現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【O・Zの華麗なる変遷01】イノチェンティ ミニクーパー用の8穴アルミホイールから始まった「O・Z」ホイール

ここから本文です

【O・Zの華麗なる変遷01】イノチェンティ ミニクーパー用の8穴アルミホイールから始まった「O・Z」ホイール

掲載 更新
【O・Zの華麗なる変遷01】イノチェンティ ミニクーパー用の8穴アルミホイールから始まった「O・Z」ホイール

F1、WRC、インディカーシリーズなど世界トップクラスのレースカテゴリーに参戦する車両にホイールを提供しているホイールメーカー「O・Z」。今でこそ世界のモータースポーツで活躍するグローバル企業として有名だが、その歴史の始まりは1971年までさかのぼる。イタリアで誕生した小さなホイールメーカーが巨大企業へと成長する歴史を紹介する。

「O・Z」が初めて作ったアルミホイールは、ミニクーパー用だった!
1971年1月4日、北イタリアのヴェネト州ヴィンチェンツァにある片田舎の村、ロッサーノヴェネトに小さなホイールメーカー「O・Z」が誕生した。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ガソリンスタンドを営むかたわら、その裏庭でシルヴァーノ・オゼッタドールとピエトロ・ゼンというクルマ好き2人が、ミニクーパー用のアルミホイールを作り始めた。そう、会社名の「O・Z」は、オゼッタドールの「O」とゼンの「Z」、この2人のイニシャルに由来している。

1970年代初頭のガソリンスタンドは、クルマ好きが集まるコミュニティーの場でもあった。よって「O・Z」がクルマのパーツ「アルミホイール」を作ることは何ら不思議ではなかったのだ。

ミニは当然オリジナルミニなのだが、当時イタリアでBMC(ブリティッシュ モーターカンパニー)のライセンス生産を行っていた左ハンドル仕様の「イノチェンティ ミニ」である。イノチェンティは「ランブレッタ」と言うスクーターで一世を風靡していたメーカーでもある。

イノチェンティ ミニは、イギリスの本家とはグリル形状が異なるだけでなく、ヘッドランプには大きなリングが施されるなど、派手好きなイタリア人好みに仕立てられていた。そしてダッシュボードにずらりと並んだ6連メーターもマニアの心をくすぐった。走行性能や基本性能は本家イギリス譲りのシャープなもので、さらに安価なこともあってモータースポーツの入門用マシンとして大人気だった。WRCこと世界ラリー選手権が始まったのは1973年、ゆえに1970年頃は各国でラリーレースが真っ盛りだった。

当時のホイールは、スチール製の「鉄チン」が主流だっただけに、アルミホイールを履くことでバネ下荷重の低減による運動性能アップを確実に実現していた。つまりアルミホイール装着は「勝利の方程式」だったのである。

2016年の創業45周年には、記念モデルの「アニバーサリー45」を発売
「O・Z」が初めに手掛けたアルミホイールは、8個の丸穴を備えたシンプルなデザインの4Hで、その中心には「(Z)」のロゴマークが配されていた。このデザインは、「Z」を「O」で囲んだイメージを表していたもので、意外にも約20年先の1990年代前半まで使用された。

ホイールサイズは純正と同じく10インチの4.5J、PCDは106.1でインセットは小さ目の14とした。現在の軽自動車でも小さいホイールで12インチなので、10インチとなると原付スクーターと同じサイズなのだ。丸穴ホイールはイタリア人好みのデザインで、軽量化にも貢献していた。このO・Z初のアルミホイールは当時のラリーやレースで大活躍し、イノチェンティ ミニで参戦するドライバーに大人気となった。

翌1972年には、いち早くバイク用アルミホイールを手掛けて活躍の場を広げた。1975年には16本フィンのレース&ラリー用ホイール(タイトル写真)を追加するなど、スタートから7年後の1978年に本格的なホイールメーカー「O・Z S.p.A」として製造に勤しむことになる。

2016年の創業45周年時には、日本でも大々的に記念パーティが開催され、原点に立ち返った記念モデル「アニバーサリー45」が発表された。丸穴はオリジナルの8個から7個に減り、サイズは17インチ/18インチと大径化されたが、デザインは初代そのもの。センターのオーナメントも「(Z)」のロゴマークが再現された。

「ミニ」は「BMW製MINI」となったものの、45年前と同様に現代のMINI クーパーSにもこの記念ホイールをセットできたのはドラマでもあった。ミニに始まり、MINIへ受け継がれた「O・Z」のスピリットは、現代も受け継がれているのである。

[ アルバム : O・Zの華麗なる変遷01 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.02132.0万円

中古車を検索
MINIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.02132.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村