひとも、安心して乗れる。

新型ミニのもうひとつの特徴は、デジタライゼーション技術の進化。インフォテインメントシステムを、初めてアンドロイドOSを使った「ミニOS9」で動かすことになった。

ユニークなのは、音楽や音がドライブモードと連動している点。なかでも私がおもしろかったのは、ストリーミング中に操作すると、丸いモニター画面がそのままビニール盤(レコード)に変わり、指でこするとDJのようなスクラッチ音がするという遊び。

従来のOS8.5まではリナックスベースだったものを、今回アンドロイドOSに変えた理由として「開発のしやすさ」と、担当者は教えてくれた。

「ゲームなどがダウンロードできるので、サードパーティも参加しやすくするためには、アンドロイドOSなんです」と、続けて話す。

かつてミニが、2021年に「ビジョン アーバノート(Urbanaut)」なるコンセプトモデルを発表したとき、たんに室内にいるだけで楽しいというコンセプトが謳われた。新しいカントリーマンで、さまざまなデジタル技術を体験してみると、なるほどこれか! と、得心がいった。

カスカイスの会場には、1959年に発表されたオリジナルミニの1台がちょこんと展示されていた。ルーフキャリアをつけて、上にはカスカイスというビッグウェイブが名物の土地にちなんでサーフボードを載せていた。ライフスタイルをゆたかにするという目的において、ミニは新旧もおなじ。ただ時代に先んじた技術によって、歴代ミニには独自の魅力を身につけてきた。新しいカントリーマンではさらに先へと進んだ。そう、確信させてくれた。

文・小川フミオ 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • roo********
    「小ちゃい田舎男」という車名の車には乗りたくないな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村