現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「新型クラウン」“ワゴンスタイル”登場へ 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用!? 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は

ここから本文です

トヨタ「新型クラウン」“ワゴンスタイル”登場へ 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用!? 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は

掲載 5
トヨタ「新型クラウン」“ワゴンスタイル”登場へ 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用!? 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は

■ネイビー内装と広大ラゲッジスペースで「アクティブライフ」を実現

 トヨタは新型「クラウンエステート(以下エステート)」を2024年央以降に発売する予定です。
 
 16代目となった新型クラウン4タイプのうち、最後に登場するモデルとして期待が高まりますが、内装も4タイプとは異なる仕立てになっています。

【画像】「えっ…!」 これが「新型クラウンエステートの豪華内装」です(71枚)

 クラウンは、16代目の現行型が2022年7月に世界初公開されました。新型では従来同様のセダンに加え、「クロスオーバー」「スポーツ」「エステート」と3つの新タイプが登場。さらに歴代初めてグローバルで展開されるモデルとなりました。

 2022年9月にはクロスオーバーが先立って発売しており、続く10月にはスポーツが、11月にはセダンが販売を開始しています。残るエステートは2024年央以降の発売が予定されています。

 すでに販売中となっているクラウン3タイプの発表イベントなどでは、エステートも展示されるなど、発売を前にして期待が高まっています。

 トヨタはエステートについて「洗練と余裕の大人の雰囲気を併せ持ち、後席のフルフラットデッキと共に、機能的なSUVとしてアクティブライフを楽しめる、ワゴンとSUVの融合」だと説明します。

 エステートの名称は、11代目クラウンのステーションワゴンに用いられていたことがあり、2007年の販売終了以来17年ぶりの名称復活となります。

 一方で、新型では背の低いスタイリングではなくSUVらしさも兼ね備えており、3タイプと比べても高い車高に設定されています。

 公表されている開発目標値のサイズは全長4930mm×全幅1880mm×全高1620mm、ホイールベースは2850mmです。

 パワートレインはHEV(ハイブリッド車)とPHEV(プラグインハイブリッド車)の2タイプとなり、駆動方式は4WDのみが設定されます。

 なお、北米では一足早い2023年11月15日に発表されており、「クラウンシグニア」という名称で2024年夏に登場することが明らかにされました。

 エクステリアは大きく張り出した前後フェンダーや、大きな21インチホイールを履いていることでSUVらしい力強さを感じさせます。

 フロントデザインは最新のハンマーヘッドモチーフや幾何学的なロアグリルなどが新型クラウンシグニア独自のものとなっています。

 サイドは曲線も多用しており、流れるようなルーフラインや流麗なキャビンデザインなどがかつてのステーションワゴンのような、都会的で洗練された印象を与えます。

 インテリアも上質な仕上がりとなっており、おおむね3タイプと共通する部分があるものの、エステート独自の特徴も取り入れられました。

 直線基調のインパネや操作部が集約されたアイランドアーキテクチャースタイルは共通ですが、インテリアカラーにネイビー(紺)系統の新色が設定されています。

 16代目では4タイプそれぞれのキャラクターに沿った内装色を設定していることが特徴で、クロスオーバーでは斬新さを表現したブラック×イエローブラウンの2トーンカラー、スポーツでは走行性能の高さをアピールするブラック×センシュアルレッド、セダンでは落ち着きのあるミッドブラウンを設定しています。

 エステートのネイビーはより大人びた雰囲気を感じさせるとともに、タフなSUVらしさも醸し出すもので、「機能的なSUVとしてアクティブライフを楽しめる」というコンセプトに一致していると言えます。

 さらに、広大なラゲッジスペースもエステートの注目すべき点です。ワンタッチ操作で後席を倒せばフルフラットな荷室に拡大することができ、より実用的に仕上がっています。

 北米仕様車では最大6.5フィート(約198cm)の荷物を積むことができると説明されており、後席背もたれ上部には前席との隙間を埋めるカバーを採用するなど、インテリアはエステートのキャラクターを如実に示すものとなっています。

※ ※ ※

 新型クラウンエステートは、当初2023年度内(2024年3月まで)に発売されると予告されましたが、「お客様へより良い商品をお届けできるよう、更なる車両の作り込みを行っております」として2024年央以降へと延期されています。

こんな記事も読まれています

雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース

みんなのコメント

5件
  • rav********
    全長はクロスオーバー、全幅はスポーツと一緒か。ホイールベースはクロスオーバー準拠かな?これだけの大きさだと回転半径も大きそうだけどDRSで小回り効くようになるかな。ブルーの内装は落ち着いた感じにしてほしい。
  • Lore in
    周囲でもトヨタ離れが加速してるけど
    本当に若返ってるのかね?
    少なくとも騙されてるのは今まで通り年配層だけかと
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村