現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日本初優勝のカーティケヤン「夢が叶ったような気分」/特別交流戦 レース2トップ3会見

ここから本文です

日本初優勝のカーティケヤン「夢が叶ったような気分」/特別交流戦 レース2トップ3会見

掲載
日本初優勝のカーティケヤン「夢が叶ったような気分」/特別交流戦 レース2トップ3会見

 富士スピードウェイで行われたスーパーGTとDTMドイツ・ツーリングカー選手権による交流戦『AUTOBACS 45th Anniversary presents SUPER GT×DTM 特別交流戦』。11月24日に行われたレース2を終え、優勝したナレイン・カーティケヤン(Modulo Epson NSX-GT)とレース終盤にバトルを繰り広げ、繰り上がり2位となったマルコ・ウィットマン(BMW M4 DTM)、2位でチェッカーを受けながら1秒タイムペナルティで3位に後退したロイック・デュバル(BMC Airfilter Audi RS5 DTM)が、レース2、そして特別交流戦をふり返った。

●ナレイン・カーティケヤン(Modulo Epson NSX-GT/特別交流戦レース2 決勝1位)
「僕たちのマシンは木曜日の走り出しからハンコックタイヤとの相性がよくて、いい週末になるだろうと思っていた。実際に優勝できて最高だし、夢が叶ったような気分だ」

【順位結果】スーパーGT×DTM特別交流戦 決勝レース2

「個人的にDTMとのジョイントレースを戦うことができて楽しかったし、シリーズに参戦しているドライバー、そして両チャンピオンシップにとっても多くの人の目に触れる機会になったと思うよ」

「日本でレースを戦うようになってから、かなり時間が経つけど、日本のレースは本当にハイレベルだ。スーパーフォーミュラで表彰台に上がったことがあるけれど、ようやく頂点に立つことができた。今日は僕個人だけではなく、チームにとっても思い出に残る1日になったんじゃないかな」

●マルコ・ウィットマン(BMW M4 DTM/特別交流戦レース2 決勝2位)

「この週末は僕たちBMW陣営にとっては特に厳しいものだった。特に金曜日と土曜日は本当に苦戦を強いられた」

「今日の決勝は7番手からのスタートだったけれど、レースペースもよくて、インディリスタートのたびに着実にポジションを上げることができた。レース自体も楽しむことができたし、観客も楽しんでくれたんじゃないかな」

「特に最後のロイック(デュバル)との戦いは楽しめた。DTMでも、あんなバトルはなかなかないよ。ロイックのほうがタイヤがフレッシュなことはわかっていたから、2位の座を守ろうと必死だった。もちろん彼もポジションを上げようと全力で攻めてきた」

「特に終盤の3コーナーはいいバトルができたと思う。残念ながら(ロイックに)ペナルティが出るという結末を迎えたけれど、手に汗握るショーをお見せできたよね」

「今日が誕生日だから特別な力を発揮できたわけじゃないけど、誕生日は毎年特別なものだ。レースウイークに誕生日が重なることもあまりないから、その面でもスペシャルな1日だった。BMWのチームメンバーにサプライズでお祝いしてもらえたこともうれしかったね」

「今日はこのあと東京に移動して盛大に盛り上がるつもりさ(笑)」

●ロイック・デュバル(BMC Airfilter Audi RS5 DTM/特別交流戦レース2 決勝3位)

「(決勝レースを走れなかった)昨日と比べれば確実にいい1日だったよ(笑)。この週末を通して、つねにいいパフォーマンスを発揮できていた。今朝も難しいコンディションのなかで、予選をうまく戦うことができた」

「ナカジマ(中嶋大祐/MOTUL MUGEN NSX-GT)がペナルティを受けたことで、ポールポジションからスタートするチャンスにも恵まれた。これはラッキーだった」

「昨日のレースを見れば分かるように、スーパーGTマシンはレースペースで僕たちを上回っていたから、彼らへ戦いを挑む術はなかった。レース序盤はあまり無理をしても仕方がないなと思っていたよ」

「そのあとタイヤバーストが起きてしまった。多くのタイムを失ってしまったよ。だけど、そのあとにセーフティカーが出たことでダメージを最小限に留めることができた」

「最後のインディリスタートには13番手で臨んだけれど、そこから8周くらいの間に大きくポジションを上げることができた。ファイナルラップでは僕がフレッシュなタイヤを履いていることはわかっていたし、みんな2位や3位ではなくて1位を目指して戦っているから、勝利を掴むために全力でアタックした」

「優勝に手が届くよう文字どおり全力を尽くした。最高のレース、最高のファイナルラップだったと思うけれど、こういったエキシビションレースでペナルティを受けて2位の座を失ってしまったことは残念だ。でも、マルコ(ウィットマン)が言うように互いに全力を尽くした結果なんだ」

「今回の“ドリームレース”の目標は達成できたと感じている。日本でのレースを楽しむことができたし、サーキットやテレビで観戦していた人もレースを満喫してくれただろう」

「今の段階でタイヤトラブルの原因が何なのか、分かっていないんだ。僕たちが攻めすぎたのか、クルマのセットアップ、ダウンフォースが影響しているのか、それともタイヤの内圧のせいなのか、まったくわからない」

「昨日も似たようなトラブルが出ていたから、対処したつもりだった。だけど、もう一度同じトラブルが出てしまったから、しっかり調べ直す必要がある」

「今シーズンはアッセンでも同じようなタイヤトラブルがあったけど、あのときはアウディだけじゃなくBMWにもトラブルが起きていたよね。そういう意味で原因は何なのか、100%特定できているわけではない」

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村