現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 第39話 2回目のモーターサイクルショー 【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話  

ここから本文です

第39話 2回目のモーターサイクルショー 【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話  

掲載
第39話 2回目のモーターサイクルショー 【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話  

「バイクに興味はあるけど、無理かなぁ……」と思っていた女子イラストレーター(身長152cm)が、一念発起で免許を取得! まったくの初心者が、バイクの購入や用品選びなどバイクライフのあれこれを描いていくエッセイ風のマンガ連載です。
第39回は、2024年3月22日(金)から開催された東京モーターサイクルショーでのお話です。去年も東京モーターサイクルショーに行ってからもう一年。時間の過ぎるスピードにびっくりしています。

去年はなんとなくバイクに興味を持ち始めた時期にちょうど開催されていたので見に行っていた東京モーターサイクルショー。
今回はバイク(ホンダ モンキー125!)の契約を済ませてからの訪問。去年はどこか他人事で見ていた会場も、今回は違って見えます。

【 画像ギャラリー 8枚】第39話 2回目のモーターサイクルショー 【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話

バイクの契約はしているので、「どのバイクを買おうかな~」といった視点ではなく、グリップヒーターやバッグ、ウエアなどの用品をじっくり見て回りました。

去年は「へ~、こんなものがあるんだ~」と軽~く見ていたものが、今では「買うとしたらどれがいいかなぁ」と自分事になっています。当事者目線だとより楽しく会場を見て回れますね!

と言いつつ、密かに気になっていたバイクメーカーのブースへ行って、バイクに跨っては「やっぱり足は全然着かない……」なんて思ったり。

モンキー125が納車されたら、きっとナビが必要になるから、とりあえずスマホホルダーを買おうかな?などと探していると、サイン・ハウスさんのブースにはなんと!アルミを削り出して作られた高級スマホホルダーが!!
お財布に余裕はないけど、スマホホルダーひとつを取ってもいろいろな種類があるんだなぁと、また学びがありました。

バイクウエアはタイチの「RSJ328 エアーパーカ」というジャケットに注目! パッと目を引いたのが、テックオレンジというカラーでした。
色が鮮やかだしラフなデザインだし、私の好み一直線です。
女性用のSサイズを着てみたところ、大きすぎずキツすぎずでちょうどいいサイズ感でした。私の身長(152cm)だと、サイズが合わないことが多いのです。プロテクターも肘や背中などに入っているので、安全性も高いとのこと! ほかにも女性サイズのウエアが多くラインアップされていました。タイチは女子ライダーにはお薦めのブランドですね。

そして、最終日の3月24日には、このウェブサイトを運営している八重洲出版さんのブースでお手伝いをしてきました。イベントのチラシを配ったり、この連載を宣伝したり。人と話す機会があまりない自分にとっては楽しい時間になりました。
初日と3日目、全体的に「楽しい!」という気持ちで過ごせたモーターサイクルショーになりました!
いろんなバイクグッズを見ることができ、より一層バイクの納車が楽しみになってきています!

マンガと文:イシクラユカ

Profile●イシクラユカ

大学卒業後、アシスタントとして働きながら、自身もフリーのイラストレーターとして活動。現在、技術評論社で「イラストでわかる! Blenderの基礎知識~モデリング編~」を連載中。普通自動車免許は取得済み。アシスタント先の先生がバイク乗りで、タンデムさせてもらったことをきっかけに「バイク乗りになりたい!」と夢見るようになった。身長152cmと小柄なためか、教習所ではちょっと苦戦したものの、無事二輪の免許を取得!

こんな記事も読まれています

BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
Auto Prove
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
くるまのニュース
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
レスポンス
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
WEB CARTOP
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
AUTOSPORT web
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
motorsport.com 日本版
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
くるまのニュース
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
WEBヤングマシン
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
バイクのニュース
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
カー・アンド・ドライバー
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
くるまのニュース
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
VAGUE
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場!  斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場! 斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
くるまのニュース
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
AUTOSPORT web
岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村