現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルネサスとオープンシナジー:パロット・フォルシア・オートモーティブのセーフ・マルチディスプレイ・コクピットに採用

ここから本文です

ルネサスとオープンシナジー:パロット・フォルシア・オートモーティブのセーフ・マルチディスプレイ・コクピットに採用

掲載 更新
ルネサスとオープンシナジー:パロット・フォルシア・オートモーティブのセーフ・マルチディスプレイ・コクピットに採用

ルネサスのSoC (System on Chip) 「R-Car H3」と、オープンシナジーのハイパーバイザ「COQOS Hypervisor SDK」が、パロット·フォルシア·オートモーティブ社のセーフ·マルチディスプレイ·コックピットに採用された。

R-Car H3上のCOQOS HypervisorゲストOSには、Androidの最新バージョンを搭載しており、AndroidベースのIVI(車載インフォテインメント)と、メータなどの安全に関わるインスツルメント・クラスタ機能をLinuxベースで実行可能だ。COQOS Hypervisor SDKはR-Car H3のGPU (Graphics Processing Unit) をAndroidとLinuxで共有化し、アプリケーションを複数のディプレイへ自由に表示することができ、多様で柔軟なコックピットシステムを実現する。

日立化成:マレーシアに感光性フィルムの特性評価を行う「技術センタ」を開設

パロット・フォルシア・オートモーティブ社、Director of StrategyであるFrederic Fonsales氏は、次のように述べている。「オープンシナジーのハイパーバイザ技術とルネサスのR-Car H3により弊社のフロントおよびリア・インフォテインメントシステムに安全性とスケーラビリティをもたらすことが出来ました。この技術を採用した弊社初のマルチディスプレイ・コクピットは、欧州のプレミアムカーメーカーにて2019年より生産されます」

ルネサスのオートモーティブソリューション事業本部、テクニカルカスタマーエンゲージメント統括部長である吉田直樹氏は次のように述べている。「オープンシナジーとの強力なパートナーシップにより、Android上でIVI機能を実現させる革新的なコクピットソリューションを実現できました。今回、パロット・フォルシア・オートモーティブ社に採用された堅牢で柔軟なハイパーバイザシステムは2019年に生産が開始され、新たな可能性を編み出すでしょう」

オープンシナジーのCEOであるStefaan Sonck Thiebaut氏は次のように述べている。「COQOS Hypervisor SDKはルネサスのハードウェアおよびソフトウェア仮想拡張機能をフル活用しており、完璧な組み合わせです。オープンシナジーのソリューションは、複数の仮想マシンがマルチディスプレイをフレキシブルに安全に使用できるディスプレイの共有機能等を搭載しています。これにより、お客様により多くオプションを提供すると共に開発期間の短縮を支援します」

ルネサスの車載向けSoC「R-Car H3」は、統合コクピットやコネクテッドカーに最適な機能と性能を有している。R-Car H3のGPUやVideo/Audio用IPには仮想化機能が搭載されているため、ハイパーバイザによる仮想化が可能であり、複数のOSを完全に独立して安全に動作させることができる。

オープンシナジーの最新仮想化技術COQOS Hypervisor SDKは、LinuxやAndroidのような多目的OSと、リアルタイムOSやAUTOSARに準拠するソフトウェアも同時にひとつのSoCで実行できる、安全で効率的に構築されたハイパーバイザ。このハイパーバイザは、R-Car H3の仮想化機能を活かすことにより、R-Car H3の性能を発揮させ、高い信頼性を確保している。

今回、パロット・フォルシア・オートモーティブ社が開発したコクピットシステムは、信頼性が求められるインスツルメンツ・クラスタ機能を、Linux ベースで行っている。インスツルメンツ・クラスタシステムに対して、Linuxは理想的なOSのひとつですが、独自にはASILに対応できない。このため、オープンシナジーは、Safe IC Guardを開発した。これにより、ゲストOSが独立して動作し、信頼性が求められるOSの安全に関わる情報が正しく表示されているかを検証することが可能。また、COQOS Hypervisor SDKは、すでに「Android P」を含む最新Android OSの動作をテスト済みであり、IVI機能を3つ目のゲストOSとなるAndroid上で動作させることが可能である。

COQOS Hypervisor SDKは、複数のOS がR-Car H3のGPUを同時に使用したり、複数のディプレイへのアクセスを可能にする。例えば、Android上で起動しているIVIアプリケーションが、Linux上で起動しているインスツルメンツ·クラスタと、ディスプレイを共有化することが可能。この際に、安全性が重要な情報を妨害しないように、スクリーンマネージャがインスツルメンツ·クラスタ内の画面共有化を管理する。また、COQOS Hypervisor SDKは、R-Car H3のArm Cortex R7 コアで起動するAUTOSARに準拠するCAN ゲートウェイにも対応している。これにより車載ネットワークへのシームレスな接続が可能となった。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【インドネシア】日本円で約18万円! ホンダの「小さなスープラ」!? 10馬力×4速ロータリー仕様の「庶民派バイク」! 実は“超ロングセラー”な「スープラ X 125 FI」とは
【インドネシア】日本円で約18万円! ホンダの「小さなスープラ」!? 10馬力×4速ロータリー仕様の「庶民派バイク」! 実は“超ロングセラー”な「スープラ X 125 FI」とは
くるまのニュース
海自艦艇「米中対立の最前線」に外国艦艇として初寄港! でもナゼ日本が…? 考えられる理由とは
海自艦艇「米中対立の最前線」に外国艦艇として初寄港! でもナゼ日本が…? 考えられる理由とは
乗りものニュース
キア初のグローバルEVセダン『EV4』発表、航続は最大530km…ニューヨークモーターショー2025
キア初のグローバルEVセダン『EV4』発表、航続は最大530km…ニューヨークモーターショー2025
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

521 . 0万円 685 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

110 . 0万円 298 . 0万円

中古車を検索
ハマー H3の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

521 . 0万円 685 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

110 . 0万円 298 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中