現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「クラウンセダン」内装初公開! 豪華なインテリアにうっとり!「内装最高で安心した」の声も!?

ここから本文です

トヨタ新型「クラウンセダン」内装初公開! 豪華なインテリアにうっとり!「内装最高で安心した」の声も!?

掲載 99
トヨタ新型「クラウンセダン」内装初公開! 豪華なインテリアにうっとり!「内装最高で安心した」の声も!?

■共通デザインの内装でもモデルによってテイストが異なる

 トヨタは2023年4月12日、新型「クラウンシリーズ」のうち、これから発売予定の「スポーツ」「セダン」「エステート」に関する新たな情報を発表しました。
 
 今回、3モデルの内装のデザインが初めて公開されました。

【画像】これが新型「クラウンセダン」のデザインだ! 豪華な内外装の画像を見る

 公開された内装の画像や映像を見ると基本的なデザインは、すでに発売されている「クロスオーバー」とすべて同じものの、モデルによって差別化が図られていることが分かります。

 スポーツのインテリアカラーはブラック、ブラウン、レッドの3色。なかでもレッド内装は、鮮やかな赤がスポーティさを際立たせています。また、パンチングレザーを用いたステアリングとシフトレバーや、後席に赤いシートベルトが備わることが確認できました。

 対するセダンのインテリアカラーはブラックとブラウンの2色で、コンソールやインパネ、ドアトリムなどに木目パネルが採用され、インパネ左右やセンターコンソールの奥にアンビエントライトを設定。重厚なセダンにふさわしいシックで高級感があるインテリアです。

 ショーファーニーズに対応することから後席の装備が充実しており、運転席・助手席後部のグリップやアームレスト一体型の操作パネルに加え、後席用エアコン吹き出し口には王冠マークが奢られており、ゆったりとくつろぎながら移動することができそうです。

 一方のエステートは、ブラック、ブラウン、ブルーの3色のインテリアカラーを用意。SUVワゴンというコンセプトを持つことから、後席を前に倒すとフルフラットの広大なラゲッジスペースになり、荷物の積載はもちろん、車中泊も可能でしょう。

 クロスオーバーの内装デザインが公開されたとき、プラスチックパーツを多用したインテリアがチープに見えるという意見もあり、とくにセダンも同様の内装になることを懸念する声があったのも事実です。

 今回初公開されたセダンの内装に対して、SNSでは「新型クラウンセダンの内装、画像見る限りけっこういい感じやん」「クロスオーバーの内装がちゃっち過ぎてがっかりしてたけど、発表されたクラウンセダンの内装最高すぎて安心した」「インパネ周り、木目系のパーツ入って豪華になってる!」などのコメントが見受けられ、上質感を高めたセダンの内装は好評のようです。

 また、スポーツのレッド内装に関するコメントでは、「新型クラウンスポーツのカラーリング赤はかっけぇ…特に赤の内装あるとか…いいじゃないですかー!」「新型クラウンスポーツかっこいい! 内装も色付くと悪くないように見える」「クロスオーバーが1番好きだけど、内装はスポーツの赤カッコいい」と、レッドの内装に興味を持つ人がいました。

※ ※ ※

 新型クラウンシリーズでは、セダンとSUVが融合したスタイルの「クロスオーバー」が2022年9月に発売されており、2023年秋以降にスポーツ、同年秋頃にセダン、2024年にエステートというスケジュールで投入されることが明らかになっています。

 またパワートレインは、全車にハイブリッドが設定されるほか、スポーツとエステートはPHEV、セダンはFCEV(燃料電池車)がラインナップされるといいます。

こんな記事も読まれています

「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

99件
  • これのどこが豪華なんだ?

    なんでもかんでも、豪華とかプレミアムとか書けばいいもんじゃない。

    今の同クラスの海外メーカーよりデザインも装備を落ちる。
    あのリアコンソールにクラウンエンブレムとかなしだろ。今時はあの位置にLCDパネルでエアコンのコントローラーが付いてるのが普通。ひょっとしてマルチゾーンエアコンじゃないのか?
  • あのね
    豪華じゃなくてもいいんだよ
    価格に見合った上質さがあればね
    ヤリスと同じは、コストダウンのやり過ぎ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.7305.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0350.0万円

中古車を検索
クラウンセダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.7305.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村