現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「マークX」に日産「スカイライン」のフロントバンパーを流用! サイドステップは「クラウン」用のニコイチという奇想天外な加工エアロとは?

ここから本文です

トヨタ「マークX」に日産「スカイライン」のフロントバンパーを流用! サイドステップは「クラウン」用のニコイチという奇想天外な加工エアロとは?

掲載 42
トヨタ「マークX」に日産「スカイライン」のフロントバンパーを流用! サイドステップは「クラウン」用のニコイチという奇想天外な加工エアロとは?

はじめて買った愛車は7年を費やして完成

18歳でクルマの免許を取ってはじめて買ったクルマが、このトヨタ GRX120「マークX」だったと話す俊幸さん。最初はイジるつもりはなかったが、興味本位でVIPカーイベントを見に行ったことをきっかけにドレスアップカーの世界にのめり込む。そして、負けず嫌いの性格から、次第にドレコンナンバー1を目指して愛車マークXのドレスアップ化のスタートが切られた。

夫婦で「レクサス」をVIP仕様にカスタム! 抜けた感じの「GS」をカッコよく仕上げるための小技をお教えします。

他人とかぶらないカスタムにぴったりなマークX

自分が思い描く理想のクルマを目指してアップグレードを楽しむことがドレスアップカーの醍醐味。だが、俊幸さんの場合は、その目標をドレコンイベントで勝つことと決めているため、他人と被らない特別な1台を目指してカスタムに励んだ。

VIPカー業界では、「クラウン」やレクサスが人気だが、俊幸さんの愛車はほとんど見かけないマークXだ。ベース車として珍しく、じつはこの時点で大きなアドバンテージを持つ。ちょっとイジっただけで目立てるという利点がある。

ドレスアップのテーマは、ポン付けパーツでまとめるのではなく、いかに作り手のこだわりが伝わるようにインパクトを与えるかを意識しながら製作。そのため、あたり前の専用パーツを使うのではなく、ひと手間、ふた手間かけた作り込みをマークXに施す。

おとなしいマークXの顔をイカつく変身

エクステリアの注目ポイントはバンパーにある。見た瞬間にわかると思うが、このマークXの鋭い表情はフツーではない。詳しく話を聞いてみると、フロントバンパーは、V37「スカイライン」用を流用していたから驚きだ。いったいどうやって取り付けているかといえば、大型ダクトの形状がお気に入りだったので、バンパー取り付け部から半分以上をカットし、純正バンパー位置にマウントできるようにエイムゲイン製エアロを用意してニコイチにして製作。現車合わせのノープランで、頭の中でイメージ通りのみで加工を進めたわりには完成度が高かったと話す。

V37スカイラインのダクトを流用し、センターをえぐる造形にすれば、マークXのおとなしい表情がカッコよくなりそう……そんなノリでワンオフエアロ製作に挑んわけだが、実際にやってみると驚くほどイメージ通りの出来栄え。

製作途中で、ヘッドライトの変更も考えたが、そこまでやってしまうとマークXらしさを失ってしまうと判断し、純正状態をあえてキープしている。

スタイルに合わせてカラーも変更

サイドステップについても大幅な加工を加えて、21クラウン用として発売されているエイムゲイン製サイドステップとマークX純正とをニコイチスタイルで製作。その形状は、ワイドフェンダーの装着に合わせて絞りを効かせたフォルムを強調するデザインとした。ちなみに、装着させているワイドフェンダーの出幅はフロント8cm、リア10cmということだった。

ボディカラーについては元々ガンメタだったが、去年、より加工を施した造形が強調できる色としてシルバーを選択。フロントバンパー以外のアピールポイントは、ワイドボディとウェッジシェイプなフォルムにあるので、それをうまく表現するために、シルバーの中でもより光るレクサスソニックシルバーでオールペンを施した。

ドレコントップを目指して進化は続く

最近、フルスモーク化させたことで、より美しいシルエットを強調できるように俊幸さんのマークX。まだ、ドレコンのテッペンには登れていないということで、これからも創意工夫による進化はきっと続くことだろう。頂点を目指して頑張ってもらいたい。

こんな記事も読まれています

彼女のBMW「640グランクーペ」は大人シャコタン! 購入半年あまりでワンオフ仕様満載に仕上げました
彼女のBMW「640グランクーペ」は大人シャコタン! 購入半年あまりでワンオフ仕様満載に仕上げました
Auto Messe Web
スバル「WRX」からトヨタ「GR86」への乗り換え理由は?「気持ちよく吹け上がるNAエンジンが楽しいんです!」
スバル「WRX」からトヨタ「GR86」への乗り換え理由は?「気持ちよく吹け上がるNAエンジンが楽しいんです!」
Auto Messe Web
トヨタ「86」を20センチワイドに!「おかげでコインパーキングに入れません」パンデムのボディキットがカッコよすぎです
トヨタ「86」を20センチワイドに!「おかげでコインパーキングに入れません」パンデムのボディキットがカッコよすぎです
Auto Messe Web
ホンダ ZR-Vのスポーティさを昇華&新型N-BOX/N-BOXカスタム用パーツが「無限」から登場! 体験してみた
ホンダ ZR-Vのスポーティさを昇華&新型N-BOX/N-BOXカスタム用パーツが「無限」から登場! 体験してみた
くるまのニュース
スバル「BRZ」を初代から現行型へ乗り換えたオーナーに聞く「新旧の違いはなんですか?」
スバル「BRZ」を初代から現行型へ乗り換えたオーナーに聞く「新旧の違いはなんですか?」
Auto Messe Web
トヨタ「86」のエンジンを3センチ下げて楽しいコーナリングマシンに! TRUSTターボキットでパワーも十分
トヨタ「86」のエンジンを3センチ下げて楽しいコーナリングマシンに! TRUSTターボキットでパワーも十分
Auto Messe Web
彼女の艶めくトヨタ「GR86」は男前ルックス! ポイントを抑えたインテリアで「昭和懐かし水中花シフトノブを取り入れてます」
彼女の艶めくトヨタ「GR86」は男前ルックス! ポイントを抑えたインテリアで「昭和懐かし水中花シフトノブを取り入れてます」
Auto Messe Web
「ハコスカ」にバンがあった! シングルナンバー「4」にこだわり総剥離後オールペンしてワンオフ車高調いれました
「ハコスカ」にバンがあった! シングルナンバー「4」にこだわり総剥離後オールペンしてワンオフ車高調いれました
Auto Messe Web
アバルト「124スパイダー」でサーキットに目覚める! 装着パーツは数しれず、肝心のタイムはといえば…
アバルト「124スパイダー」でサーキットに目覚める! 装着パーツは数しれず、肝心のタイムはといえば…
Auto Messe Web
サーキット遊び車を「R33 GT-R」から「アバルト500」に乗り換え!「うまいこと操ってる感がいいんです」
サーキット遊び車を「R33 GT-R」から「アバルト500」に乗り換え!「うまいこと操ってる感がいいんです」
Auto Messe Web
歳の差21才! 平成ボーイが本気で惚れた旧車は日産「セドリックバン」でした。当時のエンケイマグホイールをセット!
歳の差21才! 平成ボーイが本気で惚れた旧車は日産「セドリックバン」でした。当時のエンケイマグホイールをセット!
Auto Messe Web
彼女の鬼キャン仕様「ミニ」より楽勝! とはいえ急遽代理で参加したBMW「330Ci」も相当のネガキャンでした
彼女の鬼キャン仕様「ミニ」より楽勝! とはいえ急遽代理で参加したBMW「330Ci」も相当のネガキャンでした
Auto Messe Web
BMW「マルニ」に「ブリッド」をセット! 外しの美学でカッコよく「アメリカ人が旧車を改造するイメージでカスタム」
BMW「マルニ」に「ブリッド」をセット! 外しの美学でカッコよく「アメリカ人が旧車を改造するイメージでカスタム」
Auto Messe Web
ミツオカM55の実車を見に行ってきた! モチーフはケンメリかチャレンジャー? 発売はするの? しないの?
ミツオカM55の実車を見に行ってきた! モチーフはケンメリかチャレンジャー? 発売はするの? しないの?
ベストカーWeb
エアロパーツ選びで大事なのはバランス! 前後の取り付け注意点とは?~カスタムHOW TO~
エアロパーツ選びで大事なのはバランス! 前後の取り付け注意点とは?~カスタムHOW TO~
レスポンス
トヨタ「GRカローラ」用本気エアロとエキゾーストが誕生! 佐々木雅弘プロデュースした「GRパーツ」と「GROW Design」のコラボパーツとは
トヨタ「GRカローラ」用本気エアロとエキゾーストが誕生! 佐々木雅弘プロデュースした「GRパーツ」と「GROW Design」のコラボパーツとは
Auto Messe Web
9万9000円でヘルメットをオリジナルデザインにペイント! プロレーサー気分でタイムは1秒アップ!?
9万9000円でヘルメットをオリジナルデザインにペイント! プロレーサー気分でタイムは1秒アップ!?
Auto Messe Web
スーパーカーだけに許された「ガバッとボディ」! デメリットだらけのチルトカウルは「カッコイイから」ですべて許される
スーパーカーだけに許された「ガバッとボディ」! デメリットだらけのチルトカウルは「カッコイイから」ですべて許される
WEB CARTOP

みんなのコメント

42件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265.7513.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8678.0万円

中古車を検索
マークXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265.7513.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8678.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村