高い信頼性とユーザーに寄り添う作りがウリの日本車。だが、クルマとしてのデキ、魅力を世界レベルで見た場合、どれほどの高評価が得られるのだろうか?
あえて価格を重視せず、クルマのデキと魅力で世界のライバルたちと競わせてみた! 今回は日本車の得意分野ながら、輸入車も個性派揃いのコンパクトカー編!
電気自動車がアガリでいいのか? 人生最後に乗る「アガリのクルマ」
●トピック
・コンパクトカーのワールドランキングトップ10
・ランキングは上位独占も… 日本車に足りない部分はここにある
※本稿は2021年6月のものです
文/渡辺陽一郎 写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2021年7月26日号
【画像ギャラリー】実際買うならどれがいい?? コンパクトカー「世界トップ10台」の価格・諸元をギャラリーでチェック!!!
■コンパクトカーのワールドランキングトップ10
今のクルマの価格は約20年前の1.2~1.3倍に上がった。安全装備や運転支援機能が充実したからだ。
いっぽうで日本の平均所得は20~25年前よりも低下。その結果、小さなクルマに乗り替えるユーザーが増え、コンパクトカーを家族で使う世帯も増加。
販売も好調で、国内新車販売の小型/普通乗用車の約40%をコンパクトカーが占める。
このニーズに最適な車種が1位のフィットだ。燃料タンクを前席の下に搭載して空間効率を高め、全高は立体駐車場を使える高さに抑えながら後席の足元空間はLサイズセダン並みに広い。
荷室容量は大きくシートアレンジも多彩だ。ハイブリッドはモーター駆動が基本で、低燃費と滑らかな走りを両立させた。
1位となったのは販売成績では必ずしも順調とは言いがたいフィットだった。渡辺氏は世帯所得が四半世紀前よりも減っている現在、ファミリーカーとしての資質を高く評価しての1位に
2位はノート。現行型はハイブリッドのe-POWERのみを搭載し、プラットフォームはルノールーテシアと共通だ。先代型に比べると、動力性能、安定性、乗り心地、内装の質を高めた。後席も相応に広く、ファミリーカーの実用性と上質感を併せ持つ。
2位ノート、3位ソリオは日本車の王道を追求
3位はコンパクトカーの実用性を徹底追求したソリオだ。全長が3790mmと短いために狭い裏道でも運転しやすく、全高は1745mmに達するから車内も広い。4名で快適に乗車でき、後席を畳めば自転車も積みやすい。
車両重量は1トン以下だから走りも軽快で、マイルドハイブリッドにより燃費も優れている。商品力はライバル車のルーミーを上回る。
売上も好調なスズキ ソリオ
以上の上位3車は大多数のニーズに合わせた実用志向の買い得車だが、4位のプジョー208は特徴が異なる。後席が狭くファミリーには不向きだが、乗り心地は日本車では対抗できないほどに上質だ。
峠道のカーブを曲がる時にはボディを相応に傾かせるが、挙動の変化が穏やかに進んで後輪の接地性も高いため、乗員を不安な気分にさせない。走りの熟成度が高い。
5位のヤリスは後席が狭く乗り心地は硬いが、ハイブリッドのWLTCモード燃費は35.4~36.0km/Lに達する。日本の乗用車では最良の燃費数値を達成して、衝突被害軽減ブレーキも先進的だ。
6位はスイフト。実用性も燃費も普通で特徴がわかりにくいが、売れ筋グレードの車両重量は900kg前後と軽く、運転感覚は軽快だ。
内装のデザインはオーソドックスだが、ていねいに作り込んだ。なじみやすく気持ちよく使えることが特徴。
さすがに日本車の得意カテゴリーであるだけにトップ3までは日本車が占めたが、4位にランクインしたプジョー208をはじめ輸入車も侮りがたい
■ランキングは上位独占も… 日本車に足りない部分はここにある
日本のコンパクトカーの低価格グレードは、単なる安グルマに陥ることが多い。
車内の広さ、荷室の機能、燃費などの実用性に重点を置くから、装備を取り去った低価格グレードは魅力も下がる。ヤリスXやフィットベーシックは退屈だ。
しかし輸入車は違う。低価格になるほど付加価値が取り除かれ、「これだけは譲れない」ブランドの本質が残る。
フィアット500の安価な仕様は、走りが軽快で機敏に曲がり、マニュアルエアコンでも安っぽい印象はない。
決して安っぽさのないフィアット500。走りも軽快
上級車種は乗り心地が上質だ。日本車は低コストの足回りと低燃費志向のタイヤで粗さを払拭できないが、プジョー208は快適で、シトロエンC3の足回りも柔軟に伸縮する。
欧州車は小さくて安い車種でも走りにこだわり、そこが日本車の足りない部分だ。
シトロエンC3の足回りも実に柔軟でこだわりも
【画像ギャラリー】実際買うならどれがいい?? コンパクトカー「世界トップ10台」の価格・諸元をギャラリーでチェック!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ワールドランキングと言うのは筆者の感想の事か?
すげーな、個人のブログならともかく、この文章を商業誌に書いて金取るんだぜ。
タダでも時間の無駄だと思うから要らんわ。
そりゃあ
自動車雑誌が売れんはずだわ。
記事内容を記載しなさいよ。
どういう基準なのかも分からない。
何がワールドランキングなんだよ!