■ホンダ新型「シティ“安価仕様”」公開
2024年1月11日、ホンダのブラジル法人は、コンパクトセダン「シティ」および「シティハッチバック」に廉価版の新グレードを追加すると発表しました。
【画像】超カッコいい! ホンダ新型「シティ」を画像で見る(13枚)
初代シティは1981年にデビュー。「トールボーイ」と呼ばれた斬新なスタイルに加え、ターボやカブリオレなどの多彩なバリエーションを展開し、若者を中心に人気を集めました。
ところが1986年に登場した2代目は「ロー&ワイド」への刷新が裏目となり、販売は低迷。1995年に国内での販売を終了しました。
しかし翌1996年、シティは新興国向けのコンパクトセダンとして復活。
2019年に登場した現行7代目からはハッチバックモデルも展開され、世界各国で好調な販売を続けています。
ブラジル仕様のシティは全車、最高出力126ps、最大トルク154Nmを発揮する1.5リッター直4 DOHC i-VTECガソリンエンジンを搭載。高効率なCVTとの組み合わせにより、力強い走りを披露します。
ボディサイズは、セダンが全長4549mm×全幅1748mm×全高1477mm、ハッチバックが全長4341mm×全幅1748mm×全高1498mm。ホイールベースはいずれも2600mmとなっています。
今回、セダンに「LX」を、ハッチバックに「LX」および「EX」を新たに設定。従来の2グレード(EXL/ツーリング)に廉価バージョンを加えることで、より購入しやすいラインアップとしました。
最廉価グレードとなるLXは、従来のEXLに対して車載通信モジュールのホンダコネクト、エアコンのオート機能、7インチTFTデジタルパネル、パドルシフト、間欠機能付きワイパーの速度調整、スマートエントリーキー、警告音付き駐車センサーなどをレス化。
また内装地をレザーからファブリックに、タイヤ&ホイールサイズを16インチから15インチにするなど簡素化を図っています。
ハッチバックに新設定のEXは、LXに対してスマートエントリーキー、マルチビューリアカメラ、クルーズコントロールなどが追加されます。
なお、ホンダ独自の安全運転支援システム「Honda SENSING」が標準装備となるのは最上位グレードのツーリングのみとなります。
価格はセダンのLXが11万5300レアル(約345万円)、EXが12万1700レアル(約365万円)、EXLが13万1200レアル(約395万円)、ツーリングが14万500レアル(約435万円)。
ハッチバックのLXが11万3600レアル(約340万円)、EXが12万100レアル(約360万円)、EXLが12万9100レアル(約385万円)、ツーリングが13万8000レアル(約415万円)となっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
何だこの記事?
ブラジルなら伯。
記事もタイトルも残念。