現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EV乗りの救世主! エンジン車の駐車時にも活躍! たった3300円の蓄電式コードレス「湯たんぽ」が冬ドライブの必須アイテムだった

ここから本文です

EV乗りの救世主! エンジン車の駐車時にも活躍! たった3300円の蓄電式コードレス「湯たんぽ」が冬ドライブの必須アイテムだった

掲載 12
EV乗りの救世主! エンジン車の駐車時にも活躍! たった3300円の蓄電式コードレス「湯たんぽ」が冬ドライブの必須アイテムだった

 この記事をまとめると

■コードレス蓄熱式湯たんぽが冬のドライブのおともに最適だった

【いま買うならHV? それともPHV?】続々増加中のプラグインハイブリッド買って得する人損する人

■満充電にしておけば最大で8時間ほど湯たんぽとしての使用が可能だ

■シートヒーターの代わりにもなりそうで、暖房を効かせるより眠気を誘発しなさそうだ

 ステアリングヒーターやシートヒーターいらずの快適さ

 今年の冬はいつになく寒い。つい先日も東京にも大雪が降ったぐらいである。その当日、たまたま三菱エクリプスクロスPHEVを試乗していて、ステアリングヒーターやシートヒーターなどのお世話になり、その有難みを実感したところなのだが、そこでふと頭の中に電球が灯った。そう、わが家で最近導入したコードレス蓄熱式湯たんぽ「moz HEAT RESERVE POKA POKA YUTANPO」が、ステアリングヒーターやシートヒーターのないクルマの車内でもけっこう活躍してくれるのではないか、と。

 そのコードレス蓄熱式湯たんぽ「moz HEAT RESERVE POKA POKA YUTANPO」は、スウェーデンのインテリアメーカーFARG & FORM社の人気スタイリッシュブランドmozとコラボした湯たんぽ。大きな特徴は、一般的な湯たんぽ最大の面倒、手間となる給湯で、お湯の入れ替えが不要という点。つまり、使う前に湯たんぽをコンセントに約20分(室温、水温20度の場合)つなぐだけでほかほかの湯たんぽとして使うことができるのだ。水をくんでお湯を沸かす必要がなく、まさに”エコ湯たんぽ”と言っていいアイテムなのである。

 内部蓄熱水溶器/PVC柔軟素材4層構造のコンパクトな湯たんぽ本体と、グレー、ブルー、レッドから選べるポリエステル100%のカバー、および長さ約1mの電源コードのセットになっていて、重量は約1.2kg。室温20度で湯たんぽの表面温度は60度前後に達するという(低温火傷に注意)。

 もちろん、充電後はコードレスで使えるので、使う場所、置き場は自由自在。デスクチェアの腰部分、足元、就寝時の布団の中はもちろん、リビングルームや車内、愛犬の就寝用暖房器具(ペットに使う際は要注意と説明されている。わが家では愛犬のベッドのタオルの下に設置)としても”巨大なホカロン”的に使えるのだから超便利。

 本体はPVC柔軟素材4層構造だからやわらかく、ドライバーならシートの腰部分、同乗者なら膝に置いても抱き枕的で違和感はまったくなし。また、カバーがオシャレだから、車内にあってもクッションみたいに見えるからGOODである。

 温度維持時間は、室温20度の場合、蓄熱カイロとしての使用で6時間前後、床置き使用で4時間前後、タオルにくるんだり、布団の中で使う蓄熱アンカの使用なら室温15度であれば8時間前後とのこと。

 コードレス蓄熱式湯たんぽは車内でこそ本領を発揮した

 わが家では電力不足のこの冬を、暖房器具になるべく頼らないように仕事用のデスク、リビング、そして愛犬の就寝用として使い始めたところなのだが、こんな使い方こそ本領発揮と思えたのが、車内。

 アウトランダーPHEV、エクリプスクロスPHEV、トヨタRAV4 HV・PHV、ハリアーHVなどからプリウスやアクア、ロッキー&ライズHVのような電動車でAC100V/1500Wコンセント付きのクルマであれば、移動中、いつでも追加充電が可能となり、電気を消費するエアコンによる暖房を控え目にすることができ、エアコンの暖房を切ってもホカホカが持続するというわけだ(車内で追加充電するにしてもたった20分!)。

 また、駐車時、車中泊、アウトドア、キャンプなどでの寒さしのぎにもぴったりであることにも気づいたのである。

 もちろん、車内にAC100V/1500Wコンセントがないクルマでも(とくにBEV)、最大8時間、ポカポカでいてくれるから、ドライブの出発時に満充電にしておけば、8時間以上の走行はともかく、まず目的地まで追加充電は不要。シートヒーターの代わりにもなりそうなのである。エアコンの暖房をガンガン効かせるより、眠気を誘発しないメリットもありそうだ。価格は3300円とリーズナブル。筆者が買った通販サイトでは送料も無料だった。彼女、彼氏、奥様、ダンナ様への、この冬、身も心もホカホカになれるプレゼントアイテムとしても最高ではないだろうか。

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

12件
  • タイトル文の「蓄電」
    本文中に何度も出てくる「充電」
    これら全て間違っている。充電池は内蔵されていないし
    「蓄熱」するだけ。
  • EVっつーのは、こんなモノに頼らなきゃいけないよーなものなのかい?
    先は長ぇなぁ…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索
アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村