現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > PHEVのSUVに新たな刺客!? 三菱「エクリプスクロス PHEV」とトヨタ「RAV4 PHV」を比較

ここから本文です

PHEVのSUVに新たな刺客!? 三菱「エクリプスクロス PHEV」とトヨタ「RAV4 PHV」を比較

掲載 更新 18
PHEVのSUVに新たな刺客!? 三菱「エクリプスクロス PHEV」とトヨタ「RAV4 PHV」を比較

■三菱は新たなPHEVモデルとして「エクリプスクロス PHEV」を投入

 三菱はクロスオーバーSUV「エクリプスクロス」をマイナーチェンジし、デザインを一新するとともに、プラグインハイブリッドを搭載する「エクリプスクロス PHEV」を追加します。

三菱が新型「パジェロスポーツ」を世界初公開! 力強く洗練されたデザインに一新

 SUVでPHEVを搭載するモデルはまだ少なく、三菱には「アウトランダーPHEV」があります。

 三菱以外では、トヨタが「RAV4 PHV」を2020年6月に追加しましたが、予定生産台数を超える注文を受け、現在はオーダーが一時的にストップされているほどの人気ぶりです。

 そこで今回は、エクリプスクロス PHEVとRAV4 PHVを比較してみます。

 新型エクリプスクロスは、ガソリンモデル、PHEVモデルともにフロントとリアのデザインを一新し、上質感を高めながらいっそう流麗で洗練されたフォルムとしました。

 三菱のデザインコンセプトの「ダイナミックシールド」を進化させ、ヘッドランプのレイアウトを変更。これまで以上に精悍でスポーティな表情とするとともに、バンパー下部にアンダーガード風ガーニッシュを採用し、SUVとしての力強さを表現しています。

 リアは、従来モデルで特徴的だった、横一文字に光るテールランプとダブルガラスを廃止。流れるようなシルエットのシングルガラスに変更してスタイリッシュなスタイルを実現するとともに、良好な後方視界を確保しました。

 リアランプは三方向にのびる立体的なデザインとし、高い位置に配置することで被視を確保。一目でエクリプスクロスだと分かる独自の意匠を採用しました。

 また分厚いボディパネルやバンパーは、塊感や頑丈さを表現しつつ、そこに刻まれた背面装着式スペアタイヤからインスパイアした六角形のモチーフを配することで、SUVとしての機動性とスタビリティの高さを表現しています。

 内装はブラックを基調色とし、エンボス加工のスエード調素材と合成皮革のコンビネーションシートを上級グレードに採用しました。

 メーカーオプションの本革シートは従来のブラックに加えてライトグレーを新たに設定。ドアトリムも同色でコーディネートし、上質でスポーティな空間としています。

 一方、RAV4 PHVのデザインは、ワイルドなRAV4をベースに、PHVとしての先進性を取り入れたスタイリッシュな外観としています。

 RAV4ブランドの最上級モデルとして、先進かつスポーティなイメージをより強めたフロントビューや専用のフロントグリルとロアモールが、RAV4 PHVとしての個性を際立たせ、低重心で踏ん張り感のあるスポーティな表情としました

 さらに専用LEDデイライトや新意匠の19インチアルミホイールで、先進感を強調しています。

 内装は、天井やピラー、オープントレイなどをブラックで統一し、スポーティさとともに、上質感を演出するレッドステッチを採用。

 インパネやドアトリム、シート、ステアリングホイール、シフトブーツ、センターコンソールにレッドステッチを施し室内をコーディネートしました。

■モーターによる加速はスポーツカー並み!

 エクリプスクロス PHEVとRAV4のパワートレインは、どのような仕様なのでしょうか。

 エクリプスクロス PHEVは、2.4リッターエンジンに前後1基ずつの高出力モーターと大容量の駆動用バッテリーを組み合わせた、アウトランダーPHEVで実績のあるツインモーター4WD方式のPHEVシステムを最適化して搭載しています。

 電動車ならではの滑らかで力強く静かな加速を実現し、発進時の瞬発力は三菱のスポーツ4WD「ランサーエボリューションX」と同等だとされています。

 さらに、ツインモーター4WDと車両運動統合制御システム「S-AWC」により、どのような路面状況でも優れたハンドリングと走行安定性を可能としています。

 EV航続距離は、アウトランダーPHEVと同等の約57km(WLTCモード)、充電にかかる時間は、普通充電(200V)が約4.5時間、急速充電では約25分で80%まで充電できます。

 対するRAV4 PHVは、2.5リッターダイナミックフォースエンジンに新開発のプラグインハイブリッドシステム「THS・II Plug-in」を搭載。

 RAV4のハイブリッドシステムよりもフロントモーターとインバーターを高出力化し、大容量で高出力の新型リチウムイオンバッテリーと組み合わせることで、システム最高出力306馬力というスポーティで力強い走行を可能としました。

 なお、0-100km/h加速タイムは6.0秒と、トヨタ車ではスポーツカー「スープラ」の次に速いクルマということになります。

 また、EVモードでの航続距離は、クラストップレベルの95kmを実現。優れた環境性能も両立しています。充電にかかる時間は、普通充電(200V)が約5.5時間です。なお、急速充電に対応していない点が、エクリプスクロス PHEVとの違いとして挙げられます。

※ ※ ※

 PHEV車の利便性として、アウトドアなどではもちろん、停電や災害時に活用できる給電機能がありますが、両車ともに最大1500W(AC100V)の電力供給を可能としています。

 家庭用の蓄電池としての価値も持ち合わせており、それぞれのメーカーの説明によると、エクリプスクロス PHEVは、満タン・満充電の状態から一般家庭の最大約10日分に相当する電力を供給、RAV4 PHVは3日程度の電力を供給することが可能です(供給可能日数は各メーカーの算出条件に基づきます)。

 価格は、エクリプスクロスPHVが約385万円から約450万円、RAV4 PHVが469万から539万と、RAV4 PHVのほうが80万円以上高い設定になっています。

 ちなみに、それぞれのガソリン車においては、エクリプスクロスが約255万円から約335万円、RAV4が260万8200円から334万8000円とほとんど同じ価格です。

 ガソリン車との価格差は、エクリプスクロスPHVが120万円前後、RAV4 PHVが200万円前後となり、RAV4 PHVの価格差が目立ちます。その点エクリプスクロス PHEVは、比較的お求めやすい価格を実現しているようです。

 新型エクリプスクロスおよびエクリプスクロス PHEVの発売は2020年12月の予定です。

 輸入車では普及しつつあるSUVのPHEVモデルですが、国産車ではまだ少数派です。

 環境に配慮したクルマが求められる時代となり、PHEVの実績があるトヨタと三菱がラインナップを増やすことで、将来的にほかの国産メーカーもSUVのPHEV車の導入へ乗り出すことになるのかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

18件
  • モーターにエンジンくっつけた三菱、エンジンにモーターくっつけたトヨタ。日本はPHEVはシステムに差があって面白い。
  • 少なくともエクリプスはデザインでは勝ってるな
    世の中トヨタ一辺倒で詰まらないが他メーカーにもっと頑張って貰いたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

469.0539.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

289.9588.0万円

中古車を検索
RAV4 PHVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

469.0539.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

289.9588.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村