現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トラックの祭典「ジャパントラックショー2022」来年5月12日から3日間開催へ!

ここから本文です

トラックの祭典「ジャパントラックショー2022」来年5月12日から3日間開催へ!

掲載 更新
トラックの祭典「ジャパントラックショー2022」来年5月12日から3日間開催へ!

 「東京モーターショー2021」の開催中止が伝えられる中、日本最大のトラックショーである「ジャパントラックショー」が来年5月に開催されることが決定した。

 「ジャパントラックショー」は、日本のトラックメーカーである大型4社に加え、海外のトラックメーカー、架装メーカー、部品・用品メーカーなどが多数出展する、文字どおりトラックの祭典だ。

世界に30台だけ!? コンパクトなスカニアがベースの「重量物仕様トラッククレーン」の特徴とは?

 業界関係者ばかりでなく、親子連れの来場なども広く募り、一般の人たちにもトラックに対する理解を深めてもらうことも狙っている。

 そんな「ジャパントラックショー」が2022年5月12日から3日間、「パシフィコ横浜」での開催が決定。アフターコロナ時代の社会や経済のけん引役としてのトラックの訴求に向けて早くも動き出した。早速「ジャパントラックショー2022」の概要をお伝えしよう。

文・写真/フルロード編集部
(2021年3月発売 トラックマガジン「フルロード」第40号より)

【画像ギャラリー】国内外のメーカーが多数出展!! 2022年5月「ジャパントラックショー2022」開催決定!!

■来年5月に「パシフィコ横浜」で開催

前回のジャパントラックショー2018は5万1744名の来場者を記録。多くの人で賑わいを見せた(以下、掲載の写真はすべて前回のショーの模様)

 ジャパントラックショーは、トラック・輸送関連のハード・ソフトが一堂に会する日本最大の展示会で、2016年の第1回を皮切りに2018年に第2回を開催。隔年開催で順調にスタートを切り、出展者数・来場者数も予想を上回るペースで増えていたが、2020年はコロナ禍で開催直前に中止に……。

 今後の開催がどうなるか心配する向きもあったが、2022年5月12日(木)~14日(土)までの3日間、これまでと同様に「パシフィコ横浜」で開催されることが決定した。

海外のトラックメーカーからの出展も注目を集めた

 「ジャパントラックショー2022」のテーマは「物流、新時代へ」。このテーマは、自動運転・IoTなどのハード・ソフト面の技術革新、アフターコロナやSDGsなどへの対応でますます変化を求められる物流企業に、新しい時代を生き抜くため、ショーで有益な情報や技術を収集してもらうことを意図したものだという。

滅多に見ることのできない「大物」の架装も多数登場

 会場は「パシフィコ横浜」の展示ホール全館と屋外ピロティ、コンコースなどで、展示規模は150社・550小間の予定。来場者数は前回(2018年)を上回る6万人を見込んでいる。

■物流企業に応援団になってもらうユニークな取り組みも

商品を前に出展者と来場者がインタラクティブにやり取りできるのもショーの魅力のひとつ

 新型トラックや新製品を前に、出展者と来場者がインタラクティブなコミュニケーションを取れるのがジャパントラックショーの大きな魅力で、最新の製品や技術を「生きた情報」として収集でき、質の高い商談が交わせるのも大きなポイントだろう。

 また会期中、「主催者特別講演」として各種講演やパネルディスカッションなど豊富なプログラムを実施。トラックドライバーだけでなく、物流・輸送企業の経営者・役職者が知っておきたいテーマや業界の最先端情報、今後の展望など幅広い内容で、多彩な講師陣による講演などを展開する。

 さらに出展者が主催するワークショップも実施。専用スペースで商品のプレゼンテーションや業界の最新情報などを詳しく説明する。

会場では「主催者特別企画」として各種講演やパネルディスカッションが行なわれた

 特に今回は、物流企業同士のネットワークの強化を目的に、物流企業有志によるジャパントラックショー・サポーターズ(現在279社・トラックの保有台数換算約9万5000台)の数をさらに増やし、ジャパントラックショーの応援団として来場を募るほか、会期中に物流企業同士のビジネスマッチングイベントも企画中だという。

■親子連れでトラックに親しむパブリックデイも

トラックはいつだって子供たちの憧れの的だ

 いっぽう最終日の土曜日はパブリックデイと称して、業界関係者だけでなく一般に広くアピールする企画を展開。

 これは、一般の人や子供たちにトラックに対する理解を深めてもらうことを意図しており、特に未来を担う人材でもある子供たちには、トラックの運転席に座ってもらうなどトラックを身近に感じてもらうとともに、スタンプラリーなど親子で楽しめるイベントも多数企画している。

実際にトラックの運転席に乗ってもらい、理解を深めてもらうことも……

 主催の一般社団法人国際物流総合研究所の南元一会長は、

 「2020年は、新型コロナの影響で直前に開催を断念せざるを得ず、出展者さんや来場を楽しみにされていた皆さんに大変ご迷惑をお掛けしました。でも、来年開催予定の『ジャパントラックショー2022』では、お待たせした分、中身の濃い展示会にしようとジャパントラックショー事務局一同張り切っています。

 来年の5月には、アフターコロナ時代の日本経済を力強くけん引するトラック・輸送業界として活況を呈しているのではないでしょうか。その1つの象徴として『ジャパントラックショー2022』が開催できれば、こんなに嬉しいことはないですね」と語っている。

 なお、ジャパントラックショー事務局では現在出展者を募集中だが、前回は早期に会場が満杯となったので、「出展のお申し込みは、どうぞお早めに」とのこと。また、個別でのオンラインでの出展相談も行なっている。連絡先は下記の通り。

●ジャパントラックショー事務局
TEL 03-3667-1572
URL https://truck-show.jp/(リンク先)

【画像ギャラリー】国内外のメーカーが多数出展!! 2022年5月「ジャパントラックショー2022」開催決定!!

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村