現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車200万円台で楽しめるホットハッチ試乗! VW「up! GTI」はライバル不在!?

ここから本文です

新車200万円台で楽しめるホットハッチ試乗! VW「up! GTI」はライバル不在!?

掲載 更新
新車200万円台で楽しめるホットハッチ試乗! VW「up! GTI」はライバル不在!?

■2018年の限定600台は即日完売、2019年からカタログモデルに

 フォルクスワーゲン(VW)のスポーツ性を語る上で、「GTI」という記号は欠かすことはできません。

350馬力の「マツダ3」発表! 見るからに速そうなモンスターマシンとは

 ドイツ本国で、初代「ゴルフ」にGTIモデルが登場したのは1976年のこと。スポーツ性能だけでなく、日常での使い勝手も両立したゴルフGTIはヨーロッパ中で人気を博し、それからGTIは歴代ゴルフに設定されていきます。

 そんなGTIモデルは、いまではゴルフだけでなく「ポロ」や「up!(アップ!)」にも設定、フォルクスワーゲンのホットハッチ「GTIシリーズ」は3車種で展開しています。

 アップ! GTIは、2018年6月に600台限定モデルとして日本に上陸しました。コンパクトなボディとスポーツチューンされた足まわり、6速MTで操る楽しさ、そして200万円台前半という車両価格もあり、600台はまたたく間に売り切れました。

 そこで、2019年2月に特別仕様車として復活。今度は台数限定ではなくカタログモデルとして登場しました。

 2018年登場の限定車だったアップ! GTIに追加された装備はおもにふたつ。リアビューカメラを採用したことと、ヘッドフォンの「b」マークでもおなじみの、「beats」プレミアムサウンドシステムを標準装備したことです。車両価格は234万2000円です。

 搭載するエンジンは、116馬力/200Nmを発生する999ccの直噴直列3気筒ターボ(1.0TSI)です。

 このエンジンは優れたパフォーマンスを誇るだけでなく、この種のエンジンとしてはじめて四元触媒コンバーターが装着されれ、新しい欧州の排出ガス規制「EU 6AG」にも対応するなど低エミッション性を実現。2018年のインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーで1リッター以下クラスで1位を獲得するなど、高評価を得ています。

 トランスミッションは6速MT。ノーマルの「アップ!」に搭載される5速シングルクラッチ「ASG」は用意されません。

■Aセグメント・ホットハッチのライバルはS660? スイフトスポーツ?

 エクスリアでは、ラジエターグリルに引かれた赤いストライプが印象的です。また17インチの専用アルミホイールや、そのなかに見え隠れするレッドブレーキキャリパーが、タダモノではない雰囲気を醸し出しています。

 車内に乗り込みます。初代ゴルフGTIからの伝統でもあるタータンチェック柄のシートが、この小さなクルマが「GTI」であることを主張します。

 キーをステアリングコラムに挿し回し、エンジンを始動します。スタートボタンを採用したモデルが多くなった今では、あまり見られなくなった儀式です。

 シフトノブを1速に入れてスタート、走り出します。

 このアップ! GTI、ラフにクラッチを繋げて右足を踏み込むと、簡単にホイールスピンを起こすくらいのヤンチャぶりも発揮します。

 1リッターTSIは、アクセル操作に対してよどみなく回転を上げていきます。コキコキと小気味よく入るシフトフィールを楽しめるのも、6速MTならではのもの。

 高回転まで引っ張ってからブレーキング、ヒール&トゥでシフトダウン、そしてスムーズに立ち上がり繊細にアクセルペダルを踏みながらコーナーをクリア、のような楽しみ方ももちろんありますが、200Nmある最大トルクは2000回転から発生するのでセンの細さもまったくなく、4速あたりに入れっぱなしのズボラな運転にも対応します。

 ワインディングでは、締まった足まわりのおかげで、ヒラリヒラリとリズムカルな走りが楽しめます。ただし、パワフルといっても116馬力なので、どんな人でも使い切れる楽しさがそこにあります。

 どんな走り方をしても楽しいのですが、速く走らせようとすると、きちんとしたドライビングが求められるのもまた、アップ! GTIの特徴でもあります。挙動もわかりやすく、FF車の運転がうまくなるクルマ、ともいえます。

 車両重量はちょうど1000kg。軽量・コンパクトなボディにこのエンジン。「初代ゴルフGTIはこんなフィーリングだったのかもしれない」などと妄想します。

 3ドアとはいえ、リアシートは大人2人が座っても狭くはありません。ただ、スポーツサスペンションは相当硬く、かなり古典的なテイストなので、街乗りでの突き上げ感も大きめです。後席に人を乗せる機会が多いドライバーは、その点をアタマに入れておいたほうが良さそうです。

※ ※ ※

 全長3625mm×全幅1650mm×全高1485mm、ホイールベースは2420mmのアップ! GTI。いわゆるAセグメントにカテゴライズされるホットハッチですが、じつは日本において、あまりライバルは見当たりません。

 価格帯の近いスズキ「スイフトスポーツ」は、じつは全長3840mmとひとクラス上のBセグメントにあたり、兄貴分である「ポロGTI」とライバル関係にあります。

 唯一、ルノー「トゥインゴGT」がAセグメントのスポーツモデルでしたが、現在は日本のラインナップから外されています。

 そうなると、排気量もスリーサイズも異なりますが、軽自動車のスズキ「アルトワークス」やホンダ「S660」、ダイハツ「コペン」シリーズなどの名前が挙げられます。とくに「もう1台、遊びグルマがほしい」と考えている人は、201万7400円から222万5400円という価格帯のS660と、迷うこともありそうです。

こんな記事も読まれています

バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
くるまのニュース
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
飲酒運転を絶対にしない! させない!【運転初心者ための交通ルール&運転マナー】
飲酒運転を絶対にしない! させない!【運転初心者ための交通ルール&運転マナー】
くるくら
「ベントレー マリナー イスタンブール シルエットコレクション」限定3台が登場。トルコ イスタンブールの景観と歴史をリスペクトしたエクスクルーシブなモデル
「ベントレー マリナー イスタンブール シルエットコレクション」限定3台が登場。トルコ イスタンブールの景観と歴史をリスペクトしたエクスクルーシブなモデル
Webモーターマガジン
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

167.3234.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.7245.8万円

中古車を検索
アップ!の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

167.3234.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.7245.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村