現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もうクルマから降りたくない! 1990年代にオーナーを陶酔させた「唯一無二」のインテリアの国産車7台

ここから本文です
もうクルマから降りたくない! 1990年代にオーナーを陶酔させた「唯一無二」のインテリアの国産車7台
写真を全て見る(18枚)

この記事をまとめると

■外装だけでなく内装にもクルマの個性は出る

名前はよく聞くけどどんな素材? クルマの「インテリア表皮」代表的な8種の特徴とは

■日本車離れしたユニークな内装をもった1990年代の国産車を6車種紹介

■常に視界に入るだけに内装もクルマ選びの重要な要素のひとつだ

個性豊かなインテリアをもった1990年代の国産車たち

外装のデザインはもちろんのこと、内装に関しても「お国柄」や「メーカーの色」が出るのはある意味で必然的なことだといえます。

シンプルさや牧歌的、あるいは高級感であったり、さらには色気があったり……。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スズキ「“超レトロ”軽自動車」登場に反響殺到!「新車で47万円は破壊的」「ワークスも復活して!」の声も! 「初代アルト」がイベントに展示!
スズキ「“超レトロ”軽自動車」登場に反響殺到!「新車で47万円は破壊的」「ワークスも復活して!」の声も! 「初代アルト」がイベントに展示!
くるまのニュース
アジア製戦車を欧州へ 口火きったのは韓国K2 「兵器+交通インフラ」ビジネスから学ぶこと
アジア製戦車を欧州へ 口火きったのは韓国K2 「兵器+交通インフラ」ビジネスから学ぶこと
乗りものニュース
「50kgも軽い!?」「この顔だよこの顔」カワサキのスタンダード400スーパースポーツといえば…?【2018年モデル】
「50kgも軽い!?」「この顔だよこの顔」カワサキのスタンダード400スーパースポーツといえば…?【2018年モデル】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

12件
  • i40********
    パオ懐かしですね。
    高校生の時近所のお姉さんが乗っていました。
    大雨の日とか駅までとかたまーに乗せてもらいました。
    甘酸っぱい思い出が、、、、。
  • れみちち2
    マツダペルソナというマニアックなクルマの内装が印象に残っていたりする
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?