モーターのレイアウト以外にもさまざまな部分に手が加えられた「ボルボC40/XC40リチャージ」。「最新が最良」という言葉は、このクルマにもあてはまるようだ。
One Pedal Driveが進化
FWDからRWDに変わるなんてある!? [ボルボC40/XC40リチャージ試乗記]
C40/XC40リチャージでは、走行中にアクセルペダルを緩めたときに働く“回生ブレーキ”の度合いを、設定変更することが可能である。具体的には、ドライビング設定の「One Pedal Drive」メニューで好みの動きを選べるのだ。選択肢は、従来からの“On”、“Off”に加えて、この2024年モデルからは“Auto”が加わった。
まずはOnを選ぶと、いわゆる“ワンペダルドライブ”が利用できる。アクセルペダルを緩めると強めの回生ブレーキが利き、アクセルペダルに載せた右足の動きだけで、ほぼ速度調整が可能だ。アクセルペダルから足を完全に離せば、クルマは停止に至る。一方、Offでは、アクセルペダルを緩めても回生ブレーキは利かない。一方、停止した状態でブレーキペダルから足を離すと、ゆっくり動く“クリープ”があるため、車庫入れなどの場面ではこのほうが便利かもしれない。
Autoは、レーダーなどのセンサーにより先行車との距離を監視しながら、自動的に回生ブレーキの強さを調節してくれる優れた機能だ。とくに比較的交通量の多い高速道路などでは車間距離の調整が楽になるので重宝する。ただ、先行車がいない状況ではコースティング(惰力走行)するため、単独で走行中にコーナーで減速したいときや、一般道の赤信号で停まりたいときなどには注意が必要だ。個人的にはAutoとOnを切り替えて使うのが便利だと思うが、そのたびにドライビング設定画面を表示させるのは少し面倒である。
洗練された乗り味
FWDのC40/XC40リチャージ シングルモーターも、乗り心地はマイルドで心地の良いものだったが、RWDになってさらに洗練された印象である。低重心設計のおかげでSUVスタイルにもかかわらずコーナリング時のロールは適切に抑えられおり、高速走行時のフラットライド、すなわち上下方向の安定感も十分。さらに、RWDになって加減速時に起こる前後方向の揺れ(ピッチング)も穏やかに。そのうえ、FWDからRWDに変更になり、素直ですっきりとしたハンドリング性能を示すのも見逃せないポイントで、これまでのC40/XC40リチャージではベストバランスといえる仕上がりである。
C40/XC40リチャージの室内スペースにも触れておこう。ボルボ40シリーズが用いるCMA(コンパクト・モジュラー・アーキテクチャー)はEV専用プラットフォームではないが、EVやPHEVでの利用も想定しているため、エンジン車と同等の後席や荷室を確保しているのがうれしいところ。実際、後席のレッグスペースは足が組めるほどの余裕があり、ヘッドルームもルーフが低いC40リチャージでも十分な高さが確保されている。C40/XC40リチャージ特有のスペースとして、ボンネット下に「フランク」が用意されており、充電ケーブルなどを収納するのに重宝する。
ということで、いまもっとも競争の激しいコンパクトSUVセグメントのEVのなかで、このC40/XC40リチャージは購入候補から外せない一台であることは、短時間の試乗でも明らか。今回は電費や充電性能をチェックする時間がなかったが、機会があればEVならではの性能をチェックしたいと思う。
Volvo C40 Recharge Ultimate Single Motor
全長:4,440mm 全幅:1,875mm 全高:1,595mm ホイールベース:2,700mm 車両重量:2,010kg 前後重量配分:前980kg、後1,030kg 乗車定員:5名 交流電力量消費率:143Wh/km(WLTCモード) 一充電走行距離:590km(WLTCモード) 最高出力:175kW(238ps)/4,000-5,000rpm 最大トルク:418Nm(42.6kgm)/1,000rpm バッテリー総電力量:73kWh モーター数:後1基 トランスミッション:1速固定式 駆動方式:RWD フロントサスペンション:マクファーソン・ストラット式 リアサスペンション:マルチリンク式 フロントブレーキ:ディスク リアブレーキ:ディスク タイヤサイズ:前235/45R20、後255/405R20 最小回転半径:5.7m 荷室容量:413L 車体本体価格:7,390,000円
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?