現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「市販エアロで富士1分41秒台を叩き出す超速BNR34!」1350kgの軽量ボディと700馬力の高耐久ユニットで勝負!

ここから本文です

「市販エアロで富士1分41秒台を叩き出す超速BNR34!」1350kgの軽量ボディと700馬力の高耐久ユニットで勝負!

掲載 更新 5
「市販エアロで富士1分41秒台を叩き出す超速BNR34!」1350kgの軽量ボディと700馬力の高耐久ユニットで勝負!

第二世代GT-Rの可能性を追求し続ける紅き弾丸!

独自の4WD制御で回頭性を極限まで高める!

「市販エアロで富士1分41秒台を叩き出す超速BNR34!」1350kgの軽量ボディと700馬力の高耐久ユニットで勝負!

レーシングカー製作も得意とするチューニングショップ、“ガレージ伊藤”が製作したサーキットアタック仕様のBNR34だ。同社は過去に幾度となくBNR34のデモカーを製作しており、「第二世代GT-Rの中でも、特にクルマとしての完成度が高い」というのがBNR34で戦い続ける理由のひとつだ。

エンジンはGTブロックベースの2.8L仕様で、走行会系ユーザーにもフィードバックできるお手本的なスペックだ。ハイブーストに対応するキャパシティはあるが、設定ブーストは1.5キロに抑え、8000rpm前後でのシフトを心がけることにより、製作して10年が経過してもなお現役で戦い続けているのだ。なお、タービンはT88-34Dからオリジナル三菱製改に変更して700psを絞り出している。

軽さと剛性を高次元で両立させるため、不要な駄肉やブラケットは徹底的に削り、フロア下も含めて手間ひまをかけてフルスポット溶接を施す。クロモリ鋼で構成するワンオフロールケージは、製作から時間が経過した現在も強靭さは健在で、ドライバーにヨレやネジレを感じさせない。ウエイトはBNR34としては軽量な1350kgとなっている。

随所で細かな軽量化が積み重ねているが、ヘッドライトもその一例。ノーマルのユニットを残しながらも徹底的にくり抜き、ハイビームも存在しない。BNR34でネックとなるヘビーなフロント重量を軽減する狙いだ。

ミッションはホリンジャー6速を導入し、エンジンのパフォーマンスを引き出すため、特にトランスファーの整備は日頃から念入りに行う。デフとミッションのオイルクーラーはHPI製が取り付けられている。

サスペンションはクァンタムのダンパーとノヴァ製スプリングの組み合わせ。取材時は岡山国際仕様のフロント16kg/mm、リヤ18kg/mmだった。アーム類は強度アップとピロ化をはかるため、イケヤフォーミュラの調整式を導入している。

フロントバンパーのサブダクトからは複数のダクトホースが引き込まれ、ブレーキ、フロントデフ、タービン、トランスファーなどへ導く。冷えた外気を積極的に送り込むことで、熱害のリスクを最小限に抑えている。

ダウンフォースを積極的に獲得するため、フロントにはシーウエストのフルバンパー+カナードを装着。リヤはトランクスペース内に骨組を構築した上でボルテックスのGTウイングを装着している。とはいえ、あくまでもチューニングカーであり続けるため、アンダーパネルによるフルフラット化などはせず、空力パーツを最小限に抑える。

市販のフロントバンパーとGTウイングのみのシンプルなエアロ構成ながら、富士スピードウェイでは1分41秒台という強烈なタイムをマークし、周囲を驚かせた。その後も各地のサーキットで衝撃的なタイムを刻み続けている。

空力デバイスに頼らず、大きくタイムを短縮する原動力となったのは4WDシステムのコントロール。以前からノーマル制御はGがかかるほどに2WD傾向が強まることを把握していたので、4WDとして駆動する領域を増やす方向でセッティング変更を行った。ただし、2WDの方が曲がりやすいコーナーも存在するため、4WDの制御を極限まで煮詰めているという。

それによって挙動は激変し、タイムが一気に上昇。テスト&アタックを担当するレーシングドライバーの井入宏之選手も「以前はジャジャ馬をなんとか走らせている感じだったけど、安定性が一気に高まった」と話す。その一方で、当初はアクセルオフでのアンダー傾向が強かったため、2WAYだったフロントLSDを1WAYに変更。これにより抵抗が軽減され、スムーズに回頭するようにもなった。

なお、デモカーは2018年末に本格的なエアロチューンを敢行し、さらなる高みを目指してリスタートを切った。第二世代GT-Rの頂上を目指した戦いはまだ続くのだ。

●取材協力:ガレージ伊藤 大阪府茨木市島3-3-20 TEL:072-637-8511

こんな記事も読まれています

277万円! 日産の新型「小さな高級車」発表に反響多数!? 「買っていい?」「欧州風で好き」 顔面刷新の「ノートオーラ」は話題の”海外展開車”にも似てる!?
277万円! 日産の新型「小さな高級車」発表に反響多数!? 「買っていい?」「欧州風で好き」 顔面刷新の「ノートオーラ」は話題の”海外展開車”にも似てる!?
くるまのニュース
罪に問えたりする? 勝手に愛車に跨られた際の不快感
罪に問えたりする? 勝手に愛車に跨られた際の不快感
バイクのニュース
車重1.5トン以下、スポーティな小型EV登場 アルピーヌ新型「A290」来年納車開始
車重1.5トン以下、スポーティな小型EV登場 アルピーヌ新型「A290」来年納車開始
AUTOCAR JAPAN
最後のル・マン挑戦で9位。目標達成の星野敏が万感「ル・マンはもう“卒業”で良いと思っています」
最後のル・マン挑戦で9位。目標達成の星野敏が万感「ル・マンはもう“卒業”で良いと思っています」
AUTOSPORT web
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.21 みんなのスポーツカーの快作、マツダ・ロードスター。
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.21 みんなのスポーツカーの快作、マツダ・ロードスター。
くるくら
2023年世界で最も売れた車はテスラ『モデルY』、「RAV4」超えて初の首位に[新聞ウォッチ]
2023年世界で最も売れた車はテスラ『モデルY』、「RAV4」超えて初の首位に[新聞ウォッチ]
レスポンス
スピンも首位争いも経験。宮田莉朋が触れた「やっぱり簡単には勝たせてもらえない」ハイレベルなル・マンの世界
スピンも首位争いも経験。宮田莉朋が触れた「やっぱり簡単には勝たせてもらえない」ハイレベルなル・マンの世界
AUTOSPORT web
「(知らなくて)よく免許取れたな」の声!? 道路にある「謎のひし形」の意味分かる?  6割は“知らない”の結果も…  正解は?
「(知らなくて)よく免許取れたな」の声!? 道路にある「謎のひし形」の意味分かる? 6割は“知らない”の結果も… 正解は?
くるまのニュース
【2024年6月最新】人気の原付二種の納車状況をディーラーに聞いてみた!
【2024年6月最新】人気の原付二種の納車状況をディーラーに聞いてみた!
バイクのニュース
スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定
スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定
レスポンス
メルセデス・マイバッハの特別限定モデル「S580ナイトエディション」が日本上陸
メルセデス・マイバッハの特別限定モデル「S580ナイトエディション」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
トヨタが取り組んでいる「Woven City(ウーブン・シティ)が担うモビリティ社会への変革とは?」【自動車業界の研究】
トヨタが取り組んでいる「Woven City(ウーブン・シティ)が担うモビリティ社会への変革とは?」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
motorsport.com 日本版
スズキ新型「ハスラー」“真っ黒フェイス”×本格四駆の「オフロードスタイル」登場! 新型「タフワイルド」カスタム仕様とは?
スズキ新型「ハスラー」“真っ黒フェイス”×本格四駆の「オフロードスタイル」登場! 新型「タフワイルド」カスタム仕様とは?
くるまのニュース
日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
レスポンス
ついに アバルトがガソリン車の生産終了---日本向け『F595』と『695』
ついに アバルトがガソリン車の生産終了---日本向け『F595』と『695』
レスポンス
いすゞの国際戦略SUV「MU-X」が大幅改良。“Bold and Dynamic”をコンセプトにエクステリアデザインを刷新
いすゞの国際戦略SUV「MU-X」が大幅改良。“Bold and Dynamic”をコンセプトにエクステリアデザインを刷新
カー・アンド・ドライバー
スズキ、ティアフォーと資本・業務提携 自動運転の移動サービスを共同開発
スズキ、ティアフォーと資本・業務提携 自動運転の移動サービスを共同開発
日刊自動車新聞

みんなのコメント

5件
  • 情熱のあるショップさんですね
    拘りが凄い
  • ガレージ伊藤か!
    この不景気にもかかわらず実力のあるお店はやっぱり生き残るな…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

398.07700.0万円

中古車を検索
スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

398.07700.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村