現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【公式動画】NISMO生誕40周年記念とその歴史

ここから本文です

【公式動画】NISMO生誕40周年記念とその歴史

掲載
【公式動画】NISMO生誕40周年記念とその歴史

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年9月17日、NISMOブランドが誕生40周年を迎えたと発表した。

日産は創業当初から伝統的にモータースポーツへ挑戦してきたが「NISMO」は日産のモータースポーツ活動から生まれたハイパフォーマン・スブランドであり、40年間にわたって過酷でエキサイティングなモータースポーツの場で他社メーカーと競い合い、革新的な技術を鍛え、多くのファンを感動させてきた。

パナソニック ストラーダCACEシリーズに4機種の最新機能搭載モデルを発表。動画視聴機能も搭載

日産のモータースポーツ活動は、1960年代に組織された本社の追浜実験部では、モータースポーツ車両の開発と実験、そしてワークススチームの運営を行なう「特殊車両部」と、1984年に誕生した宣伝部・第4課(通称:大森分室)の2系統で行なわれた。

追浜のワークスチームは、グループ7レーシングカー、世界ラリー選手権出場車両を担当し、大森分室はツーリングカーレースを担当。同時に大森分室は、レース参戦ユーザーのためにレース用部品の開発、販売も行なった。なお、大森分室の以前は港区・三田に所在した日産宣伝部のレース部署が大田区・大森に移転して誕生している。

大森分室は、自ら大森ワークスチームとしてレース活動を行なうと同時に、日産車でレース、ラリーに出場するユーザーのためにレース、ラリー用部品からグッズ・アパレルの開発、販売を行なっていた。そのため、「ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル:NISMO」というブランド名を採用した。

大流行したNISMOステッカーその「NISMO」ブランドを示すステッカーは、当時のクルマ好きの間で大流行し、日本の自動車メーカーの中でモータースポーツ・サブブランドとしての地位をいち早く確立している。

その後大森分室は、NISMO本社となり、グループCの開発、参戦も担当するなど名実ともに日産のモータースポーツ専門会社というポジションに成長した。

日産グローバル本社ギャラリーに展示されるレーシングカー大田区大森にあったNISMOは、2013年に横浜市鶴見区の日産・鶴見工場の一角に移転し、規模を拡大して新たなNISMOのグローバル本社となっている。

このタイミングでニスモ・ブランド拡大戦略を発表し「NISMO」ブランドはレース用部品だけではなく、日産の量産モデルをベースにNISMOが開発する高性能ロードカーもラインアップすることになった。その結果、順次NISMOモデルを拡大展開し、日本国内だけでなく、グローバル展開を図っている。

そして2022年に日産の特装車の開発、生産を行なうオーテック・ジャパンとNISMOが合併し、日産モータースポーツ&カスタマイズ社が誕生しているが、NISMO部門はレース車両開発、レースチーム運営、競技用パーツ、そしてNISMOブランドのグッズ類の販売を行なっている。

現在においても、フォーミュラEやスーパーGTなどのレースで活躍しており、レースで培った経験と技術を注ぎ込んだNISMOロードカーシリーズを送り出している。

日産モータースポーツ&カスタマイズの片桐隆夫社長
「モータースポーツの領域においてNISMOは、シーズン11から本格的に日産の電動化技術が織り込まれるフォーミュラEに加えて、スーパーGTなどで取り組みを開始しているカーボンニュートラル燃料のレーシングカー開発も続け、今後のモータースポーツの発展に貢献すると同時に、クルマを通じたエキサイトメントを追求していきます。また、多くのお客さまに御支持いただいているNISMOロードカーに関しても、間もなく欧州で発売予定のアリアNISMOを皮切りに、グローバルにおけるNISMOラインナップを広げていく予定です。40年を支えてくれた関係者の皆様に感謝すると共に、次の40年もワクワクを提供していきたいと思います」

なお、NISMO 40周年を迎え、日産グローバル本社ギャラリーでの特別展示や、40周年記念サイトの開設、また12月1日には富士スピードウェイ(静岡県)においてNISMOブランド40周年をテーマとした「NISMO Festival at Fuji Speedway 2024」が開催される。

・NISMO 40周年記念サイト:https://www.nismo.co.jp/nismo_40th/

10月15日まで展示される日産グローバル本社ギャラリー でのNISMO 40周年記念特別展示では代表的なレーシングカーや、NISMOコンプリートカーなどを特別展示。

12月1日に富士スピードウェイで開催される「NISMO Festival at Fuji Speedway 2024」ではブランド40周年をテーマとして開催される。

NISMO 公式サイト

日産モータースポーツ&カスタマイズ 公式サイト

日産 関連記事
日産自動車 公式サイト

The post 【公式動画】NISMO生誕40周年記念とその歴史 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

370.01060.0万円

中古車を検索
アリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

370.01060.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村