■“レベル”が違いすぎる後席がスゴい
レクサスは2023年12月下旬に新型フラッグシップミニバン「LM」を発売します。
国内レクサスとしては初のミニバンとなり豪華な内外装が特徴ですが、そのなかでも最上級のもてなしを実現したリアシートにも注目されます。
【画像】「えっ…!」 これが「レクサス新型VIPミニバン」の”リアシート”です!(50枚)
LMはフラッグシップモデル共通の「L」の名称が用いられるMPV(日本でいうミニバン)で、高級MPVをショーファーカーとして用いることの多いアジア圏へのニーズに対応するモデルとして登場しました。
LMの名称の由来は、「ラグジュアリームーバー」だといいます。
2代目では初代の価値や存在意義をあらためて見直したといい、プラットフォームから内外装に至るまで一新。さらに、日本へ初めて投入されることとなりました。
ボディサイズは全長5125mm×全幅1890mm×全高1955mm、ホイールベースは3000mmです。
プラットフォームにはGA-Kを採用し、基本性能を高めたことに加え、従来型比約1.5倍のボディねじり剛性向上を図りました。
パワーユニットは、2.4リッターターボエンジンに前後モーターを組み合わせるハイブリッドで、システム最高出力は371馬力を発揮。これに6速ATを組み合わせ、駆動方式は4WDです。
エクステリアは、新テーマ「スピンドルボディ」を採用。空力性能を高めつつ、立体的で存在感を高めたデザインへと一新しました。
そして、インテリアはフラッグシップショーファーカーにふさわしい、贅沢な空間を演出しました。
前席周りはレクサスのコックピット思想「Tazuna Concept(タズナ コンセプト)」を継承しながら、視線移動が少なく運転しやすい操作系統としました。
縦方向の杢目パネルは直線基調のインパネが交差と交差させ、前後左右に広がりと安定感を演出しています。
後席はミニバンとしての広い空間を最大限活かせるよう、日本仕様では後席2人乗りの4人乗り仕様となっています。
前席とはパーティションによって隔絶されており、48インチの大型ディスプレイや500mlのペットボトルを6本収納できる冷蔵庫、アシストグリップ、グローブボックスを備えるなど、まさに“走るラウンジ”のような空間です。
シートはレクサス最高級本革素材を用いたほか、特性の異なる2種類の衝撃吸収材を採用することで、停車時から走行中まで乗員を優しく包み込みながら支える構造となっています。
レクサスとしては初めてアームレストやオットマン部も温熱するシートヒーター、シートベンチレーションに加え、身体を押圧するリラクゼーション機能も装備されています。
なお、パーティション上部中央には、乗員と周辺温度を検知する後席専用「温熱感IRマトリクスセンサー」を装備。
これにより、乗員の身体を顔や胸、大腿、下腿の4つの部位に分け温熱感を推定することで、エアコンやシートヒーターを一括コントロールし、車内を常に快適な温度に保つといいます。
左右シートには、個別でエアコンやオーディオ、照明などを調整できるタッチ式のマルチオペレーションパネルを搭載。車内装備の操作は音声コマンドでも可能です。
加えて、エアコンやシートポジション、サンシェード、計64色を用意する間接照明のイルミネーションなどを統括制御できる「リアクライメートコンシェルジュ」機能を採用し、4種類のプリセットモードに加え、好みに応じたカスタマイズモードも用意します。
シート内蔵のアームレストにはノートPCが操作できるサイズのテーブルを格納しています。テーブルの天板は滑り止めや傷付き防止の機能性を持たせた表皮巻きとし、車内でパソコンを操作するときに滑らないなど、使い勝手を考慮した工夫がなされています。
ルーフは左右端がガラスルーフになっており、中央にはオーバーヘッドコンソールを装備。スライドドアやリーディングランプ、小物入れなどを集約することで、操作性も考慮されました。
また、スライドドアを開けた際、パーティション壁面部には傘立てを装着。
初代LMではこの傘立てが装備されていませんでしたが、雨や強い日差しのなかでもゲストを濡らしたり暑さを感じさせないで乗降できるという、ショーファーカーらしい気遣い装備も取り入れられました。
※ ※ ※
新型LMは「LM500 EXECTIVE」のモノグレード設定で、価格(消費税込)は2000万円です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
でもね、自分で運転するんじゃなくて後部座席に乗る車ですね!
自動運転になるか、運転手も一緒に買わないといけませんね。