現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 初代プリウスのバッテリー交換タダ終了!! 頑張ってきたトヨタ店の今の思いが感涙モノ

ここから本文です

初代プリウスのバッテリー交換タダ終了!! 頑張ってきたトヨタ店の今の思いが感涙モノ

掲載 35
初代プリウスのバッテリー交換タダ終了!! 頑張ってきたトヨタ店の今の思いが感涙モノ

 初代プリウスの初期モデルはハイブリッドバッテリーの無償交換を25年もの間続けていた。これだけでもスゴいことながら、24年3月でサービスが終了することに。当初から販売を手掛けていたトヨタ店は今どんな思いでいるのか!?

文:佐々木亘/写真:ベストカーWeb編集部

初代プリウスのバッテリー交換タダ終了!! 頑張ってきたトヨタ店の今の思いが感涙モノ

■永年保証は15年が基本!! 25年も続けたのは偉業すぎ

初代プリウスは世界初の量産ハイブリッドカー。海のモノとも山のモノともわからず、オーナーはもとより販売現場も苦労の連続だったのだ

「21世紀に間に合いました」というキャッチコピーとともに、世界初の量産ハイブリッド車プリウスが誕生した。時は1997年12月、今から約25年も前のことである。

 初期型プリウスは様々な問題を抱えていたが、最も大きな問題がハイブリッドバッテリーの不具合だった。

 長期間使用されない場合や急激な加減速を繰り返すと出力制限警告灯が点灯する。

 この事象が発生すると大抵の場合はハイブリッドバッテリー交換の処置がとられたのだ。

 この現象が頻繁に発生したのは初代プリウスの初期型(NHW10 型)だ。2000年に登場したマイナーチェンジ後のNHW11型では大きく改善されている。

 そこで1997年12月からMC前の2000年4月までに製造された10型を対象に、ハイブリッドバッテリーの無償交換を永年保証という形で対応することにしていたのだ。

 ちなみにこの無料修理は永久ではなく永年の保証。永年とは長い間を指し、クルマにとってはおおよそ15年がいいところ。

 これを四半世紀もやってきたのだから、トヨタには頭が下がるし、プリウスがいかに大切なクルマなのかがわかる。

 ただ、これで初期型プリウスに長く乗り続けることが難しくなってしまった。ハイブリッドの先駆者の姿を見られなくなるのは非常に残念である。永年保証に長期間対応してきたトヨタ販売店も、思いはひとしおのようだ。

■謝罪の日々……初代があったから今がある!!

97年当時は超珍しかったセンターメーター。CDナビのうえオーディオは懐かしのカセットテープ

「10(イチマル)プリウスが消えてしまうのは、なんか寂しいですね。」

 トヨタ店のベテランスタッフは、こう呟いた。営業マンも整備士も、寂しいと口にする。

 その顔には悲しみに加えて、少しの安堵と満足感が交じり合っているように見えた。

 初期型プリウスを新車販売したスタッフの多くは既に退職している。

 だが、当時若手だった営業マンやエンジニアは、現在管理職として現場に残っている。話を聞いてみると、販売当時をこう振り返る。

「売り方はもちろん、使い方も、整備の仕方も手探りから始まりました。HV警告灯の点灯は何度起きたことでしょう。点灯のたびにオーナーさんに謝り、整備をしてプリウスをお戻しする。何度謝ったかはわかりません。次第にオーナーさんも慣れてきて、『また点いたからよろしく!』と当たり前のルーティンのようになりましたね。こういう関係を作ってくれたのもプリウスの力なのかなぁ。」

 新車販売をしていなくても、スタッフの退職に伴う引継ぎなどで、若手営業マンが10プリウスオーナーを担当することもある。筆者も引継ぎで10プリウスオーナーの担当をしたことも。

 10プリウスの担当をしていると、必ず謝る。何度も何度も謝りながら対応を繰り返していくと、問題だらけで大変なプリウスを軸にしてオーナーさんとの絆が深まっていくから不思議だった。

 営業マンとしての肝となる部分を、プリウスを通して教えられたようにも思う。

 トヨタが自動車メーカーとしてプリウスから学んだことは数多くあると思うが、販売現場の営業マンも整備士も、同じくらい多くのことを10プリウスから学んできた。

 ハイブリッドが当たり前になった今だからこそ、世界で最も早くハイブリッドを取り扱ってきたという自信が、今の支えになっていることだろう。

■終焉もド派手!! 初代プリウスは国宝級なのだ

3代目がバカ売れし、その後ハイブリッドが当たり前のモノに。プリウスがなかったら今の当たり前はなかったかも!!!!

 来年3月の永年保証終了へ向けて、トヨタディーラーでは10プリウスオーナーへの案内を進めている。

 乗り続けることで発生するリスクの説明や買い替え提案を含め、10プリウス終焉へ向け動きだした。

 世に出るほとんどのクルマは、部品供給が停止される本当の最期の時を、あまり知られずにひっそりと姿を消していくもの。

 しかし、プリウスは終焉も登場時と同じようにド派手だ。

 永年保証を行っていたことが、結果として終わりの時期を明確にした。世界初の量産ハイブリッドカーらしく、最後まで各所を騒がせるクルマだったと思う。

 プリウスがあったからこそ、今の製造も販売も成り立っていることを改めて心に刻み、最後までしっかりと見送っていきたい。

 初代プリウスよ、トヨタ販売店にたくさんの経験値を与えてくれて、ありがとう。

こんな記事も読まれています

キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

35件
  • amb********
    ハイブリッドやEVはヴィンテージカーとして遺ることはは出来ないと言うことか。
  • vrh********
    当時は「ニッチな車だなぁ」と思ってた。

    振り返ってみると名車だった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村