2代目は片バンクがトラブルでも動くV12エンジンを搭載
日本だけでなく、世界がどんなにプレミアムカーに力を入れようとも、デザインも含めてあるゆる部分が唯一無二。日本だけにしかできないプレミアムサルーンが、トヨタのセンチュリーだろう。まさにクールジャパン全開のクルマである。現在では御料車としても使われ、日産のプリンスロイヤルからスイッチしたときは大きなニュースになったものだ。
【ニッポンの名車】バブル真っ只なかを駆け抜けたトヨタA70型スープラ
現行モデルで2代目となるのだが、初代が登場したのは1967年のこと。創業者の豊田佐吉の生誕100周年を記念しつつ、明治100年にもあたることからセンチュリーと名付けられた。流れとしてはクラウンにV8を積んだものとなるが、もちろんまったくの新設計であり、あらゆる点において最上級を目指して作られた。トヨタとしては、ほかのクルマがどんなに進化しようとも作り続けるとしていたし、実際に初代はエンジン&ミッションも含めて、時代に合わせて進化しつつも30年も作り続けられた。まさに我が道を行くクルマだった。
ただし、さすがに取り巻く環境が激変したことから、2代目が登場する。トピックスはなんといっても、日本車初のV12気筒を採用したことだろう。もちろんトヨタとしてはあとにも先にも作ったことがないものだが、構造的には6気筒をふたつ合わせたもの。280馬力を発生するが、もしも片バンクにトラブルがあっても、もう一方のバンクで走ることができるなど、まさVIP向けの配慮がなされている。
もちろん内装はレザーをふんだんに使い、ウッドパネルももちろん本物の木を使用。そのウッドパネルは、イギリス車などに見られる伝統に基づいていて、左右割りの対称木目となっていたりする。ちなみにミラーは未だにフェンダーミラーだ(三角窓は残念ながら廃止)。
そもそも生産工程自体が別物だ。溶接は熟練工が行ない、塗装も5層の焼き付けとするなど、欧州などで見られる手作業を中心とした少量生産体制で作られている。価格は約1200万円と、内容を考えると激安。一見すると無駄なことをしているように思えるが、技術の成熟と伝承という意味では大いに価値があるもの。最近はレクサスが「匠」を打ち出しているが、センチュリーの技術があるからこその「匠」といっていい。それほど、センチュリーというのはトヨタにとって、あらゆる点において別格の存在なのだ。
【画像ギャラリー】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?