現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「遊び」と「仕事」の二刀流! 「ワーケーション」需要にど真ん中「キャンピングカー」3選

ここから本文です

「遊び」と「仕事」の二刀流! 「ワーケーション」需要にど真ん中「キャンピングカー」3選

掲載 更新 3
「遊び」と「仕事」の二刀流! 「ワーケーション」需要にど真ん中「キャンピングカー」3選

動くオフィスにもなるキャンピングカー

 コロナ禍の影響によるテレワークの推進により、近年話題になっているのが「クルマのオフィス化」や、観光地などに行きリモートワークなどで働きながら休暇を取る「ワーケーション」だ。

わずか50万円で完成することも! 意外にある「自作キャンピングカー」の世界と成功のコツ5つ

 とくにキャンピングカーであれば、車内レイアウント次第ではノートPCなどを置いてゆったりと作業ができるし、サブバッテリーを搭載していれば仕事中にエンジンを始動しなくても電源の確保ができる。あとは、ポケットWi-Fiなどで通信環境さえ整えば、好きな場所で、好きな時に仕事ができるのだ(もちろん職種にもよるが)。

 ジャパンキャンピングカーショー2021(4月2日~4日・幕張メッセ)では、そんな新しいキャンピングカーの使い方を提案したモデルも幾つか展示されていた。最近のトレンドを取り入れた注目モデルを紹介しよう。

引き出されるテーブルから羽ばたくビジネス【ケイワークス・オフィスカー】

 ケイワークスが今回提案したのは、その名もずばり「オフィスカー」だ。トヨタ・ハイエースとホンダ・N-VANをベースとした、まさに移動オフィスともいえる2台を紹介しよう。

 まずはハイエース。4ナンバーの標準ボディがベースで、ボディサイズは全長4695mm×全幅1695mm×全高2100mm。ノーマルより全高は115~120mmほど高いが、長さや幅は同じだから、あまり運転に気を遣わずに、快適なドライブが楽しめる。 注目の車内レイアウトは、本来3列目シートと荷室がある部分に、ノートPCなどが置ける引き出し式テーブル付き家具、大人2名が座れるソファーなどを配置したオフィス空間を設置する。また、純正では2列目シートがある部分にもソファーやテーブルを置くことで、オンラインのミーティングに使ったり、休憩などでくつろげる空間も演出する。 さらに、ケイワークスが新開発した水平に屋根が上がる「エレベーター式ポップアップルーフ」も採用する。これにより、天井がとても高く、極めて開放感が高い室内を演出している。ちなみに、ソファーはベッドにもなるため車中泊も可能だ。乗車定員5名に対し、就寝人数は3名となっている。 冷暖房エアコンや18Lのポータブル冷蔵庫といった家電製品も装備されており、PCなどの電源が取れる100Vコンセントも2口を用意する。また、LEDの室内照明も採用するなどで、室内はの快適性は抜群だ。

 これだけの電気を使うと、通常は、車両に十分な電力があるのか不安になる。もちろん、エンジンを始動すればバッテリーに充電されるのだが、作業中に何時間もアイドリングをするのは排ガスの問題もあるため難しい。 このモデルは、そういった電力確保の問題も、キャンピングカーで培った技術を活用し解決している。一般的なキャンピングカーと同様に、エンジン停止中の電力として使うサブバッテリーを搭載する。採用するバッテリーは、軽量で高出力のため近年採用例が増えているリチウムイオン式で、大容量300Ahタイプを採用。加えて、ルーフに装備したクラス最大級容量300Wのソーラーパネルや走行充電、外部電源からの充電などによる独自の充電方式「メビウスシステム」も搭載する。

 これらにより、きわめて快適な作業や車中泊を可能とする、安定した電力の供給を実現しているのだ。なお、車体価格は、展示車の仕様で775万5000円(税込)だ。

 一方、軽ワンボックスカーのN-VAN。展示車のベースグレードはGホンダセンシングで、ボディサイズは全長‪3395mm×全幅1475mm×全高1945mmだから、こちらはノーマルとまったく同じボディサイズだ。 室内レイアウントは、ハイエースのものよりコンパクトながら同様の引き出し式テーブル付き家具を装備し、ソファも1人掛け仕様を搭載するのソファ。ソファは、1人用のベッドにもできるため、車中泊にも対応する。 また、同社独自のメビウスシステムはこのモデルにもオプションで搭載が可能だ。リチウムイオン式の100Ahサブバッテリーや216Wのソーラーパネルにより、安定した電力供給を可能としている。

 軽自動車ベースのため、こちらはハイエースほどの車内スペースがないが、1人で気ままに出かけて、出先でワーケーションを楽しむといった用途であれば、十分に使える装備となっている。なお、車体価格は、展示車の仕様で327万8000円(税込)だ。

アレンジ切り替えで気分すっきり【三島ダイハツ・クオッカ】

 三島ダイハツが展示した新型の軽キャンパー「クオッカ」は、車内レイアウトをアレンジできる「トランスフォーメーションボックス」の採用により、オフィス仕様にもできるのが特徴だ。 ベース車両は、ダイハツの商用車で、車体後部が荷室となっている「ハイゼット パネルバン」。外装は基本的にノーマルをそのまま使用するため、全長3390mm×全幅1470mm×全高1940mmというボディサイズは純正とほぼ同じだ。

 オーストラリアに生息し、「世界一幸せな動物」といわれるクオッカが名称の由来というこのモデルには、室内の壁や天井、棚などに静岡県産「富士ひのき」を使用。まるで丸太小屋のような、無垢の木のぬくもりや風合いを味わうことができる空間を演出している。 加えて、同じく富士ひのきで製作した前述のトランスフォーメーションボックスを4個装備することにより、車内レイアウトを3タイプにアレンジすることができる。

 まず、1個のボックスに脱着式の足を取り付けて車内中央のテーブル(サイズ1100mm×450mm)にし、ほかのボックスを室内左右に配置して椅子にすれば、ダイネットスタイルが完成。 次に、テーブルの足を外し、4個のボックスをフロアに並べればフルフラットスタイルに変身する。1830mm×1290mmものスペースを確保し、大人2名の就寝も可能だ。 そして、室内片側のボックス上へテーブルにしたボックスを載せ、反対側のボックスを椅子にすれば、ノートPCなどで作業ができるオフィス仕様(ワーケーションスタイル)にもなる。

 室内には、ほかにもLED照明や電源ソケットなどが装備されているほか、100Aのサブバッテリーも搭載。価格(税込)は、展示車の仕様で448万9540円だ。



ワークスペースをカンタンに組み立て可能【トイファクトリー・HACO×HACO】

 トイファクトリーが新しく提案するモビリティユニット「HACO×HACO」も、クルマをオフィス化してワーケーション仕様にすることが可能だ。 これは、箱型のベースユニットに、サイドボードやトップボード、引き出しやベッドマットといったさまざまな構成パーツを組み合わせることで、家具やディスク、ベッドやシンクなど好みの装備に変えることができるというものだ。

 会場に展示されていたトヨタ・ハイエースの場合では、車体後方から見て荷室左側にLの字型の作業テーブルを設置。また、右側は椅子としても使える収納ボックスを置き、ワーケーションなどが楽しめる快適空間を演出している。 ユニットの取り付けは、まず荷室側面に各ユニットを取り付けるためのベースボードを設置する。次に、ベースユニット(ボックス)を組み立てて、ベースボードに取り付けた後、トップボードなど各構成パーツをセットすれば完成だ。

 ベースボードの取り付けには若干の加工が必要なため、販売店での車両持ち込み作業が必要だが、これさえ装着してしまえば、後は自分でも作業ができる。

 特に、ベースユニットは、ドライバーなどの工具があれば簡単に組み立てられるし、荷室への取り付けは工具さえ不要だという簡単さだ。

 しかも、これらユニットは全て荷物扱いになるため、事前の構造変更申請が不要。また、車体の改造も必要ないため、純正そのままの安全性を確保できるのもメリットだ。 なお、HACO×HACOには、さまざまなオプションがあるほか、事前にユニットが組み合わされているパッケージも用意されている。室内の左右にベースユニットを1段ずつ配置するタイプで29万4800円。室内右側2段のタイプが28万4900円、左右にベースユニットを2段配置するタイプは56万6500円だ(すべて税込)。

こんな記事も読まれています

【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan

みんなのコメント

3件
  • キッチンカーもそうだが、キャンピングカーをオフィス代りにするには「何処に停めるか?」が大変だろ。仕事の度にオートキャンプ場へ旅する訳にもいかんし、近所のホムセン駐車場じゃ仕事したくない。
  • わざわざキャンピングカーでする必要ある?
    パソコン仕事する為だけに買うの?
    普通の車でいいんちゃうの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村