現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 【上海モーターショー2023】日産 EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」世界初公開

ここから本文です

【上海モーターショー2023】日産 EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」世界初公開

掲載
【上海モーターショー2023】日産 EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」世界初公開

日産自動車は2023年4月18日、中国で開催された世界最大の「上海国際モーターショー2023」で、中国初公開となるEVコンセプトカー「Max-Out(マックスアウト)」に加えて、中国市場を前提とし多様なニーズに応える新たなEVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」を世界初公開した。また、中国市場に投入する「e-POWERエクストレイル」も出展し、現地で予約販売を開始している。

EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」プレスカンファレンスに出席した日産のアシュワニ・グプタCOOのコメント
「中国は、世界で最も先進技術への受容性が高い市場の一つです。そして、市場やお客さまのニーズの変化は急速で、電動化やコネクテッドカーサービスの分野では世界をリードしています。今後さらに高まる電動化やサステナビリティへのニーズに、日産はしっかりとお応えしていきます。日産はクルマが電動化し、人と社会がシームレスにつながる未来の実現を目指しています。それは、皆さんが安心して運転できる、そして皆さんのお子さまが将来ハンドルを握る年齢を迎えたときには、もっと安心して運転ができる未来です。クルマがモビリティを超えて、エネルギーや社会問題の解決策となる未来を実現していきます」

【上海モーターショー2023】ホンダ「e:N」シリーズの3モデルをワールドプレミア

■「Arizon」:新次元の通信接続とインフォテイメント
「Arizon」は、日産がグローバルに培ってきたEVの知見や技術を最大限に活用し、中国の市場における多様なライフスタイルやニーズにあわせて開発したSUVのコンセプトカーだ。ワクワクする新次元の電動化体験を提供するこのコンセプトカーは、印象的な外観のデザインと、ハイテク感と温かみのある内装が特長になっている。また、アライアンスで使用するCMF-EVプラットフォームの採用により低重心化し、自動調光できるサンルーフや、ピラーレス構造による開放的で広々とした室内空間を目指している。

車内での先進的な体験に焦点をあてた「Arizon」は、「エポロ(EPORO)」と名付けられたバーチャル・パーソナルアシスタントを搭載ている。「エポロ」は、時間や天気、その他のデータを活用しながら、まるで人間のように乗員と対話し、必要な情報を提供することができる。

また、クルマが乗員を認識し、好みに合わせて照明を自動調整するインタラクティブな最先端のシステムも装備。このシステムは、レジャー、リラックス、睡眠、サプライズなどの直観的なモードで照明の雰囲気を調整し、シームレスでパーソナライズされたおもてなしを実現している。

「Arizon」は、パーソナライズされたソリューションを求める中国の顧客のために中国で構想・企画されている。SDV(Software-Defined Vehicle:ソフトウエア・ディファインド・ビークル)や新次元のコネクティビティを採用することで、デジタルと現実の世界を融合し、これまでにない車内インフォテイメントを実現したことをアピールしている。

■「Max-Out」:未来のEVスポーツカー
「Max-Out」はすでに日本では公開しているが、クルマとの一体感を追求した未来のEVスポーツカー像をコンセプトカーとして実現している。デジタル化が進む未来に向けた日産の新たなデザインにより、独自のパラボリックホログラム・ホイールとして表現している。

洗練されたEVスポーツカーならではの空力性能に優れた超低重心なスタイリングを実現し、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を採用することで、優れた操縦安定性と快適性を実現。室内のウルトラワイド・ディスプレイは、エクステリアの特徴的なランプとリンクし、バーチャルと現実の世界を融合させている。

「Max-Out」は、2021年に発表した長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」で目指す未来を体現するコンセプトカーという位置づけとなっている。

■「e-POWERエクストレイル」:中国市場で初のe-POWER
中国で予約販売が開始された「e-POWERエクストレイル」は、第2世代「e-POWER」や「e-4ORCE」などの最新技術を搭載。力強さと静粛性を向上させ、滑らかで快適な運転が楽しめることを訴求している。

日産 関連記事
日産自動車 公式サイト

The post 【上海モーターショー2023】日産 EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」世界初公開 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

360.1533.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8558.0万円

中古車を検索
エクストレイルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

360.1533.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8558.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村