現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 停電時にATMをEVで稼働 遠軽信用金庫と北海道三菱がタッグ eKクロスEVを活用

ここから本文です
停電時にATMをEVで稼働 遠軽信用金庫と北海道三菱がタッグ eKクロスEVを活用
写真を全て見る(1枚)

北海道遠軽町に本店を構える遠軽信用金庫(市川裕記理事長)は、大規模停電時に電気自動車EV)の電力でATMを稼働する仕組みを導入した。北海道三菱自動車販売(下村正樹社長)と協業し、札幌、旭川、北見の主要店舗に軽自動車規格のEVと駆動用バッテリーの電力を外部に給電できる「V2H(ビークル・トゥー・ホーム)を導入した。将来的には全店舗にEVを配備し、2018年の胆振東部地震で発生した大規模停電、ブラックアウトのような場合でもATMを利用できるようにする狙いだ。

遠軽信金によると、道内の金融機関で同様の取り組みは珍しいという。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アイシン、可搬型のFC発電機を開発 小型で高い静粛性
アイシン、可搬型のFC発電機を開発 小型で高い静粛性
日刊自動車新聞
レクサス、ポルシェ・アウディ・VWの急速充電ネットワークと相互利用 全国371拠点が利用可能に
レクサス、ポルシェ・アウディ・VWの急速充電ネットワークと相互利用 全国371拠点が利用可能に
日刊自動車新聞
三菱自とKDDI、スマホアプリ「ミツビシモーターズ」を共同開発 PHEVなどの車載通信機能が利用可能
三菱自とKDDI、スマホアプリ「ミツビシモーターズ」を共同開発 PHEVなどの車載通信機能が利用可能
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる