新型N-BOXや日本での再販が決定されたランドクルーザー70など、基本的なデザインは変わらないが、ニューモデルらしく一気に現代的な印象になったモデルが近年多い。その印象の秘密はヘッドライト。今回は新しい印象を受けるヘッドライトのデザインと、光り方のトレンドの変化に注目してみよう。
文/西川昇吾、写真/トヨタ、ホンダ、BMW、アウディ、メルセデス・ベンツ、FavCars.com
ランクル70に新型N-BOX……キープコンセプトでも新しく見えるのなぜ!? ヘッドライトデザインと「光り方」の変遷
■デイタイムランニングライトのデザインが大きく影響
日本での再販が決まったランドクルーザー70。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
北海道から埼玉まで1350kmを中国のEV「BYDシール」で走破! EVが苦手な極寒のなかで性能はどうなる?
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
休日割引「3連休も廃止」に不満爆発!?「高速料金高すぎ」「国民を苦しめるな」の声も…なぜ休日割引は縮小されるのか かつては「ものすごい割引」の時代も!?
“精悍スポーティ”なマツダ「CX-5」を残価設定ローンで契約! 月々の支払はいくらになる? 残価率は「3年で55%」
えぇ!? [200馬力]越えを80万前後で買えるの!? 2代目日産 [フーガ]250GTの中古がいま熱い件
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
これまでのディスチャージヘッドライトに比べて消費電力と発熱が少なく、寿命も長くユニット自体もコンパクトでデザインの自由度も高めることが可能であった。
その当時のLEDヘッドライトはディスチャージヘッドライトよりも消費電力が大きかったはず。ハイブリッド車だから問題なかったのだろうけど。
もしそうならば記事が間違っているよね。検証してください。
過去イチ需要と供給のバランスが悪い車になりそう…