現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マツダ、タイで2027年から小型SUVのHVを生産 EV「マツダ6e」も投入

ここから本文です
マツダ、タイで2027年から小型SUVのHVを生産 EV「マツダ6e」も投入
写真を全て見る(1枚)

 マツダは14日、タイで小型SUVのハイブリッド車(HV)を2027年から生産すると発表した。50億バーツ(約226億円)を投資し、年間10万台を生産できるようにする。タイにはこの小型SUVを含め、電気自動車(EV)「マツダ6e」など5車種を投入する。現地販売をテコ入れしつつ、日本を含めたアジア地域への輸出機能をタイで整えていく。

 同日、バンコクで中長期の事業計画や「ブランド価値経営」に関する会見を開いた。タイ工場「オートアライアンス(タイランド)」を改修したり、電池の現地調達を進めるなどして、年産10万台規模の「電動小型SUV製造ハブ」を整備していく。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱自、鴻海からEV調達へ 近く正式発表 環境規制対応としてオーストラリアなどで販売
三菱自、鴻海からEV調達へ 近く正式発表 環境規制対応としてオーストラリアなどで販売
日刊自動車新聞
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
レスポンス
マツダ次期『CX-5』に独自のハイブリッド搭載、2027年発売へ 電動化への支出削減
マツダ次期『CX-5』に独自のハイブリッド搭載、2027年発売へ 電動化への支出削減
AUTOCAR JAPAN
韓国初の電動ピックアップトラックが量産開始、実質200万円台から買える
韓国初の電動ピックアップトラックが量産開始、実質200万円台から買える
レスポンス
BYDがついに「PHEV」の日本導入へ! 日本メーカーには「脅威」日本車ファンには「プラス」となる可能性
BYDがついに「PHEV」の日本導入へ! 日本メーカーには「脅威」日本車ファンには「プラス」となる可能性
WEB CARTOP
「来るもの拒まず」台湾の鴻海、三菱自動車のEVを受託生産へ[新聞ウォッチ]
「来るもの拒まず」台湾の鴻海、三菱自動車のEVを受託生産へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
アウディ、ハイブリッド技術に注力 「エンジン車廃止時期」見直し 2030年以降も継続へ
アウディ、ハイブリッド技術に注力 「エンジン車廃止時期」見直し 2030年以降も継続へ
AUTOCAR JAPAN
【タイ】三菱新型「エクスフォース」世界初公開! 5人乗りコンパクトSUVにHEV新設定! スタイリッシュデザイン×広々内装採用で新たに導入
【タイ】三菱新型「エクスフォース」世界初公開! 5人乗りコンパクトSUVにHEV新設定! スタイリッシュデザイン×広々内装採用で新たに導入
くるまのニュース
トヨタ、上海にレクサスのEV生産する100%出資子会社を設立 トヨタグループの電池生産も
トヨタ、上海にレクサスのEV生産する100%出資子会社を設立 トヨタグループの電池生産も
日刊自動車新聞
マツダが新エンジンを新型「CX-5」に導入! 「小型SUVや自社EV」も27年に登場で期待高まる!? マルチ電動化を進める戦略とは
マツダが新エンジンを新型「CX-5」に導入! 「小型SUVや自社EV」も27年に登場で期待高まる!? マルチ電動化を進める戦略とは
くるまのニュース
ホンダ、トヨタとまさかの共闘!? HV用電池「40万台」供給へ オールジャパンで反撃開始? トランプ関税「7000億円の壁」を乗り越えられるか
ホンダ、トヨタとまさかの共闘!? HV用電池「40万台」供給へ オールジャパンで反撃開始? トランプ関税「7000億円の壁」を乗り越えられるか
Merkmal
マツダ新型「CX-3」は28年導入!? 電動化で魅力増すか? タイ生産の「小型SUV」とは
マツダ新型「CX-3」は28年導入!? 電動化で魅力増すか? タイ生産の「小型SUV」とは
くるまのニュース
再生プラスチックのコンソーシアムが行動計画 自動車向けは2041年以降に2割超へ
再生プラスチックのコンソーシアムが行動計画 自動車向けは2041年以降に2割超へ
日刊自動車新聞
マツダ“ヤドカリ”戦略でEV投資半減に圧縮、毛籠社長「不確実性に備える」[新聞ウォッチ]
マツダ“ヤドカリ”戦略でEV投資半減に圧縮、毛籠社長「不確実性に備える」[新聞ウォッチ]
レスポンス
アウディVWリテールジャパン、オンライン中古車販売「アウトレットカーズ」開始
アウディVWリテールジャパン、オンライン中古車販売「アウトレットカーズ」開始
日刊自動車新聞
スズキ、国内の四輪車累計販売3000万台を達成 1955年の「スズライト」から69年6カ月
スズキ、国内の四輪車累計販売3000万台を達成 1955年の「スズライト」から69年6カ月
日刊自動車新聞
中国長安汽車が欧州市場に本格参入、電動SUVを4月ドイツ発売へ
中国長安汽車が欧州市場に本格参入、電動SUVを4月ドイツ発売へ
レスポンス
マツダ「ライトアセット戦略」発表 次期「CX-5」に新エンジン導入を宣言
マツダ「ライトアセット戦略」発表 次期「CX-5」に新エンジン導入を宣言
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村