現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MS&AD新社長の舩曵真一郎氏が会見 代理店への「週末イベントの手伝いはやめる」

ここから本文です

MS&AD新社長の舩曵真一郎氏が会見 代理店への「週末イベントの手伝いはやめる」

掲載 更新
MS&AD新社長の舩曵真一郎氏が会見 代理店への「週末イベントの手伝いはやめる」

MS&ADインシュアランスグループホールディングス(HD)は4月26日、原典之社長(68)が会長に就き、同社執行役員で傘下の三井住友海上火災保険の舩曵真一郎社長(63)が社長に昇格する人事を発表した。6月末の株主総会を経て正式に就任する。舩曵氏は三井住友海上の社長を兼任する。同HDの柄沢康喜会長(73)は退任する。

ビッグモーター(和泉伸二社長、東京都多摩市)の自動車保険金の不正請求問題を受けて、損保業界では大規模な自動車販売店などの乗合損保代理店への「過度な本業支援(便宜供与)」の見直しが喫緊の課題になっている。

MS&AD HD、新社長に三井住友海上の舩曵真一郎社長が昇格 4/26午後にも発表

同日夕方の会見後、舩曵氏は「今後は必要な台数以上の車の購入や、保険に関係ない週末のイベントのお手伝いなどはやめさせていただく」とした。ただ、「こういうものは損保側から営業のために働き掛けてきたもので、自分たちが反省しなくてはいけない」とも語った。

損保業界の構造的課題を話し合う金融庁の「有識者会議」で、大規模な乗合損保代理店を管理監督する組織として「自主規制団体」の設立を求める声が多く出ている。この点について舩曵氏は「スピード感を優先していくという意味では『自主規制団体』は必要な選択だ」と述べた。

また、同HD傘下のもう一つの中核事業会社である、あいおいニッセイ同和損害保険との統合については「将来に向けた統合は今までも選択肢にあるし、今後も大きな選択肢として存在していくことに変わりはない」とした。

伊藤忠商事などの3社連合に買収されることが決まったビッグモーターの新会社が5月1日に発足するが、今後の保険取引については「まず先方から話があれば対話するが、きちんと(保険販売の)体制ができているかなどをこちらで確認した上で検討していく」と、慎重な姿勢を示した。

この時期の交代になったことについて、同HDの原社長は「23年度決算で最高益(純利益3500億円)を見込めるめどがついたこと、(ビッグモーターなどの不祥事から)ビジネススタイルを大きく変えないといけないことから世代交代をしようと思った」と述べた。

舩曵 真一郎氏(ふなびき・しんいちろう) 1983年神戸大学経営学部卒、住友海上火災保険(現三井住友海上火災保険)入社。17年MS&AD HD執行役員、21年4月三井住友海上火災保険社長。1960年5月生まれ、63歳、東京都出身。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダジェット、シェアリングサービス開始 まずは旅行代理店4社に提供
ホンダジェット、シェアリングサービス開始 まずは旅行代理店4社に提供
日刊自動車新聞
トヨタ、豊田章男会長の役員報酬 歴代最高額の16億2200万円 海外トップ企業をベンチマークに大幅増額
トヨタ、豊田章男会長の役員報酬 歴代最高額の16億2200万円 海外トップ企業をベンチマークに大幅増額
日刊自動車新聞
トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ]
トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタ株主総会、豊田章男会長の再任 賛成は72% 昨年から12ポイント低下 米国助言会社が反対推奨
トヨタ株主総会、豊田章男会長の再任 賛成は72% 昨年から12ポイント低下 米国助言会社が反対推奨
日刊自動車新聞
「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」 トヨタ株主総会でまさかの詰問……豊田章男会長「それを院政というのであれば、院政をやる」の真意とは
「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」 トヨタ株主総会でまさかの詰問……豊田章男会長「それを院政というのであれば、院政をやる」の真意とは
ベストカーWeb
トヨタ、取締役再任の賛成率、豊田会長71.93%、早川副会長89.53%に低下[新聞ウォッチ]
トヨタ、取締役再任の賛成率、豊田会長71.93%、早川副会長89.53%に低下[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタ、レクサスEV向け急速充電サービス 他銘柄のオーナーにも開放
トヨタ、レクサスEV向け急速充電サービス 他銘柄のオーナーにも開放
日刊自動車新聞
ロバート・ボッシュ、ソフトウエア売り上げ比率を2030年までにグループ全体の1割弱へ スタンドアローンソフトを強化
ロバート・ボッシュ、ソフトウエア売り上げ比率を2030年までにグループ全体の1割弱へ スタンドアローンソフトを強化
日刊自動車新聞
電動キックボードのLuup、外国人観光客や地方部がターゲットの新サービス開始
電動キックボードのLuup、外国人観光客や地方部がターゲットの新サービス開始
日刊自動車新聞
国交省のスキャンツール補助金、7月30日から申請受け付け開始 研修受講費も一部補助
国交省のスキャンツール補助金、7月30日から申請受け付け開始 研修受講費も一部補助
日刊自動車新聞
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
日刊自動車新聞
[独占&歴史的スペシャルインタビュー]2013年の衝撃!! 元R35GT-R開発責任者水野和敏氏が語った日産退社の真相とGT-Rへの思い
[独占&歴史的スペシャルインタビュー]2013年の衝撃!! 元R35GT-R開発責任者水野和敏氏が語った日産退社の真相とGT-Rへの思い
ベストカーWeb
日本自動車工業会、ジャパンモビリティショー2024の出展者募集を開始 出展料は無料
日本自動車工業会、ジャパンモビリティショー2024の出展者募集を開始 出展料は無料
日刊自動車新聞
【MVアグスタ】国内全ての MVアグスタオーナーを対象としたロイヤリティプログラムを開始
【MVアグスタ】国内全ての MVアグスタオーナーを対象としたロイヤリティプログラムを開始
バイクブロス
三菱自の株主総会でファン熱望「ランエボ作って」 国内商品拡充を願う声
三菱自の株主総会でファン熱望「ランエボ作って」 国内商品拡充を願う声
AUTOCAR JAPAN
三菱自動車、ミニキャブEVに急速充電仕様を追加 補助金受給額は約100万円に
三菱自動車、ミニキャブEVに急速充電仕様を追加 補助金受給額は約100万円に
日刊自動車新聞
自動車業界の平均年収ランキングTOP10
自動車業界の平均年収ランキングTOP10
月刊自家用車WEB
狙われたJAXA、複数回のサイバー攻撃、NASA・トヨタなどの情報も大量流出の可能性[新聞ウォッチ]
狙われたJAXA、複数回のサイバー攻撃、NASA・トヨタなどの情報も大量流出の可能性[新聞ウォッチ]
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村