オートエクゼは、「スポーツフライホイール」、「スポーツクラッチライン」にマツダ・ロードスターRF(NDERC-300001~)用を追加設定し、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。
今回の新製品は2018年6月以降生産のロードスターRF用を追加設定。マニュアルトランスミッションを搭載したND型ロードスター全車に対応するラインナップを取り揃えた。
ライトウエイトの素晴らしさを実感。「人馬一体」を追求したマツダ・ロードスターのこだわり
マツダ ロードスターRF(2018年6月以降生産)では、扱いやすさを考慮したデュアルマスタイプのフライホイールが標準装備されているが、「スポーツフライホイール」はハイレスポンス&ダイレクトにこだわり、シンプルなシングルマス構造に変更。素材に強度と耐久性に秀でたクロームモリブデン鋼を採用し、慣性モーメントを28%低減するなどスポーツ走行に最適な仕様としている。
「スポーツクラッチライン」は、量産品のゴム部分をステンレスメッシュ PTFE(テフロン)に変更し、油圧による膨張を抑制。クラッチのフィーリングの向上に寄与する。また、ホース部に PVC コーティングを施し、耐久性に考慮している。
両製品の組み合わせにより、ストリートで多用する発進時や低中速域での扱いやすさを極力損なうことなく、レブリミットまでのスムーズな吹け上がりとダイレクトな操作感を実現する。
■商品情報
https://www.autoexe.co.jp/?p=46941
■商品詳細
https://www.autoexe.co.jp/?page_id=4918
https://www.autoexe.co.jp/?page_id=4928
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ミッション操作が一気に楽しくなりますよね。忙しくもなりますけど。。。
空吹かしも気持ちいけど、そういう時代ではなくなってしまったかな。
でも欲しい。。。。