現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「やっぱり気になる…」 新型SUVに「ゴルフバッグ」いくつ載る? 新型「bZ4X」「ソルテラ」「アリア」の荷室を比較!

ここから本文です

「やっぱり気になる…」 新型SUVに「ゴルフバッグ」いくつ載る? 新型「bZ4X」「ソルテラ」「アリア」の荷室を比較!

掲載
「やっぱり気になる…」 新型SUVに「ゴルフバッグ」いくつ載る? 新型「bZ4X」「ソルテラ」「アリア」の荷室を比較!

■イマドキの電動SUVの室内・荷室はどんな感じ?

 トヨタは2022年4月12日にBEV(バッテリーEV)の新型SUV「bZ4X」を発表。同月14日には、スバルが新型bZ4Xの共同開発車である新型SUV「ソルテラ」を発表しました。

【画像】どれが好き? 新型bZ4X・ソルテラ・アリアを見比べる(41枚)

 SNSでは「bZ4X、デザインかっこいいし買える値段だったら欲しい」「ソルテラのデザイン好みだし、ボディサイズもちょうどいいな」など、新型モデルへ期待する声が多く見られます。

 また、新型bZ4Xと新型ソルテラに先行して発売されたSUVタイプのEVとして、日産「アリア」があります。

 価格やデザイン、性能や装備など、さまざまな観点から比較がされている3車ですが、今回は室内空間やラゲッジスペースの広さや使い勝手を比較してみます。

 新型bZ4Xの室内は、室内長1940mm×室内幅1515mm×室内高1160mm(パノラマムーンルーフ仕様は1145mm)となっており、乗車定員は5名。ラゲッジスペースは、荷室高757mm×荷室長985mm×荷室最小幅967mm/荷室最大幅1288mmです。

 BEV専用プラットフォーム「e-TNGA」を採用することによって、広い室内空間を実現。タンデムディスタンス(前後シート間距離)は1000mmと、Dセグメントセダン並みの広さを確保しました。

 また、ゲッジスペースにはゴルフバッグ3個が収納可能。後席を倒すことによって、ほぼフラットな状態にアレンジでき、長尺物を積載することも可能です。

 さらに、デッキボードを下段にすると、天井までの高さが+71mm拡大し、背の高い荷物も積載できます。

 新型bZ4Xの姉妹車である新型ソルテラも室内長1940mm×室内幅1515mm×室内高1160mm(パノラマムーンルーフ仕様は1145mm)、乗車定員は5名です。ラゲッジスペースは、荷室高756mm×荷室開口部最大幅1050mmとなっています。

 また、ラゲッジスペースは荷室高を2段階で調節できる可変フロアボードが採用されており、ボードを下段に設定すれば、VDA法(ドイツの自動車工業会による測定方式)で464リットルという大容量に。

 さらに、ボードを上段にして、リアシートバックを前に倒せば広々とした空間が広がります。

 加えて、2850mmという長いホイールベースにより、前席・後席ともに広々とした足元空間を実現しており、足を伸ばしてゆったりとくつろぐことができます。

 新型bZ4Xと新型ソルテラの室内空間やラゲッジスペースに関して、SNSでは「室内長が長くてリアシートにかなりの余裕が生まれそう」「後席広いしパノラマルーフあるから頭上も圧迫感がない」というような意見が多く飛び交っています。

 対する新型アリアの室内は、室内長2075mm×室内幅1540mm×室内高1210mm(B6)/1170mm(B6 パノラミックガラスルーフ装備車/B6 リミテッド)となっており、乗車定員は5名です。

 また、荷室高682mm×荷室長×973mm(後席可倒時は1901mm)×荷室最大幅1387mmのラゲッジスペースを誇っています。

 従来室内に配置されていた空調ユニットを、新型アリアではモータールームに配置することによって広く快適な空間を実現。

 さらに、ラゲッジスペースの広さは2WDが466リットル、4WDが408リットルとなっており、後席を倒さずに9.5インチのゴルフバッグを3セット載せられます。

 また、新型アリアは、新型bZ4Xと新型ソルテラのようにラゲッジスペースがフルフラットにはならないため、荷物の積み方には注意が必要です。

 しかし、仕切りを自在に移動させて荷物を固定することができる「インカーキャリア」が純正オプションにラインナップされているため、荷崩れの心配はありません。

※ ※ ※

 新型bZ4Xと新型ソルテラは2022年5月12日発売予定と同日ですが、新型bZ4Xはトヨタが展開するサブスク「KINTO」のみ、新型ソルテラは通常販売と異なっています。

 一方の新型アリアはグレードによって予約受付や発売の時期が異なり、受付を終了した「B6 リミテッド」以外の予約が受け付けられています。

 なお価格(消費税込)は、新型bZ4X(参考価格)が600万円から650万円、新型ソルテラが594万円から682万円、新型アリアが720万円から790万円です。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

368.0835.9万円

中古車を検索
アリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

368.0835.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村