現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最新こそ最強! 日産R35型GT-Rが節目に刻む集大成、2020年モデル詳報

ここから本文です

最新こそ最強! 日産R35型GT-Rが節目に刻む集大成、2020年モデル詳報

掲載 更新
最新こそ最強! 日産R35型GT-Rが節目に刻む集大成、2020年モデル詳報

MY19を飛び越してさらなる高みへ

 2007年12月6日、日本を皮切りに発売が開始されたR35型GT‒R。翌年4月、北米でのリリースが始まったタイミングで早くも最初のアップデートが施され、その後も毎年10月~11月に次年度のMY(モデルイヤー)を発表してきた。途中、日本ではMY16だけが欠番となったが、2016年には”BIGマイナーチェンジ”と呼べる大幅な進化版のMY17をラインアップ。そして、昨年発表されると思われたMY19も欠番となっていたことから、最新MY20もMY17同様に大きな変貌が約束されていたと言ってもいいだろう。

6000万円で買える究極の市販レーシングカー「NISSAN GT-R NISMO GT3」

 令和に改元される2週間前の2019年4月17日。日産自動車はGT‒Rの2020年モデルを発表した。基準車/ニスモという従来グレードの進化に加え、今年が生誕50周年に当たるフェアレディZとともに、R35GT‒Rにも「50thアニバーサリー」を期間限定で発売することも併せてアナウンスされた。

 GT-Rといえば、これまでの度重なる改良で「最新のRこそ最良にして最強」という事実を目の当たりにしてきただけに、MY20のアップデートには自ずと注目が集まる。そこで、基準車、ニスモ、アニバーサリーの最新モデルについて触れてみたいと思う。

【GT-R(MY20)】

 基準車(ピュアエディション/ブラックエディション/プレミアムエディション)は、6月から発売開始しており、価格やスペックも正式に発表されている。ニスモほどの大胆な変更はないものの、アブレダブルシールを採用した新型タービンやダンパー減衰力およびトランスミッション制御のリファイン、そして”いつかは”採用されると予想されていたボディカラー、ワンガンブルーの追加などが主な変更点である。この新色はBNR34型スカイラインGT-Rに採用されたベイサイドブルーを最新の塗装技術で一新。ベイサイドを日本語に訳した直球のネーミングだ。また、ホイールはMY20から新デザインへと変更されている。

 なお、メーカーのリリースには記されていないものの、MY20から基準車/ニスモともにターボのハウジングとエキマニが別体構造となったとの情報がある。従来はインコネル素材のエキゾースト側タービンとエキマニが一体式だったが、MY20ではフランジ接合式に改められたという。価格は1063万1520円から。

【GT-R 50th Anniversary】

 次に50周年のアニバーサリー仕様。こちらは2020年3月までの期間限定販売でありながら、台数限定とはなっていない。最大の特徴となるエクステリアは、初代GT‒R(C10型スカイライン)のハコスカレーシングをオマージュしたストライプを配するモダンレトロな出で立ちが新鮮そのもの。外装は青&白、白&赤、銀&白の3パターンを用意。ただし、内外装や専用ステッカー&エンブレム以外、基準車との差異はとくにない。

 また、カタログ上のスペックはMY18と同一(最高出力=570ps/最大トルク=65.0kg-m)だが、新型タービンの採用によりアクセルレスポンスを向上。ニスモ同様に低中速での過給の立ち上がりスピードが早まり、アクセルのツキの良さを実現するという。また、可変減衰力機構(ダンプトロニック)を持つビルシュタインのダンパー制御も一新されている。価格は1319万2200円~。

【GT-R NISMO(MY20)】

 そして、最強のRと呼ぶべき「GT‒Rニスモ」に大きな改良が施されたこともトピック。正式発表は7月以降を予定しており、詳細なスペックや価格に関しては現時点(2019年5月上旬段階)で公表されていないが、フロントフェンダー/ホイールのデザインが変更されたことがわかる。また、注目すべきは従来ゴールドだったブレンボ製のブレーキキャリパーがイエローに改められた点だ。

 今回のニスモは、レースカーであるGT3譲りのエア排出用のダクトを備えたフロントフェンダー以外に、ボンネットフードとルーフパネルにカーボンを採用。GT‒Rニスモはこれまでも前後バンパーとリヤウイングにカーボンを用いていたが、車両運動性能に大きな影響を与えるフロントまわりと車両最上部のルーフを軽量化することで、さらなるポテンシャルアップが図られたことは明白だ。

 また、キャリパーのみならず、ボンネット&ブレーキパッドもカーボンセラミックが標準となった。かつてスペックVにカーボンブレーキが装備された例もあるが(一部の他グレードはオプション)、今回ニスモに装備されたブレーキシステムは全くの新規開発。驚くほどの制動能力を持ち合わせているという。足元はGT3マシン同様のレイズ製9本スポークホイールが装着される。  そして、レース仕様のGT3マシンと同等のIHI製・新開発タービンを採用。ブレードの枚数を11枚から10枚に減らすことでレスポンスを約20%向上しているという。これにより、最高出力を落とすことなく低中速域のレスポンスを向上させた。

こんな記事も読まれています

【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
レスポンス
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
GQ JAPAN
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
乗りものニュース
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
VAGUE
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
くるまのニュース
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村