1961~70年は、日本の近代スポーツカーが飛躍的に進化した10年だった。この時代に矢継ぎ早に投入された新型スポーツカーは、まさに日本の自動車技術の進化の歴史と言っていい。そんな飛躍の10年を彩った珠玉のマシンを振り返ってみる。6回目は、日産 フェアレディZだ。
「Datsun」の名を世界に轟かせたフェアレディZ。432や240ZGの効果も大きい。
「日産 フェアレディZ(S30型 1969年10月発表)。1969年10月、前回この項で紹介したダットサン・フェアレディの後継モデルとして登場したのが、日産 フェアレディZだ。
えっ! ナンバープレートに、アルファベットが入っているのはなぜ?【くるま問答】
当時、北米市場ではポルシェ911の価格は6000ドル超だったが、フェアレディZは約3600ドルで互角の性能が買えるという謳い文句でライバルに挑む。その圧倒的なコストバリューで一気に市場を席巻した。
日本では「フェアレデイZ」だが、北米を中心とした海外試乗では「Datsun 240Z」といったダットサンと排気量の組み合わせによる車名で、「Z-Car(ズィーカー)」などと呼ばれて親しまれた。
シャシは新設計だがエンジンはL型を使うなど価格を抑える設計努力の結果だが、先行発売された日本でもロングノーズのスタイリングや4輪ストラットの操安性の良さから大人気になった。
スカイラインGT-Rのに搭載されたS20型エンジンを移植された国内専用の432や、Gノーズとオーバーフェンダーを装着していた240ZGといったモデルを投入した効果も大きかった。ただし、240ZGの登場は1971年なので、「60年代の国産スポーツカー」ではないのだが…。
フェアレディZ432(1969年) 主要諸元
●全長×全幅×全高:4115×1630×1290mm
●ホイールベース:2305mm
●車両重量:1040kg
●エンジン・型式:直6DOHC・S20
●排気量:1989cc
●最高出力/最大トルク:160ps/18.0kgm
●サスペンション前/後:ストラット
●発売時価格:185万円
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?