現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 往年の「F1エンジン」で有名なコスワース! 「NSX」「BRZ」「WRX」など日本車にも関係している衝撃

ここから本文です

往年の「F1エンジン」で有名なコスワース! 「NSX」「BRZ」「WRX」など日本車にも関係している衝撃

掲載 更新 8
往年の「F1エンジン」で有名なコスワース! 「NSX」「BRZ」「WRX」など日本車にも関係している衝撃

フォードのヨーロッパ進出をF1界のイメージアップで先導した立役者

 モータースポーツに関心のある方なら、英コスワース社の名前はご存じだろう。時おりイギリスのエンジン・チューナーと紹介される例を目にすることもあるが、これは完全な間違いで、正確には自動車エンジニアリング会社と表現するのが正しい紹介になるだろう。創業から今日に至るまで自動車メーカーに深く関わっているコスワース、かい摘んでご紹介しよう。

ある意味「究極」のGT-R! NISMO大森ファクトリーの「CRS」の正体とは?

F1の名門ロータスとともに発展

 もともとはレーシングエンジンデベロッパーとして1958年に創業を始め、1967年に送り出したF1エンジンDFVの成功が、一躍コスワースの名を世界に広めたことはよく知らている。しかし、その優れた開発能力、技術力は、レーシングエンジンの開発にとどまらず、自動車メーカーの共同開発パートナーとしても非常に貴重な存在として高く評価されているのが現在の状況だ。

 なお、コスワース社自体は、ロータスに在籍したマイケル・コスティンとキース・ダックワースの2人が起業した会社で、社名は2人の名前に由来したものだ。

 ちなみにコスワース社は、F1用エンジンDFVの成功が大きなステップボードとなっているが、DFVのプロジェクト自体は、当時ヨーロッパ市場への進出を目論んでいたフォードの後ろ盾によるもので、DFVへの試金石となったF2用のFVA、それに続くFVC、あるいは最初期のレーシングエンジンであるマーク1からマーク17、あるいはSCAからSCCのシリーズは、すべてフォード系のエンジン、105E/107E/109E/116Eがベースとなっている。

ラリーカー、ツーリングカーでも高性能エンジンを提供

 初期のコスワースは、独立したエンジンデベロッパーとして活動したものの、1960年代、1970年代の活動を見るとフォード色が強かった。実際、1970年代にラリーフィールドで活躍したフォード・エスコートRSシリーズが搭載するBD系シリーズも、フォード・ケント系のブロックをベース(BDA)にするエンジンだった。

 もっとも、BDA自体の成功例は、アルミブロックとした2リッターF2用のブライアンハート製が有名で、コスワースのBD系エンジンとしては、エスコートRSに搭載された1701ccのBDB/BDCがその成功例となっていた。さらに1970年代中盤、ETCで活躍したフォード・カプリが搭載したGAA型エンジンも、フォードエセックスの3リッターV6をベースとするコスワース製エンジンだった。

 フォード色の強かったコスワース社だが、実際には不特定多数を相手にする立場にあることを強く意識させた車両が、1983年に登場したW201メルセデス・ベンツ190E2.3-16だった。W201は、前年1982年にリリースされたメルセデス・ベンツの新型小型車で、当初は4気筒のM102系SOHCエンジン(ガソリン)を主体とする車種構成だった。

 こうした車種構成の時期に送り出された190E2.3-16は、W201シリーズのスポーツモデルとして企画された車両で、当時のツーリングカーレース規定であるグループA(DTM)を見据えた車両企画だった。このためダイムラー・ベンツ社は、搭載エンジンの開発をコスワース社に委託。ベンツに開発能力がなかったわけではないが、開発スピード、開発コストの問題などを考慮し、信頼できる外部企業へ委託することが、性能の問題も含めより効果的、効率的な方法だと判断されたためだ。 これを受け、コスワース社ではベンツの4気筒M102系(SOHC2バルブの190E2.3用)をベースに、ヘッドを4バルブDOHC化したM102.983型エンジン(188ps、コスワース表記WAA型)を開発。言葉で表現するとシリンダーヘッドの4バルブDOHC化となるが、ピストン、コンロッドまで含めた腰下すべての見直しが図られたことは言うまでもない。

 シャシー性能の問題もあって、190E2.3-16はグループA規定で大成することはなかったが、グループA2クラスの排気量枠いっぱいに排気量を引き上げるため1988年に190E2.5-16(M102.990型、コスワース表記WAB型,2498cc、204ps)が企画された。さらに1989年には、レース用としてより高回転域で有利なショートストローク型のM102.991型エンジン(2463cc、200ps、コスワース表記WAC型)を開発し、190E2.5-16エボリューション1として進化。続く1990年には、ロードカーして性能を引き上げた190E2.5-16エボリューション2に発展。エンジン出力を引き上げたM102-992型エンジン(235ps)を搭載。開発はすべてコスワース社が手掛けていた。

 一方、コスワース社とヨーロッパ・フォードの結びつきは相変わらず親密な関係で、フォード・シエラのツーリングカーレース対策モデル(グループA)として1985年にシエラRSコスワースのエンジン開発をフォードから請け負った。ギャレットエアリサーチ製T3型タービンと組み合わせたYBB型エンジン(1993cc、204ps)を開発したが、間もなくレース用としてタービン容量の不足が判明。1987年、ひと回り大きなサイズのT4型タービンに換装したYBD型エンジン(225ps)搭載のシエラRS500コスワースが登場することになる。

 さらにこのYB系エンジンは、グループA規定となったWRC用にも振り向けられ、1993年に発表された4WD方式のエスコートRSコスワース用YBT型(227ps、T35型タービン)とタービンをT25型に下げたYBP(227ps)が作られた。

高精度エンジンは自動車メーカーの少ロットマシンにも

 この間、F1用エンジンの開発も精力的に行われていたが、その後意外にも日本メーカーとの関わりを持つことにもなった。2010年、スバルUKが自社企画としてインプレッサWRX STi CS400 Cosworthを発表。3代目となるGRB型インプレッサをベースに、コスワースは2.5リッターのEJ25型ターボエンジンを開発。400psを発生するプレミアムモデルで生産台数はわずかに75台の希少モデル。ロードカーとしてはインプレッサ史上最強となるモデルで、コスワースによってすべてが見直された高性能エンジンだった。

 さらに2014年、コスワースはスバルBRZ用チューニングプログラムとして「FA20パワーパッケージ」を発表。当初はBRZのみの予定だったようだが、車両の基本が同じトヨタ86にも対応することを明示。ライトチューンとなるステージ1の230ps仕様と過給機(スーパーチャージャー)を装着するステージ2の仕様が発表され、最もパワフルな状態では380psに達するというパワーパックキットとして販売が計画された。現時点でこのキットがどうなっているかは不明だが、チューニングキットというこれまでのコスワース社には見られない、新たなビジネスモデルに踏み出した一例だ。

 また、2016年にリリースされた2代目ホンダNSXのJNC型3.5リッターツインターボエンジン(507ps)の開発、生産もコスワースが受け持っている。

  エンジン技術に関しては世界トップレベルと見られるホンダだが、少量生産性、高精度な生産技術が必要なNSXの特徴を考慮して、コスワースにエンジン関係を受け持たせたということである。

 お家芸のエンジン事業に加え、2006年には他社の求めに応じるエンジニアリングコンサルタント業、高性能エレクトロニクスの開発、コンポーネント製造業と業務分野を広げているが、その立ち位置は、自動車開発に関わる最先端企業として創業時から変わらぬ名門である。

こんな記事も読まれています

導入以来多くの酷評を浴びた「フォルクスワーゲン ゴルフ8」が包括的なアップデートで課題解決!
導入以来多くの酷評を浴びた「フォルクスワーゲン ゴルフ8」が包括的なアップデートで課題解決!
AutoBild Japan
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
Auto Prove
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
くるまのニュース
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
レスポンス
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
WEB CARTOP
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
AUTOSPORT web
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
motorsport.com 日本版
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
くるまのニュース
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
WEBヤングマシン
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
バイクのニュース
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
カー・アンド・ドライバー
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
くるまのニュース
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
VAGUE
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場!  斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場! 斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
くるまのニュース
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

8件
  • U12ブルーバードのSSS-Rのエンジンのピストンもコスワースでしたね
  • コスワースDFVのチューナーとしてジャドが有名だが

    そのジャドと80年代フォーミュラエンジンを共同開発したのがホンダです。
    そんなジャドもその後ヤマハ とも絡んでましたがね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村