多くのテスラオーナーが「テスラに一度乗ったら、ほかの車には戻れなくなる」と言います。では、実際に所有してみると、テスラのどこが良くて、どこに不満を感じるのでしょう? テスラを愛する、いろんなオーナーの方々に本音を聞いてみました。
Q:テスラに乗っている人ってどんな人?
A:20-30代と40-50代、年代でタイプが違います。
日産、EVコンセプトカー第三弾のプレミアムEVミニバン「ニッサン ハイパーツアラー」発表。上質さと先進技術が融合した一台
ブログや動画配信などで、若いテスラーから絶大な信頼を誇るテスカスさんは、以前は映像系の会社に勤めていたそう。日産グローバル本社ギャラリーで試乗した「リーフ」でEVに目覚め、EVイベントに参加するようになり、2019年には、ついに「テスラ・モデル3」を購入。
現在では、EVスマートのコンテンツデレクターをされている。オフ会や取材で、日々、多くのテスラーに出会うことで、テスカスさんの価値観も大きく変わったという。
テスカスさんは、自身のブログ「テスカスフォーラム」でテスラのデータベース「テスラウィキ」を運営したり、モデル3とモデルYのオーナー約2,000人のから情報を募り、日本におけるテスラオーナーの傾向を紹介している。では、実際のテスラーとはどんなタイプなのだろう?
「40~50代のオーナーは、いままで内燃機関の車に乗ってきた……続きは、『TESLA FAN BOOK』で!
タイトル:『TESLA FAN BOOK テスラについて知っておきたい100のこと』
定 価:1,650円 (本体:1,500円)
ページ数:148ページ オールカラー
発行年月日:2023年3月29日(水)
Amazon 商品ページ: https://www.amazon.co.jp/dp/4777026825
ネコ・パブリッシング内の紹介ページ: https://www.neko.co.jp/magazine/tesla-fan-book
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
ホンダ新型「プレリュード」初公開! 2ドアクーペの「スペシャリティカー」発売へ! “復活宣言”かつてのオーナーはどう思う?
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
斬新すぎる「和製スーパーカー」出現! 全幅2m超え&「ヘビ顔」採用の“超激レア”モデルが英で落札
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
スバル新型「フォレスター」世界初公開! “頑丈ルックス”に大胆チェンジ! 5年ぶり全面刷新でめちゃ格好良くなった「6代目」米で発売へ
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
このままじゃメリットがない! 絵に描いた餅か? なぜ最高速度120km/h区間の延長をしなのか?【清水草一の道路ニュース】
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
新型スイフト登場秒読み!! すげえ売れそう! 「プロト」公開で見えた市販型の実力と期待
みんなのコメント
英語さえ問題なければ、こちらの方が1万倍は役に立つぞ。
テスカスなるもの今回初めて見たが、これはただの個人ブログだな。
情報量の桁が違う。