2011年1月のデトロイトモーターショーで発表された4代目アウディA6の国際試乗会が、春の訪れが迫るドイツで行われた。アウディは基幹モデルであるA6にどのような「新時代」を盛り込んでいたのか。Motor Magazine誌はこの国際試乗会に参加しているので、今回はその模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2011年5月号より)
もはや「よりスポーティであることへのためらい」はない
新しいA6はこのところのアウディの快進撃を象徴するかのように、素晴らしい出来映えである。またそこには、アウディが目指しているのはこういうことだったのかと納得させられるポイントが数多くあった。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
デザインから見ていこう。まずはスタイリングだが、もはや「よりスポーティであることへのためらい」はない。従来モデルはラグジュアリーでありかつスポーティでもあることをアピールしていた。実際にEセグメントはこの2つの要素をいかにうまく盛り込むかということが大切だが、新しいA6を見ると「スポーツ1本で行きます」というメッセージが伝わってくる。フロントマスクなど精悍そのもので、さらにホイールベースを伸ばし、全高を抑えたフォルムには躍動感がある。
インテリアはガラリと変わった。A7の流れを汲むものだが、インパネまわりのデザインはもともとショーカーのために考えたものを市販モデル用へアレンジしたそうだ。クルマのデザインにはエクステリアとインテリアのバランスの良さが必要だが、ニューA6はそうした点で見事な仕上がりと言える。
さて、スタイリングに大きく関係するホイールベースの延長は、フロントアクスルを前方へ71mm移動したことで可能になった。そしてフロントオーバーハングは82mm短くなっている。こうしたレイアウト変更で、前後の重量バランスは従来モデルより2ポイントほど後方寄りになった。
具体的にはクワトロが55:45、6気筒のFFが58:42、4気筒のFFが56:44になった。エンジニアに「これでアウディが考えている理想的な重量配分になったのか」と聞いたところ、「クワトロだけなら50:50が理想だが、FFと4WDがある現状ではこれがベストだ」という答えだった。
さらにスタイリングに関わることでは、空力性能の向上がある。Cd値と前面投影面積から割り出される総空力抵抗値は従来より5%以上低減している。これにより3.0TDIで130km/h定速走行をした場合、消費燃料は100km走行あたり0.6L少なく済むそうだ。
まるでトルコンATのようにスムーズな7速Sトロニック
試乗は3.0TFSIクワトロのアダブティブエアサス仕様から行った。タイヤはオプションの255/40R19サイズを装着している。まず高速道路を走ったが、とても19インチの幅広タイヤを履いているとは思えないほど乗り心地がいい。そして静かだ。路面の状態がいいところで100km/h巡航しているときなど、助手席で目を閉じていると、ここがクルマの中であることを忘れてしまうほどだ。
さらに驚くべきは7速Sトロニックのスムーズさ。各社のデュアルクラッチトランスミッション(DCT)が、このところスムーズになっていることはわかっていたが、それにしてもこれは凄い。まるでA8のZF製8速ATのようだった。高級車でも十分にDCTが使えるということがよくわかった。ちなみに、7速、100km/h巡航でのエンジン回転数は1650rpmだった。
また高速道路走行時に重宝するのはヘッドアップディスプレイ。ドライバーの目からおよそ2.3m離れたボンネット上に262×87mmサイズのバーチャルウインドウが見える。常に遠くを見ている高速道路走行時に、近くのスピードメーターに目線を移すのは中高年ドライバーにとっては結構つらいもの。これがあればメーターの確認が楽なので、スピードを出し過ぎることもないだろう。
アップダウンをともなうワインディングロードではどうだったろうか。これは前後重量バランスと軽量化の効果が顕著だった。とても5m近いボディのクルマに乗っているという気がせず、軽快に走ることができた。いかにも鼻先が軽い印象なのだ。
一般路ではアイドリングストップシステムも体感したが、これはA1で受けた印象と近い。エンジンの再始動が素早い。タイミングだけでなくクランキングするモーターの出力も大きいのだ。そのため、発進時に何らストレスを感じることはない。これでEUの総合ドライビングサイクル100kmあたり0.4kmも燃料を節減できるというのだから有り難いシステムだ。
さて、エアサスではないスポーツサスのSラインにも試乗することができたが、これの仕上がりもハイレベルだ。路面状況によってはエアサス仕様を上回る乗り心地の良さと、切れのいいハンドリングを見せた。
最後になるが、車内に無線LANを設けたり、グーグルとタイアップして新サービスを提供するなど、インフォテインメント関係の進化にも目覚ましいものがある。この分野でもアウディは最先端を行きつつあるようだ。アウディは次世代のクルマのあるべき方向性をこのニューA6で示したと言っていいだろう。(文:Motor Magazine編集部)
アウディ A6 3.0 TFSI クワトロ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4915×1874×1455mm
●ホイールベース:2912mm
●車両重量:1740kg
●エンジン:V6DOHCスーパーチャージャー
●排気量:2995cc
●最高出力:220kW(300ps)/5250-6500rpm
●最大トルク:440Nm/2900-4500rpm
●トランスミッション:7速DCT(Sトロニック)
●駆動方式:4WD
●最高速: 250km/h(リミッター)
●0→100km/h加速: 5.5秒
※EU準拠
[ アルバム : アウディ A6 3.0 TFSI クワトロ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
今日から「ガソリン“5円”値上げ」に国民ブチギレ!「“25年1月さらに値上げ”…ふざけるな」「生活苦しくなるやん」「もっと国民に寄り添って」の声! 消えゆく「ガソリン補助金」今後どうなる?
意外とやっちゃっていないですか? [AT車の寿命を縮める]4つのNG行為
約267万円! トヨタ「“お買い得”ミニバン」がスゴイ! 迫力顔&豪華内装がめちゃカッコイイ! 全長4.7m級で“ちょうどいいサイズ”の「ノア」とは
【奇妙な出来事】フェラーリがEV用の充電スタンドをふさぐ スーパーカーのホイールリムに突き刺さった充電ケーブル その真相は?
[新事実判明] 日産の買収に[ホンハイ]が名乗り そもそも[ホンダ]にメリットってあるの?
今日から「ガソリン“5円”値上げ」に国民ブチギレ!「“25年1月さらに値上げ”…ふざけるな」「生活苦しくなるやん」「もっと国民に寄り添って」の声! 消えゆく「ガソリン補助金」今後どうなる?
駐車枠から「はみ出し駐車」違反なの? 「タイヤ1個はセーフ?」 自分の敷地からどのくらい出るとアウト? 道交法の線引きは? 元警察官が解説
日本国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“5円”あがります」 1月に「さらに5円!?」 「年末年始にやめて…」の声も 話題の「ガソリン減税」どうなった? 不満多し理不尽な政策に怒り
「直線番長」という渾名のスポーツカー三菱GTOの魅力と実力
435馬力の最強「トヨタ スポーツカー」登場! 「A90」は生産終了で反響多し! 名車「スープラ」どうなる? 「あくまでも現行型」が終わり…次期モデルは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?