2020年6月30日、ベントレーモーターズはラージサイズSUVであるベンテイガ(BENTLEY BENTAYGA)のマイナーチェンジを欧州で発表した。日本市場への導入時期などについては未発表だ。
まずはV8気筒モデルを導入
プレミアムSUVやラグジュアリーSUVというジャンルは、SUV人気が世界的な盛り上がりを見せる以前からモデル数こそ少ないながらも存在し、一部のファンから支持を受けていた。2000年代に入るとSUVブームに発展し、そしてその勢いが最高潮に達した頃を見計らうかのように登場したモデルがベントレー ベンテイガ(2015年)だった。スーパーラグジュアリーSUVともいうべき未開だったジャンルへの進出に、当時は驚かされたものである。
【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?
5mを優に超える全長やほぼ2mの全幅というボディの大きさと存在感は圧倒的で、しかも6L W12気筒ツインターボエンジンを搭載(現在は4L V8気筒もある)して重量級ボディを301km/hまで加速させる性能を持ち合わせる。
もちろん内装は贅を尽くされた豪華な仕様で、発売当時の日本市場で3000万円に届こうかというような車両価格にもかかわらず好調な売れ行きを示していた。2019年には、ベントレーの世界的な販売台数の45%を占めるまでに至っているという。
そんなスーパーラグジュアリーSUV ベンテイガのマイナーチェンジをベントレーが2020年6月30日に発表した。注目の変更点はエクステリアデザインの刷新と新パワートレーンの投入だ。
ベントレーのデザイン的アイコンであるフロントマスクの4灯ヘッドライトとメッシュ状のフロントグリルは一見して変更されていないようにも見えるが、実は新型のコンチネンタルGTやフライングスパーと同様のデザイン言語を取り入れるブラッシュアップが施されている。
ヘッドライトはより立体的に後方へ流れるような楕円形に、フロントグリルは大型化されるとともに威圧感を演出するように垂直方向に立てるよう配置される。これにともなってボンネットフードやバンパー形状も改められるなど、フロントマスクはほぼ一新されている。
驚きはヘッドライトの中身だ。従来からクリスタルカットのようなデザインが円形に施されていたが、新型ではさらに大胆に光源を囲うように全体的に施されているのだ。息を呑むような美しさである。
ボディエンドを見るとテールゲートまわりのデザイン一新している。テールランプはコンチネンタルGTと同様の細い楕円形に、テールゲートの形状はサイドに回り込むように大きな開口部を持つ。また、従来テールゲートの中央部に配置されたナンバープレートスペースを下方のバンパー部分に移動したことでリアデザインをスッキリとした印象にしている。
インテリアデザインも一新され、フロントシート形状やセンターパネルのエアコン吹き出し口、10.9インチに大型化されたセンターディスプレイ、ハンドル形状など変更点は多い。また、マトリクス(フロント)グリルをイメージしたブラッシュド加工を施されたアルミパネルをインパネトリムとして選べるなど、ベントレー初の採用も注目ポイントとなる。
パワートレーンはまず、気筒休止システムが組み込まれた4L V8ツインターボ(550ps/770Nm)エンジン+8速ATを投入、続いてハイパフォーマンスモデルである最上級グレード「ベンテイガ スピード」として6L W12気筒モデルを追加するという。さらに電動化モデル、プラグインハイブリッド(PHEV)の発表も控えているというから楽しみである。
ただ今回の発表は欧州市場を中心にしたもので、日本への導入時期や車両価格などの詳細はまだ発表されていない。
[ アルバム : ベントレー ベンテイガ大幅改良 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?