現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 気軽に乗れる人気の“ミニバイク”! カスタムベースとしても楽しめる原付二種 ホンダ「グロム」とカワサキ「Z125プロ」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】

ここから本文です

気軽に乗れる人気の“ミニバイク”! カスタムベースとしても楽しめる原付二種 ホンダ「グロム」とカワサキ「Z125プロ」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】

掲載 5
気軽に乗れる人気の“ミニバイク”! カスタムベースとしても楽しめる原付二種 ホンダ「グロム」とカワサキ「Z125プロ」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】

大人が本気になる“オモチャ”

 アメリカで日本の軽トラックの人気が高まっていると様々なメディアで話題になっています。

【画像】手軽に乗れるホンダ「グロム」とライバルを写真で見る(23枚)

 小型のため小回りが聞きその辺にちょいと出かけやすく大量の荷物を積める、といった理由が挙げられますが、“ホビー性”が何よりの秘訣でしょう。

 アメリカで軽トラックのように普及し使用されているクルマといえばピックアップトラックです。

 ピックアップトラックは日本から見れば大型ですが、アメリカ人から見れば普通のサイズでしょう。

 それに見慣れれば、ちっちゃな軽トラックはまさにホビーです。構造も複雑ではないため、改造だって容易。自分の好きにいじれて実用もできる“オモチャ”なのです。

 日本においてそのような存在と言えるのが、二輪にはなりますが“ミニバイク”ではないでしょうか。

 小型なのに大排気量車と同様の車体構造を持ち、ともすれば大型よりも機敏に走れる……。

 その代表格が、かつてのホンダ「モンキー」(50cc)ですが、その125cc版のような立ち位置で2013年にデビューしたのが「グロム」です。

 原付二種にも関わらずクラッチ操作ありのMT機構を持ち、前後ディスクブレーキ、倒立式フロントサスペンションといった本格志向のモデルは、まさにオモチャのようなスポーツバイクとして人気を博し、現在も販売が続いています。

 そしてグロムの存在があったからこそ、「モンキー」や懐かしい「ダックス」が125ccとして復活を遂げています。

 グロムのようなミニバイクを製作するメーカーはほとんどなく、登場当時は独壇場でした。

 しかしその独占を許すまじと食い込んできたのが、意外なことにカワサキでした。

 カワサキは原付を作らないというスタイルがバイク乗りの中に定着していたために、寝耳に水状態の登場でした。

 Z125 Proは現在も生産・ラインアップが続いており、グロムとライバル関係を保っています。

 それでは両車はどんな違いがあるのでしょうか。スペックを比較してみましょう。

 ボディサイズを見ると、意外なことにZ125の方が全幅以外はコンパクトに作られています。

 スーパーチャージャーを備えたハイパワーバイク「ニンジャ H2」を販売するカワサキのスタイルからすれば意外に思えます。

 小さいなら小さいバイクらしく小回り性でグロムに対抗したのかもしれません。その証拠にホイールベースもZ125の方が短いのです。

 逆にシート高はZの方が高い値です。コーナーの切り返し時の挙動が楽しめそうです。

 ちなみに倒立式のフロントフォークや前後ディスクブレーキといった本格装備もZ125は備えています。

 グロムへの対抗もあるかもしれませんが、「Z」の冠に恥じないスタイルを目指しているとも取れます。

 グロムはホビーのような外観をしていますが、Zはシリーズに通じる意匠を採用しているところも、冠への意識がみて取れます。

HONDA GROM
車体サイズ:1760×720×1015mm
ホイールベース:1200mm
シート高:761mm
車両重量:103kg

KAWASAKI Z125 PRO
車体サイズ:1700×750×1005mm
ホイールベース:1175mm
シート高:780mm
車両重量:102kg

気に入らないならイジればいいのだ!

 エンジンは空冷単気筒SOHCを前傾させて積んでいる点が両車共通しています。

 しかしスペックを見ると、馬力もトルクもグロムのほうがZ125を上回っています。

 さらにはトランスミッションもZ125は4速MTなのに対し、グロムは5速MTを採用しています。

 スペックはグロムの方が全然良いのですが、実はこの値は改良されたものです。

 登場当時のグロムは最高出力9.8PSでトランスミッションも4速MTでした。そして2021年にエンジンと外観を一新した際に、パワーをアップし5速MT化したのです。

 これはZ125というライバルがいたからこその改良と見ることもできます。

 そうせざるを得ないほど、Z125は優秀だということではないでしょうか。

HONDA GROM
エンジン形式:空冷単気筒SOHC2バルブ
排気量:123cc
最高出力:7.4kW(10PS)/7250rpm
最大トルク:11Nm(1.1kgm)/6000rpm
トランスミッション:5速MT

YAMAHA YZF-R1M ABS
エンジン形式:空冷単気筒SOHC2バルブ
排気量:124cc
最高出力:7.1kW(9.7PS)/8000rpm
最大トルク:9.6Nm(0.98kgm)/6000rpm
トランスミッション:4速MT

※ ※ ※

 両車の価格差は約4万円ですが、原付二種クラスでこの違いは大きいといえます。

 なぜなら、4万円もあればパワーアップパーツを付けられるからです。

 参考までに、ヨシムラのZ125用マフラーは6万1600円(税込)から購入することができます。

 同社からはグロム用のマフラーも出ていますが、最安で4万9500円となっています。

 40万円を大幅に超えるか少し超えるか、この違いは原付では大きいものではないでしょうか。

 ちなみに4速ではもの足りないと感じたなら、サードパーティ製の5速MTを組み込むのもアリです。5万円ほどで手に入ります。

 このように好みに比較的安価でカスタムができてしまうのがミニバイクの魅力でもあります。

 グロムもZ125も、本当の楽しみは購入後に待っているのではないでしょうか。

HONDA GROM
車両本体価格:39万500円

KAWASAKI Z125 PRO
車両本体価格:35万2000円

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“原付二種”クラスで名車「Z」シリーズのDNAを継承 “クオリティの高さ”を実感させるカワサキ「Z125 PRO」の魅力とは?
“原付二種”クラスで名車「Z」シリーズのDNAを継承 “クオリティの高さ”を実感させるカワサキ「Z125 PRO」の魅力とは?
VAGUE
謎の「クルマが“踊ってる”」ボタン“いつ”使う? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! 「滅多に押さない」からこそ知っておきたい“効果”とは
謎の「クルマが“踊ってる”」ボタン“いつ”使う? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! 「滅多に押さない」からこそ知っておきたい“効果”とは
くるまのニュース
キムコ「KYMCO-KRV180TCS」【1分で読める 180ccバイク紹介 2024年現行モデル】
キムコ「KYMCO-KRV180TCS」【1分で読める 180ccバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ダイハツの乗用軽はココから始まった! 昔から遊び心を忘れないダイハツ魂が詰まった「フェロー」に敬礼!!
ダイハツの乗用軽はココから始まった! 昔から遊び心を忘れないダイハツ魂が詰まった「フェロー」に敬礼!!
WEB CARTOP
ホンダ シビック1500CX(昭和54/1979年7月発売・SR型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト105】
ホンダ シビック1500CX(昭和54/1979年7月発売・SR型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト105】
Webモーターマガジン
“スーパーバイク”日本車頂上対決! ホンダ「CBR1000RR-RファイヤーブレードSP」とヤマハ「YZF-R1M」をスペックで比較すると軍配はどちらに?【ライバル比較】
“スーパーバイク”日本車頂上対決! ホンダ「CBR1000RR-RファイヤーブレードSP」とヤマハ「YZF-R1M」をスペックで比較すると軍配はどちらに?【ライバル比較】
VAGUE
24歳の若者が55年前のスバル「R-2」のオーナー!「スイスポ」との2台持ち…「今どきのクルマと違うアナログ感が魅力的です」
24歳の若者が55年前のスバル「R-2」のオーナー!「スイスポ」との2台持ち…「今どきのクルマと違うアナログ感が魅力的です」
Auto Messe Web
原付二種を意識させない“フルサイズのスポーツバイク” スズキ「GSX-R125」は軽快なハンドリングが魅力のスーパースポーツ
原付二種を意識させない“フルサイズのスポーツバイク” スズキ「GSX-R125」は軽快なハンドリングが魅力のスーパースポーツ
VAGUE
2ストはここまで進化した!? ヤマハの最新「YZ125X」と「YZ250X」なら極低速でも粘る・進む!!
2ストはここまで進化した!? ヤマハの最新「YZ125X」と「YZ250X」なら極低速でも粘る・進む!!
バイクのニュース
キムコ「アローマ150」【1分で読める 150ccバイク紹介 2024年現行モデル】
キムコ「アローマ150」【1分で読める 150ccバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
“世界で最も売れているスポーツカー” フォード「マスタング」の最狂モデル「ダークホース」ってどんなクルマ?
“世界で最も売れているスポーツカー” フォード「マスタング」の最狂モデル「ダークホース」ってどんなクルマ?
VAGUE
約67万円! ホンダ新型「ロードスポーツ」公開に反響多数! “超クラシック”なスタイリングに「乗り換えたい」の声! 最新技術が盛り込まれたレトロスタイルな「GB350 C」が話題に
約67万円! ホンダ新型「ロードスポーツ」公開に反響多数! “超クラシック”なスタイリングに「乗り換えたい」の声! 最新技術が盛り込まれたレトロスタイルな「GB350 C」が話題に
くるまのニュース
最高速度は400キロ超え!? 1176馬力のハイブリッド搭載の 公道走行可能な“究極のハイパーカー” アストンマーティン「ヴァルキリー」とは
最高速度は400キロ超え!? 1176馬力のハイブリッド搭載の 公道走行可能な“究極のハイパーカー” アストンマーティン「ヴァルキリー」とは
VAGUE
新車“900万円”の超高級「軽自動車」が発売! “スズキ製”のパワフルな「ターボエンジン」搭載に驚きの声も! 頑張れば買える「軽自動車の“皇帝”」新型600CEとは
新車“900万円”の超高級「軽自動車」が発売! “スズキ製”のパワフルな「ターボエンジン」搭載に驚きの声も! 頑張れば買える「軽自動車の“皇帝”」新型600CEとは
くるまのニュース
“普通二輪免許”で乗れる「メグロS1」まもなく待望の発売へ “目黒製作所”時代のDNAを受け継ぐ“230ccのメグロ”の魅力とは
“普通二輪免許”で乗れる「メグロS1」まもなく待望の発売へ “目黒製作所”時代のDNAを受け継ぐ“230ccのメグロ”の魅力とは
VAGUE
日産「“V8”フェアレディZ」登場! 700馬力超えの「直線番長」! 1000万円超えの「超ガチ仕様」の正体とは
日産「“V8”フェアレディZ」登場! 700馬力超えの「直線番長」! 1000万円超えの「超ガチ仕様」の正体とは
くるまのニュース
日産「スカイライン“SUV”」がスゴイ! 大排気量「V6エンジン」&“FR”採用の流麗ボディ! “レザー×ウッド”の豪華内装もステキな「クロスオーバー」とは?
日産「スカイライン“SUV”」がスゴイ! 大排気量「V6エンジン」&“FR”採用の流麗ボディ! “レザー×ウッド”の豪華内装もステキな「クロスオーバー」とは?
くるまのニュース
70年代の名車が令和に復活!? ルノー新型「キャトルEテック」世界初公開 レトロデザインのコンパクトカーは400キロ走れるEVで登場
70年代の名車が令和に復活!? ルノー新型「キャトルEテック」世界初公開 レトロデザインのコンパクトカーは400キロ走れるEVで登場
VAGUE

みんなのコメント

5件
  • kkg********
    Z125は確か 2021年で製造中止になっていたはず・・・
    グロムと比べるとABS・LEDが無い、4速・燃費が10km以上悪い。
    全体的に一昔前のバイクの装備。
  • tok********
    カワサキが原付を作らないスタイル?
    昔はARやKSRを出してたし、最近でもKLX125やD-TRACKER125もあった。
    それを言うならスクーターを作らないの間違いでは?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.8128.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.585.0万円

中古車を検索
Zの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.8128.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.585.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村