現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 約1000円で『北斗の拳』ジャギの顔に変身!? 100均用品で作られたヘルメットのクオリティが高すぎるッ!

ここから本文です

約1000円で『北斗の拳』ジャギの顔に変身!? 100均用品で作られたヘルメットのクオリティが高すぎるッ!

掲載 更新 15
約1000円で『北斗の拳』ジャギの顔に変身!? 100均用品で作られたヘルメットのクオリティが高すぎるッ!

大人気漫画でアニメ化もされ、幅広い世代から人気を集めている『北斗の拳』。
作中に登場する禍々しいヘルメットを被っている「ジャギ」は、見た目のインパクトもあり『北斗の拳』の中でも人気の高いキャラクターです。

ジャギのトレードマークであるヘルメットには、ケンシロウに傷つけられた顔を隠すため……という背景があるのですが、そんなジャギのヘルメットを100均やホームセンターの材料で作ってしまったのが、ジャギの衣装からバイクまでを再現してしまった茨ジャギさん。

【関連画像16点】1000円で「ジャギ風ヘルメット」が作れる過程を写真で説明

ヘルメットを再現するにあたっては、何度も漫画やアニメで描かれているジャギの姿を見たり、海洋堂から発売されている「メガソフビアドバンス ジャギヘルメット」を参考にしたりして、約2週間かけて製作したのだとか。

当記事では、茨ジャギさんから「ジャギ風ヘルメット」の作り方について話を伺いました。

「ジャギ風ヘルメット」のレシピ

●必要な材料

樹脂粘土×6(100均)
フェルト生地(100均)
タッピングビス(ホームセンター等で調達)
ヘルメット、シールド、紫色のスプレー(*)

*ヘルメットはジェットタイプでサイズは一番小さめのもの(最低限被れるサイズ)が推奨とのこと。また、ヘルメットは各メーカーで市販されている小さめのヘルメットにシールドを加工流用している。

●使用した工具

糸ノコ、電動ドリル、粘土用ヘラ、ハサミ、ドライバー。

(1)まず始めに、シールドを用意してシールドの上からラップ等で保護。その後、100均で購入した樹脂粘土を盛り付けて、ジャギ風のマスクを作っていきます。
固めたり、樹脂粘土を継ぎ足したりするときは、水を少しだけ含ませることで上手く仕上げることができるそうです。

(2)ある程度マスクの形が整ってきたら、水研ぎ(水をつけながら研磨すること)をして、必要であれば樹脂粘土で再度盛っていきます。完成したら3日ほど掛けて乾燥させてマスクの工程は終了。
次の工程に移るまえに、マスクの外枠に沿ってマジックペン等でなぞっていきます(あとで糸ノコ等を使って切るため)。

(3)マスクを乾燥させている間に、シールドを加工していきます。樹脂粘土で作ったマスクを外したシールドを用意して、マジックペン等でなぞった線や点に沿って糸ノコやドリルなどを用いて切ったり、開けたりします。

(4)3日ほどかけて乾燥させたマスクを紫色のスプレーを使って塗装していくのですが、そのまえにサフ吹き(パテ面の保護や微調整、吸着性の向上効果がある下地作り)を忘れないこと。でないと形が崩れてしまう危険性があるのだそうです。

(5)次に防風性を向上するために、シールドとマスクの間にフェルト生地(ヒツジやラクダなど、動物の毛を圧縮させた生地)を挟みます。
フェルト生地を挟まないと冬になびく風が寒かったり、夏はヘルメット内部が蒸れたりするなど、問題があるからとのことです。

(6)マジックペン等でなぞった赤色の点に沿って、開けた部分を裏から小さいタッピングビズを用いて止めます。

(7)最後に、ヘルメットを被ったとき視界が確保されており、マスクの造形がジャギ風になっていたら完成です。もし、なにか問題等があれば再調整が必要。

「ジャギ風ヘルメット」は製作工程が多く、難易度が高そうに思えますが、茨ジャギさんいわく、マスクの型まで作ってしまえば残りの作業は簡単だといいます。
そんな茨ジャギさん自身も初めて作ったときから上手くいったわけではなく、試行錯誤を繰り返して理想の「ジャギ風ヘルメット」が完成したとのことです。

もし、『北斗の拳』に登場するジャギのヘルメットを再現してみたいと思っている人がいましたら、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

レポート●モーサイ編集部・小泉 写真●茨ジャギさん(@JUNK37046072)

関連タグ

こんな記事も読まれています

ルノーと吉利汽車、新世代の内燃エンジン開発へ 「高効率ハイブリッド」など年間500万台生産
ルノーと吉利汽車、新世代の内燃エンジン開発へ 「高効率ハイブリッド」など年間500万台生産
AUTOCAR JAPAN
DMM、EV充電アプリ「DMM EVチャージ」本格始動
DMM、EV充電アプリ「DMM EVチャージ」本格始動
レスポンス
三菱「コルトギャランGTO」は青春時代に戻れるタイムマシーン! グレード違いの「GS-R」を購入し「MR」仕様に変更中です
三菱「コルトギャランGTO」は青春時代に戻れるタイムマシーン! グレード違いの「GS-R」を購入し「MR」仕様に変更中です
Auto Messe Web
スバル、ニュル24時間 SPT4クラスで初優勝 WRX S4で参戦
スバル、ニュル24時間 SPT4クラスで初優勝 WRX S4で参戦
日刊自動車新聞
XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
バイクブロス
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
くるまのニュース
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
バイクのニュース
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
レスポンス
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
日刊自動車新聞
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
motorsport.com 日本版
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
くるまのニュース
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
バイクのニュース
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
レスポンス
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
WEB CARTOP
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
日刊自動車新聞
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
motorsport.com 日本版
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
AutoBild Japan
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • クオリティ高いなぁ

    俺はこのヘルメット被る勇気はあっても道の駅やバイク用品店でヘルメットを脱ぐ勇気がない...
  • ジャギや!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村