現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「86&BRZ中古車購入完全ガイド!」プロが指南する中古車の相場観と購入時の注意点とは?

ここから本文です

「86&BRZ中古車購入完全ガイド!」プロが指南する中古車の相場観と購入時の注意点とは?

掲載 更新 7
「86&BRZ中古車購入完全ガイド!」プロが指南する中古車の相場観と購入時の注意点とは?

唯一無二のユーズド86&BRZ専門店『8&B HMR』に聞く

ニーズにあった1台を探し出す秘策とは?

「1000馬力を従えるR35GT-Rユーザーカーの到達点!」公道での快適性やコスパまで考えられた老舗のセットアップ術

久々にトヨタが手がけたFRスポーツモデルということで、話題をさらった86&BRZ。その人気は全く衰えず、チューニングパーツも豊富に出回っている状況だ。しかし、時が流れるのは早いもので、発売開始から7年以上が経過した。中古車市場にも在庫が豊富に流通しており、まさに今が狙い目といっても過言ではない。

「流通している台数が多いので程度もピンキリ。走行距離8~10万km程度の前期型だと相場は110万~140万円とお求めやすい状況ですね。ただ、前期型でもアプライドDの走行距離が少ない車両は200万円程度のプライスを付けることもあります。対して、後期型のアプライドEは200万円台前半から見つかるので、そちらのほうがオススメです」と指南するのは86/BRZ専門店『8&B HMR』の石川代表。後期型はファイナル変更やリヤまわりに補強を実施するなど正常進化を遂げており、よりお得感が大きいというわけだ。

ちなみに86とBRZの相場はほとんど変わらず、ATモデルはMT車より20~30万円安い相場観だという。せっかくなので、同店が保有するストックカーの中からオススメの個体を2台ほどピックアップしてもらうことに。ちなみに、在庫車両についてはYouTubeで詳しい紹介動画がアップされているのでそちらも要チェックだ。

まず1台は、2012年式のBRZ(2.0S/6MT)。走行距離は9万4600kmで、カラーは人気のパールホワイト。装備はSTIフロントリップ、純正リヤウイング、HDDナビ、レイズ18インチアルミホイール、フジツボ・マフラー、ブリッツ車高調、前後タワーバーとライトな内容となる。気になる車両価格は150万円だ。

もう1台は、2012年式の86(2.0GT/6MT)。走行距離:7万100kmで、カラーはパールホワイト。装備はグラムライツ18インチホイール、新品タイヤ、ZELEパフォーマンス・カーボンリップ/カーボンサイドステップ/リヤマットガード/リヤウイング、トラスト・マフラー、社外ヘッドライト、クリアテールと、一通り手が入った個体だ。車両価格は178万円となる。

また、購入時の注意点を聞いてみると「壊れにくいクルマなので、多少走行距離が伸びていてもあまり神経質になることはないと思います。ただし修復歴があるクルマは見極めが必要。ちゃんと直されていれば良いのですが、パネルだけを修理してフレームはそのままというケースもあります」とのこと。

続けて「前期型はサスやマフラーがアフター品に交換されているクルマも多いですが、どんなパーツが付いているかは確認しておきたい。ダンパーが抜けていたり、車検に通らないヘッドライト&テールランプが付いていることもありますから。販売車両がどんな状態なのか、きちんと説明できるお店を選ぶことも大事だと思います」。

今回は具体的なチェックポイントも指南していただいたので紹介していこう。

CHECK1:エンジンのオイル漏れ

初期型でありがちなのがヘッドカバーとブロックの合わせ目からオイルがにじみ出るケース。オイルが滴って焦げ臭い匂いがすることも。最悪、車両火災に繋がり兼ねないだけに対策しておきたい。ちなみにバルブスプリングの設計不良によるリコールが出た初期型(平成24年~25年初頭)では、その修理をする際にパッキンをリフレッシュしているケースが多いそうだ。

CHECK2:ドライブシャフトのブーツ切れ

ドライブシャフトのブーツからグリスが溶け出してにじみ出ることがある。特にマフラーが近くを通る助手席側が、高熱の影響でダメージを受けているケースが多い。そのまま放置すると内部のベアリング破損やシャフトが折れるトラブルに発展する恐れがある。8&B HMRではリビルト品にASSY交換する。

CHECK3:デフマウントブッシュの亀裂

サイズが大きい上に穴あきタイプとなっているデフマウントブッシュも弱点のひとつに挙げられる。駆動力が掛かった際にねじれが発生し、亀裂が入ってしまうことがある。特に左側のブッシュが切れていることが多い。ブッシュのよれを抑える専用カラーを入れるのも有効だ。

CHECK4:電動ミラーの動作不良

助手席側の電動ミラーが格納しないトラブルも有名だ。特に初期型に多い症状だとか。走行する上で支障が出るわけではないが、駐車時に閉まらないのはかなり不便。購入時はちゃんと作動するかチェックしておきたい。

CHECK5:フロントバンパーのズレ

バンパーが下にズレてしまうトラブルもありがち。これはバンパーを固定している樹脂部品(バンパースペーサー)のクリップが弱いのが原因。脱着を繰り返していると隙間が増えてしまうのだ。また初期型はテールランプ内が浸水することもある。

CHECK6:ルームミラーの劣化

こちらも初期型に多い劣化ポイント。ルームミラーの縁が濁ってきてしまうのだ。そのままでは後方視界に影響が出るし、見た目的にもイマイチ。ただ、社外のワイドミラーを被せれば気にならなくなるため、そこまで神経質になる必要はないだろう。

これらのポイント以外で重要なのが、中古車購入時の保証内容。スポーツカーという性格上、ミニバンやSUVよりもハードな使われ方をしているのは当然のこと。万が一の故障やトラブルに見舞われた際、どれだけ手厚い保証が付いているのかが肝心となる。

8&Bでは購入から1年間、距離無制限のグー保証を無償で全車に付けている。その対象はエンジン&ミッションをはじめ330項目にも及び、万が一のトラブルがあっても修理費が掛からない上に、ロードサービス代金まで保証してくれるというから安心感が違う。その他、6ヶ月ごとの無料点検サービスを行っている他、納車時にはすべての車両にクリスタルキーパーコーティングを施工するなど、そこまでやるか?というほどの充実サービスぶり。

専門店ならではのノウハウも豊富で、メンテナンスはもちろんアフターパーツの取り付けにも対応するなど、末長く付きあえるのもうれしいかぎりだ。

●取材協力:8&B HMR 東京都武蔵村山市残堀1-38-2

こんな記事も読まれています

我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • 新車で買った方が良いと思う。
    6mtなら、そこそこのリセールバリューは有るでしょう。
  • 10万キロ目前の車が100万超えるのか。
    4人乗れるFRのMT車が他に無いから割高になるのは仕方ないか。(現行車の話な)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索
BRZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村