キャンプでも街でもカッコ良く
25ミリUP!FOOT×FOOT XV[GP]
新感覚のシートカバーはワイルドな“パイソン柄|SIXTH SENSE
ダブルフットXV系(GP系)
昨年立ち上げた新進気鋭のダブルフットが目指すのは、本格的なキャンピングカーじゃなくて、ちょいアゲでキャンプも楽しめるけれど、街中を走っていてもカッコいい、というスタイル。それを実現するのに欠かせないのが、春ごろに発売となる25mmアップのコイルスペーサーだ。スペーサーは他の手法よりも安価で実現できるのが魅力で、つまり気軽にちょいアゲを実現するには最適なアイテム。ここにオリジナルのバハフェンダーとマッドテレーンを組み合わせ、ラバーディップで遊び心も演出するのがダブルフットの王道だ。キャンプ場でも街でも、確かに目立つ!
ルーフにはテルッツオのキャリアとヤキマのラック。ちょいアゲのお手軽仕様でも、これがあればキャンプなムードも満点に。
リアにはトレイルヒッチにカーゴキャリアも搭載。実はダブルフット、ラバーディップの講師。塗装の技術もハンパなしだ。
EXTERIOR
バハフェンダー 9万8000円
OTHER
システムキャリア/テルッツォ
ラック/ヤキマ
トレイルヒッチ/カート
カーゴキャリア/ツールズアイランド
UP!の決め手
ホイールはもちろんクロカン色の強いモデルがオススメ。タイヤはできればマッドテレーン、ホワイトレターも雰囲気たっぷり。3D・CADで製作するバハフェンダーも必見だ。
現在開発中という25mmアップのコイルスペーサーは、安価で販売できるというのがメリット。カラーは何色かを設定する予定で、発売は春ごろ。デモカーはタイヤと合わせて2インチ弱アップだ。
SUSPENSION
コイルスペーサー25mm 開発中
TIRE&WHEEL
ホイール:メソッドレース・502VT-Spec(15×7.0)
タイヤ:BFグッドリッチ・マッドテレーンT/A KM2(215/75-15)
デモカー仕様がコンプリートで買える
ダブルフットでは用品販売だけでなく、コンプリートカー製作&販売にも積極的。ちなみにXVの中古をベースにこのデモカーと同じ仕様でコンプリートするなら、車体価格にもよるが、230~250万円程度で可能。かなりリーズナブル。
(スタイルワゴン2018年4月号より)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?