現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 前編

ここから本文です

[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 前編

掲載 更新
[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 前編

日産車好きの石原さんが、『サニー』を手に入れてカスタムを開始。そんな中、車高調の相談で来店した広島県のWarps(ワープス)でカーオーディオと出会い一気に開花。高音質化の楽しさを体感してスピーカー交換からDSPアンプ導入などシステムアップを繰り返すことになる。

◆痛車にカスタムする中でオーディオに魅了される
元々クルマが大好きな石原さん、かつては大のマツダファンだったが、クルマ仲間の一人が日産『180SX』に乗っていたのを見て、カッコいいなと思ったのがきっかけになって、自分では『シルビア』を手に入れることになった。

[car audio newcomer]トヨタ シエンタ(Kさん)by サウンドエボリューションログオン 後編

「そこからは、一気に日産好きになっていったんです。シルビアはフルレストア中なので、普段乗りするクルマに買ったのがサニー(B15系)だったんです」

しかし、サニーを手に入れたことから石原さんのカーライフが少しずつ変化していくことになる。ノーマルのままで乗る派ではなかった石原さん、サニーを買うとすぐに自分流のカスタムを始める。まずはボディに好きなキャラクターのラッピングを施した。

「サニーには大好きな「ぼっち・ざ・ろっく!」のキャラクターの大槻ヨヨコのラッピングを施しました。イラストデータは自分で製作してラッピングをオーダーしたんです」

こうして世界でひとつしかないイラストを纏った痛車が完成する。すると徐々に痛車の仲間とのつながりも増えていく。

「サニーに乗り始めてから痛車の仲間も増えていったんですが、車高調を入れようと思って仲間に相談したたんですが、これがオーディオの入り口になったんです」

◆足まわりの相談で訪れたショップでオーディオの楽しさを感じて
サニーに乗り換えてから次々と出会うことになった痛車の仲間にはさまざまなカスタムをしているユーザーがいた。その中にトランクオーディオを組んだ仲間がいたのも石原さんのカーライフを大きく変えるきっかけになっている。

「たまたまその仲間に車高調を組むなら良いショップがあると教えられたんです、それがワープスだったんです。それで車高調の相談に訪れたのがワープスとの最初の出会いでした」

サニーの足まわりのグレードアップについて、ワープスに行って相談することにした石原さん、しかしショップに行ってみるとオーディオが強い店だと言うことはすぐにわかった。

「車高調の相談ももちろんしたのですが、元々オーディオも好きだったのでそっちも気になってしまって。車高調の話が済むと続けてオーディオの相談も始めました」

ワープスはオーディプロショップであると共に、足まわりカスタムも得意とするなどカスタム全般を扱うのも特徴。しかしやはり中核を担っているのはオーディオ、そのため石原さんの興味はいつの間にかオーディオに向けられることになる。

「ちょうどスピーカーなどを交換するセットプランがあったので、まずはこれからはじめようと思って車高調と同時にオーダーしました。これが本格的なオーディオインストールの最初になりました」

◆最初にスピーカー交換で高音質化を実施して“こんなに変わるんだ”を実感
スピーカー交換で最初に選んだのはブラムの2ウェイシステムであるL165Sだった。最初だったこともあって手軽なインナー取り付けでオーダー、まずは高音質化がどれほどのものなのかを経験してみることにした。

「スピーカーの取り付けが終わって愛車に乗って音楽を聴いてみたんですが、純正の音がイマイチだったこともあって、大幅に高音質化していると感じました。特に“きれいな音”が鳴っている点が一番の進化だと思います。すぐに気に入ってオーディオってこんなに変わるもなんだと愛車で体験できたのも良かったです」

オーディオの醍醐味を知った石原さん、ここからは一気にオーディオ好きオーナーへと成長していくことになる。それとともにサニーもより高音質なシステム&取り付けに進化させていく。

「次に考えたのが音の調整機能を備えること。そのためにDSPアンプを追加することにしました。選んだのはミューディメンションのDSP610AB。初めてのプロセッサーには興味津々でした」

DSPアンプに加えて手もと操作が可能なリモートコントローラーもセンタークラスターに設置。音楽再生は手持ちのスマホやDAPからブルートゥースでDSPアンプに無線接続するシステムとした。

スピーカー交換で始まった石原さんのオーディオのグレードアップ。足まわりカスタムの相談で行ったショップがオーディオプロショップだったこともあってその魅力に引き込まれる。次回の後編では、自分の好みのサウンドを実現するために実施した、その後のシステムアップについて紹介していくこととしよう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

こんな記事も読まれています

[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 後編
[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 後編
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…音の良い「AV一体型ナビ」って、どんなモデル?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…音の良い「AV一体型ナビ」って、どんなモデル?
レスポンス
[低予算サウンドアップ術]「低価格・パワーアンプ内蔵DSP」で、聴こえ方をガラリと変える!
[低予算サウンドアップ術]「低価格・パワーアンプ内蔵DSP」で、聴こえ方をガラリと変える!
レスポンス
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン
三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン
レスポンス
[音響機材・チョイスの勘どころ]単体サブウーファー選びのキモは「口径」にアリ!
[音響機材・チョイスの勘どころ]単体サブウーファー選びのキモは「口径」にアリ!
レスポンス
[カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!
[カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!
レスポンス
パイオニアが「OTOTEN2024」に最新音響技術を出展へ
パイオニアが「OTOTEN2024」に最新音響技術を出展へ
レスポンス
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
ホンダ『N-BOXカスタム』を手軽にスタイリッシュにローダウン! テインから軽カー専用ローダウンスプリング「S.TECH K-SPECIAL」発売
ホンダ『N-BOXカスタム』を手軽にスタイリッシュにローダウン! テインから軽カー専用ローダウンスプリング「S.TECH K-SPECIAL」発売
レスポンス
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス
レッド内装が映える! 特別仕様の『グレカーレGT』は「マセラティの入り口に」
レッド内装が映える! 特別仕様の『グレカーレGT』は「マセラティの入り口に」
レスポンス
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
オートバックス50周年記念、新カーバッテリー「caos X1シリーズ」発売
オートバックス50周年記念、新カーバッテリー「caos X1シリーズ」発売
レスポンス
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122.7186.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9458.0万円

中古車を検索
サニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122.7186.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9458.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村