現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > この秋、超大幅値引きが期待できる人気車種5選&攻め方ガイド

ここから本文です

この秋、超大幅値引きが期待できる人気車種5選&攻め方ガイド

掲載 更新
この秋、超大幅値引きが期待できる人気車種5選&攻め方ガイド

自「値引きの大きさで、どんな車を買うかなんて決めない」という話をよく聞きます。たしかにおっしゃるとおり。人生に何度あるかわからない「車を買う」という大きなイベントで、「値引きが大きかったから決めた」というのはなんだか切ない話です。その気持ち、よくわかります。

しかしその上で、「交渉するのとしないのとで、30万円以上の差額が発生する買い物」もまた、車以外には(家とか船とかビルとかを別にして)滅多にあるものではありません。

実力なみに売れていない!? そこそこ売れてるけどもっと売れていい車5選

「値引きのプロ」である遠藤徹氏によれば、この秋は数年に一度レベルの大幅値引き発生タイミングとのこと。「この秋に狙い目の大幅値引き発生車5台」を選んでいただいたので、もし下記5台を狙っている皆さん! この秋に大チャンス到来です!!

※本企画に登場する値引き額は、遠藤徹氏が首都圏を中心とした販売店を周り、独自に取材した「最高額」です。値引き額は店舗や時期、条件によって大きく上下します

文:遠藤徹 写真;TOYOTA、NISSAN、HONDA、MAZDA、SUBARU

■「お買い得車」を狙うならこの秋が大チャンス

*トヨタアルファード/ヴェルファイア=可能最高値引き額(ナビ&ETC付)35万円

*日産セレナ=同31万円

*ホンダオデッセイ=同36万円

*マツダアテンザ=同33万円

*スバルフォレスター=同34万円

この5車種は今後半年以内にフルモデルチェンジ、マイナーチェンジ、一部改良などのモデル変更が予想され、かつ安定した人気をキープしており、大幅値引きをゲットできる車種となっている。

こうした好条件が揃う機会は滅多になく、この秋は、「買い得」を中心に車選びを進める方には絶好のチャンスといえる。

変更実施スケジュール順に列記すると、まず今年11月中旬にマイナーチェンジするのはオデッセイ、2018年早々にマイナーチェンジするのはアルファード/ヴェルファイア、同じ頃一部改良するのはセレナ、同年6月頃までにフルモデルチェンジするのがアテンザ&フォレスターとなっている。

攻め方(値引き交渉)の基本は、これらのモデル変更を指摘しながら値引き拡大を要求することだ。次期型&改良モデルの購入検討も匂わしながら交渉するのもベスト作戦といえる。

■それぞれのライバル車を知っておこう

また、そこからさらに大幅値引きを引き出すには有力ライバル車、同一車種または姉妹車との競合を組み合わせて粘るのが最強のポイントとなる。

たとえばオデッセイは10月中旬、アルファード/ヴェルファイア&セレナは11~12月頃に現行型のオーダーストップになり在庫一掃セールがスタートするはずだから、このタイミングを活用する。

それぞれの「最強のライバル車」はアルファード/ヴェルファイアなら姉妹車同士、セレナはヴォクシー、オデッセイはエスティマ、アテンザはカムリ&レヴォーグ、フォレスターはエクストレイルだから、交渉の最終段階ではこれらモデルとの一騎打ちに持ち込んで決着をつけるようにする。

■どの車がどこで買えるかを知ることも大事

具体的な交渉の進め方はライバル車複数ないしは姉妹車との競合をまず先行させる。

ヴェルファイアであれば姉妹車のアルファードを筆頭にエスティマ、エルグランド、オデッセイなど。ヴェルファイアを扱うトヨタネッツ店は同じ地区に別法人が複数あり、どこでも購入できるので、同じ車種同士も競合させる。

こうした同一モデル競合のさせ方はセレナを扱う日産店、オデッセイのホンダ店も可能。アテンザを扱うマツダ店は都市部だと複数の法人がある。スバル店は1地域に1法人だから勤務先、居住地店での同一車競合をさせる。ライバル車競合は値引き交渉の進展にともなって徐々に車種を絞り、最終の一騎打ちに持っていき決着をつけるようにする。

■話の順序も大事だし、どこのオプションかも大事

交渉の手順は車両本体価格の値引きの話からはじまり、次いでオプション&付属品の両値引きに関する話題、下取り車があれば査定と売却価格の上乗せ、中古車業者への買取り価格の両交渉を並行させ有利な価格が提示されたほうで手放す。

ナビ、オーディオなどのオプションにはメーカーの生産ラインで取り付けるメーカーオプションと部品メーカーがメーカーに純正指定して装着するディーラーオプションのふたつがある。メーカーオプションはナビだとディーラーよりも高く値引き幅が小さいので、機能などを比較しながら選ぶ。買い得度を考えればディーラーオプションのほうがずっと安く、種類も豊富に取り揃えている。値引き額の目安はメーカーオプションだと定価の10%、ディーラーオプションは20%程度となる。

こんな記事も読まれています

BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

655.0892.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32.01899.0万円

中古車を検索
ヴェルファイアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

655.0892.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32.01899.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村