現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベントレー「ベンテイガ ハイブリッド」を日本で初披露【動画】

ここから本文です

ベントレー「ベンテイガ ハイブリッド」を日本で初披露【動画】

掲載 更新
ベントレー「ベンテイガ ハイブリッド」を日本で初披露【動画】

ベントレー モーターズ ジャパンは2021年11月2日、ラグジュアリーSUVの「ベンテイガ」のPHEV「ベンテイガ ハイブリッド」を日本で発表した。

ベンテイガ シリーズとしてはV型8気筒エンジンの「ベンテイガ」、W型12気筒エンジンの「ベンテイガ スピード」に続く3番目モデルとなる。

スーパーGT第7戦もてぎ SUBARU BRZ GT300インサイドストーリー 混戦となったシリーズチャンピオンシップ

ラグジュアリークラスのSUVベンテイガは、中国を始め世界市場でも日本でも販売は好調で、ベントレーのモデルの中でも最量販の基幹モデルとなっている。その一方で、ベントレー社は、2026年からはハイブリッド車のみを販売し、2025年後半から2026年前半に最初の電気自動車を発売し、2030年には電気自動車のみを販売するという電動化戦略を発表している。このベンテイガ ハイブリッドは、その電動化戦略の第1弾モデルだ。

今回、初披露されたベンテイガ ハイブリッドは、340ps/450NmのV型6気筒3.0Lのツインターボエンジンと8速ATのトランスミッションを組み合わせ、トランスミッションに128ps/350Nmを発生するモーターを内蔵している。

ボディサイズは全長5125mm、全幅1995mm、全高1740mmで、ホイールベースは2995mm。車両重量はV8エンジン搭載モデルより220kg増の2690kgとなっている。

電力を蓄えるリチウムイオンバッテリーの容量は17.3kWh/168セルで、バッテリー電力だけで約50km走行できる。電動モデルならではの静粛性、スムーズで力強いグランドツアラーとしての走りを実現。モーターとエンジンを組み合わせたハイブリッドでの航続距離はNEDCモードで863kmとなっている。またシステムの最高総合出力は449ps/700Nmで、4.0LのベンテイガV型8気筒ツインターボエンジンの550ps/770Nmに匹敵するパフォーマンスを備えている。

バッテリーは16万km/8年間の保証が付けられ、またバッテリー走行時の最高速は135km/hとなっている。

ドライブモードは「EV」、「ハイブリッド」、「ホールドモード」の3種類を設定。デフォルトのEVドライブモードは可能な限り電力だけで走行する設定で、アクセルペダルの重さが変わるポイントを超えるまで踏み込まなければエンジンは始動せず、電力で走るようになっている。

ハイブリッドモードはロングドライブ向きで、制御システムによりエンジン、モーター、または両方の組み合わせを走行条件に合わせて最適に選択して航続距離を最大化する。ホールドモードは必要なときに電力で走行できるようにバッテリーの充電量を維持するモードで、エンジンは走行と発電を行なう。

なおEVモードでは「ベントレー・ハイブリッド・エフィシェンシー・ナビゲーション」システムの情報をベースに、アクセルペダルを介してドライバーにフィードバックを伝え、最も効率良く走行できるようアシストされる。

アクセルを大きく踏み込むことでモーターの駆動アシストが行なわれ、ブーストパワーを引き出すことができる。またジャンクションに近づいたり法定速度が低下するとアクセルペダルが振動してドライバーに減速を促すようになっている。

ハイブリッドモードは、ナビゲーションシステムのデータに基づき、効率性と航続距離を最大限に引き出す。ナビゲーションシステムの走行ルートに従いながら、EVモードの予測機能とエンジン停止によるコースティングを利用。

ナビゲーションシステムに目的地を入力すると、走行シーン毎に適切なドライブモードが自動的に選択され、バッテリーの電力を最も効率的に利用する。EV走行が最も有効と思われるシーン、例えば都市部に進入したときなどに備え、バッテリーに電力が蓄えられ、目的地に到着した時点で充電量がゼロになるように自動計算することで、効率性が最大限に向上するようになっている。

また「ベントレー・ハイブリッド・エフィシェンシー・ブレーキ」システムも採用しており、モーターと従来の油圧式ブレーキの制動力をシームレスに協調させ、違和感のないペダルフィールで快適なドライビングを実現すると同時に、回生エネルギーを最大限回収するようになっている。

充電は200Vの普通充電に対応し、約2時間45分でフル充電が完了する。なお、家庭用充電ユニットを収納できるウォールボックスが無償で提供される。

ベンテイガ ハイブリッドは、次世代インフォテインメントシステムが装備され、10.9インチの最新の超高精細ディスプレイが搭載され、動的グラフィックスはドライバーの好みに合わせて設定を変更できる。

最新のハードウェアとソフトウェアの採用によってナビゲーションも新設計となり、GPSを使用するマップやオンライン検索などが使用可能。リヤシートに装備される新設計タッチスクリーンリモート(タブレット)はサイズが拡大されている。

シートの設定は2種類で、標準は5座席で、これらは新設計のシートフレームを採用し、リヤシートのリクライニング角度が2倍になるなど快適性が向上。オプション設定の4座席は、独立型のリヤシート2席の間にセンターコンソールが配置される。

価格

ベンテイガ ハイブリッド:2269万円から(税込み)

ベントレー ベンテイガ 関連記事
ベントレー 関連記事
ベントレー 公式サイト

The post ベントレー「ベンテイガ ハイブリッド」を日本で初披露【動画】 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2450.84006.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

950.04280.0万円

中古車を検索
ベンテイガの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2450.84006.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

950.04280.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村