欧州では2020年9月、日本では年内のデビューが予定されている新型Sクラス(W223)の詳細が少しずつ見えてきた。(Motor Magazine 2020年9月号より)
SFの世界を思わせるキャビンモジュール
ドイツ国内における新型コロナウイルスの感染が広がる中、シュツットガルト郊外、ジンデルフィンゲンのメルセデス・ベンツ開発センターでは完全感染防護姿で固めたエンジニアたちが、カモフラージュを施したプロトタイプで忙しく行き来していた。
【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?
関係者の話によれば、厳重な擬装の下にあるのは2020年9月にワールドプレミアを待つ、次期Sクラス (W223)であることに間違いはない。11世代目にあたるこのSクラスの開発は15年から新しいMRA-II(メルセデス後輪駆動アーキテクチャー2世代目)とともにスタートした。
フレキシブルな適用性を持ったモジュールのおかげでボディサイズは40mm ほど延長され、4WSも採用される。さらに注目なのは安全装備で、サイドクラッシュに際してはボディを自動的にリフトアップさせ乗員を保護する。またバリエーションはクーペやカブリオレはキャンセルされ、スタンダード、ストレッチバージョン、AMG、そしてマイバッハの4種類となる。またV型12気筒エンジンは継続搭載されるようだ。
そして今回取材したSクラスのティザーイベント「次世代MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)」では、次期Sクラスに搭載される新しいインフォテインメントシステムの詳細を知ることができた。
コクーンのような新型Sクラスのキャビンモジュールが我々の前に用意され、まずはドライバーズシートに腰を下ろす。まさにそこはSFの世界で、まず、ドライバー正面の10.6インチディスプレイには3D機能が搭載されている。当然のことながら3Dメガネなどは不要で、実像のように奥行きの深い画面から情報を得ることができる。またオプションで2種類のヘッドアップディスプレイが用意されているが、グレードアップバージョンはAR(拡張現実)が採用され、たとえば左折の場合には実際の道路上10m先に矢印が照射されているような画像となる。
車内での支払いシステム時のセキュリティも確保
このシステムはドライバーの正面に77インチのモニターがあるのと同じ効果を持つ。さらにこの正面のモニター内にはカメラが内蔵されており、シートに腰を下ろすと同時に、事前登録した7名の人物を特定し、その人のプロファイル、たとえばシート&ドアミラー調整、エアコン温度、ナビゲーション目的地の履歴、好みの音楽(選局)などを即座に提供する。
圧巻はセンターコンソールの12.8インチOLED(有機EL)タッチスクリーンで、フィードバック機能によって誤操作を防ぐようになっている。また車内からのデジタル支払いシステムを利用する際のセキュリティ確保のために指紋認証、あるいはクラシックな暗証番号も登録可能だ。
Sクラスゆえに、もちろんリアシートにも最大3台のモニターが並び、ここではすべてのパッセンジャーが走るオフィスとしてインターネット経由で仕事をすることができる。また「ヘイ メルセデス!」で起動する音声入力システムは進化し、「ヘイ、メルセデス、ラジオのジャズ番組を探して、近くのレストランまで行って!」と連続したふたつの指令を理解するようになった。さらに認識学習能力も備わっており、利用者がたとえ母国語を使わなくても、理解してくれるようになった。
搭載される自動運転システムはレベル3に相当するもので、法的な制約がなければすぐに作動させることができると言われる。将来的にはスマホによる自動バレーパーキングも実現可能なはずだ。
この新型Sクラスはジンデルフィンゲンに21億ユーロを投資して落成された近未来な工場で作られる。もちろんカーボンニュートラルを目指した設備で、年産20万台がラインオフすることが可能だ。未来が近づいてくるのを感じたワークショップだった。(文:木村好宏)
[ アルバム : メルセデス・ベンツ新型SクラスのMBUX はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「早くエンスト止めて」