現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Audi Team Hitotsuyama、2021年限りでスーパーGT参戦を休止。今後はチームらしい活動を展開

ここから本文です

Audi Team Hitotsuyama、2021年限りでスーパーGT参戦を休止。今後はチームらしい活動を展開

掲載 3
Audi Team Hitotsuyama、2021年限りでスーパーGT参戦を休止。今後はチームらしい活動を展開

 12月30日、スーパーGT GT300クラスにAudi Team Hitotsuyamaとして参戦してきたHitotsuyama Racingは、ホームページ上に『ご報告』と題したページを掲載した。2021年の活動に感謝を示すとともに、2012年から10年間続けてきたスーパーGTの活動について、2021年シーズンをひとつの区切りとし、参戦を休止すると発表した。

 Audi Team Hitotsuyamaは、一ツ山レーシングとして1990年代からJTC全日本ツーリングカー選手権で活躍。1996年にJGTC全日本GT選手権に参戦を開始した。その後2000年からはマクラーレンF1 GTRでGT500に参戦するなど、さまざまな車種でJGTC/スーパーGTに挑んできた。

アウディの若武者コンビが歓喜の雄叫び。リヤ2輪交換作戦で今季初優勝&初ポイント獲得【第7戦GT300決勝レポート】

 2006年からはジャパン・ル・マン・チャレンジに挑むなど、さまざまなレースへの挑戦を続けてきたが、2011年にスーパー耐久に新設されたばかりのST-XクラスにアウディR8 LMSをいち早く投入。藤井誠暢と都筑晶裕、マイケル・キムが駆りチャンピオンを獲得した。

 そして2012年からは、アウディR8 LMSを2台体制でスーパーGT GT300クラスに投入。2013年からは1台体制に絞り、リチャード・ライアンや藤井、柳田真孝、富田竜一郎といったドライバーを擁し挑戦。またアウディジャパン、アウディスポーツの強力なサポートを受け、クリストファー・ハーゼやステファン・オルテリといったアウディワークスドライバーの参戦も実現した。

 強力な体制から、2016年にはライアン/藤井のコンビがGT3勢の最上位、シリーズ3位を獲得するなど強豪チームのひとつとして活躍。2020年に川端伸太朗と近藤翼のコンビで、2021年も第7戦もてぎで川端と篠原拓朗のコンビで1勝を飾ってきた。また、2019年のスーパーGT×DTM特別交流戦では、長年技術協力を結んでいたWRTとコラボレーション。アウディRS5 DTMを走らせた。

 そんなAudi Team Hitotsuyamaは12月30日、ホームページに「2021年シーズンもHitotsuyama Racingを応援していただき、誠にありがとうございました。皆さまからの応援のおかげで、スーパーGTでは激戦のGT300クラスにおいて2年連続で優勝を遂げることができました」と感謝を綴った。

「また、スーパー耐久シリーズやTCRジャパンシリーズにも参戦したほか、チーム独自で主催するAudi A1 Fun Cupには毎戦多くのドライバーが参加し、モータースポーツを楽しんでいただくことができました」

 そしてその上で、「ここで皆さまにご報告となりますが、2012年から10年間参戦を続けてきたスーパーGTについては、今シーズンをひとつの区切りとして参戦を休止することになりました」とスーパーGT活動を休止することを明かした。

「この10年間、GTA様をはじめ、パートナーであるアウディジャパン様、アウディスポーツGmbH様、グランバレイ株式会社様をはじめとするスポンサー各社様、タイヤメーカー各社様、そして何よりファンの皆さまなど、多くの方々に支えられて参戦できたことに感謝いたします」

 2021年限りでスーパーGTでの活動を休止することになったチームだが、「将来的にスーパーGTへも必ず復帰するつもりでおります」としつつ、「2022年以降も当チームらしいモータースポーツ活動を展開し、コロナ収束を待ち海外レースを含めた新しいチャレンジも計画していきたいと考えております」とレース挑戦を続けて行きたいとする考えを示した。

 スーパーGTでの活動休止は非常に残念だが、今後どういった活動を行っていくのか楽しみなところだ。

こんな記事も読まれています

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
  • 殆どポイント圏外フィニッシュなのに、ある時ぽっと上位に出てきて優勝
    しかし次戦からはまたポイント圏外に帰っていくという結局何が有ると速くて、なんで
    普段そんなに速くないのか最後までわからないチームというか車両でした。
  • タイトルに「今後はチームらしい活動を展開」ってあるけど、元々チームとして活動していたよね、間違いなく。

    ってことはこれまでチームらしくなく酷い状況、環境で運営してたの?エントラントだったの?

    あーっつ!? ふざけたこと言ってんじゃねーぞ!

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村