現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランチアのWRCワークスマシンで唯一無冠に終わった悲運のスーパーウエポン「デルタS4」【スーパーカークロニクル/033】

ここから本文です

ランチアのWRCワークスマシンで唯一無冠に終わった悲運のスーパーウエポン「デルタS4」【スーパーカークロニクル/033】

掲載 8
ランチアのWRCワークスマシンで唯一無冠に終わった悲運のスーパーウエポン「デルタS4」【スーパーカークロニクル/033】

1970年代の後半に大ブームが起き、今もなお人々を魅了してやまないスーパーカーたち。そんな懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまでを紹介していく、スーパーカークロニクル。今回は、ランチア デルタS4だ。

ランチア デルタS4(LANCIA DELTA S4:1985-1986)
ラリー037で1983年のWRCメイクスチャンピオンとなったランチアだが、もはやミッドシップRWDでは限界が見えており、次なるウエポンとして1985年末に送り出したのが、この「デルタS4」だった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

その車名から推測できるように、ボディシルエットはFF2ボックスの大衆車、デルタの面影を残すが、クロームモリブデン鋼によるフレームにFRP製のボディを組み合わせ、ノーマルのデルタとの共通部品はきわめて少ない。ちなみに、車名であるS4のSはスーパーチャージャーを、4は4WDを意味する。

ラリー037同様、グループBの規定によりデルタS4は200台が生産され、このうち20台は本来の目的であるWRCへ参戦するための「コンペティツィオーネ」に改造され、残りの180台が「ストラダーレ」として限定販売された。ストラダーレではFRP製だったボディは、世界制覇を狙うコンペティツィオーネではさらなる軽量化と剛性の確保を狙ってCFRP製へ変更され、フレームには一部チタニウムが用いられていた。

WRC仕様のツインチャージドエンジンは600psオーバー!
ミッドに搭載されるエンジンは、KKK製のターボチャージャーとアバルト製のスーパーチャージャーというダブルの過給システムを備えた1759ccの直4 DOHC16バルブ。これは当時の規定で、過給器係数の1.4をかけて排気量を2500cc以下に収めなければならなかったからだ。また、それぞれの過給器用にインタークーラーも2つ備えられていた。

ターボで過給された空気はインタークーラーを経てスーパーチャージャーに導入され、再度インタークーラーで冷却されてエンジン燃焼室に至るという、複雑な過給システムだった。パワースペックはストラダーレでも最高出力は250ps、最大トルクは29.7kgmを発生したが、WRC参戦マシンでは最終的には600psを超えるレベルにまで増強されていた。

1985年11月のRACラリーでデビューウインを飾ったデルタS4は、その後もランチアの狙いどおりの大活躍を続けるが、1986年のツール・ド・コルスでドライバーのH・トイヴォネンとコ・ドライバーが事故死。グループBによるWRCはこれを機に1986年シーズンで終了することとなり、デルタS4はランチアのワークスWRCマシンで唯一、無冠のモデルとなった。それゆえ、「悲運のラリーカー」と呼称されることもある。

ランチア デルタS4 ストラダーレ 主要諸元


●全長×全幅×全高:4005×1800×1400mm
●ホイールベース:2440mm
●車両重量:1170kg
●エンジン種類:直4 DOHCターボ+スーパーチャージャー
●総排気量:1759cc
●最高出力:250ps/6750rpm
●最大トルク:29.7kgm/4000rpm
●燃料:無鉛プレミアム
●トランスミッション:5速MT
●駆動方式:縦置きミッドシップ4WD
●タイヤサイズ:205/55VR16

[ アルバム : ランチア デルタS4 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web

みんなのコメント

8件
  • 本当に悲運だったのは永遠に走る事が出来なくなったドライバーのトイヴォネンとコ・ドライバーのクレストだと思う。
  • 無冠でもランチャのラリーカーの中では性能も記憶もピカ一でした
    ストラトスや037よりS4のほうが怖いくらいの迫力があった
    あの独特のカムギアの音は忘れない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.0178.0万円

中古車を検索
デルタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.0178.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村