現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車中泊をもっと気軽に!──新型日産キャラバンMYROOM詳報

ここから本文です

車中泊をもっと気軽に!──新型日産キャラバンMYROOM詳報

掲載
車中泊をもっと気軽に!──新型日産キャラバンMYROOM詳報

日産のキャラバンに追加された「MYROOM」は、さまざまなアイディアがつまった1台だった! 実車を見た今尾直樹がレポートする。

右肩上がりで増えているキャンピングカー

トヨタ・ランドクルーザーに新シリーズ登場か!?──GQ新着カー

日産キャラバンに車中泊の裾野を広げようという新しい仕様が登場した。10月11日に発表された「MYROOM」がそれだ。

自然のなかに「部屋ごと出かける」、あるいは「部屋にタイヤがついている」というのがコンセプトで、ウッディな化粧板を内装にふんだんに用い、シートやベッドの生地におしゃれなヘリンボーン柄を採用。前席の後ろ以降のフロアをフローリング風にし、木目調のサイドパネルを装着するなどにより、クルマっぽさを極力排除して、日産いわく「シンプルでミニマルなデザイナーズホテルのような洗練された趣を実現している」。なかなかオシャレで、いまどきの私の部屋っぽく仕立てている、というのは筆者の感想です。

それにしても、このようなカスタム化は小さな工房の仕事だと私的には思っていたけれど、そうではないらしい。日産のマーケティング担当者によると、近年横ばい状態の国内の自動車市場にあって、キャンピングカーの保有台数は2012年の8万1000台から昨2022年の14万5000台へと、右肩上がりで増えている(日産自動車調べ)。

とりわけ、トヨタ「ハイエース」とかキャラバンのようなキャブオーバーの商業バンにベッドを装備した、いわゆるライトキャンパー、ネットで検索するとライトな気分で使えるキャンピングカーの意らしいのですけれど、気軽に車中泊ができる仕様が人気という。日産でも関連会社のオーテックジャパンが仕立てたキャラバンの「マルチベッド」という仕様を2020年に発売しており、現在もカタログモデルとして継続している。つまるところ、車中泊車のマーケットは自動車メーカーも無視できないほど大きくなっているのだ。

同マーケティング担当者によると、車中泊の愛好家は3つのタイプに大別できるという。その1はキャンプ好きで、テント泊もするけれど、自慢のギヤをたくさん載せるためにキャブオーバーに乗るひと。その2は内装にこだわって、自分でキャブオーバーを改造するひと。その3は旅好きが高じて車中泊をするひと。このタイプは、キャンプ場よりも道の駅や車中泊が許されている駐車場に泊り、ギア満載というよりは最小限の装備で楽しんでいるという。

キャラバンMYROOMのターゲットは、3番目のタイプで、顧客像はアクティブ派ではなくてのんびり派。脱力することで活力を得る。予定はあまり詰め込まない。モノに対してはシンプル派で多くを持たない。ブランドへの興味は弱い。キャンピングカーで出かけるときはパートナーと。ペット同伴も多い。このタイプのひとは、ポスト・ファミリー、子育てが終わった世代で、仲がよいことが特徴というのがマーケティング担当者の分析だ。思い当たる方はいらっしゃるでしょうか?

注目の2 in 1シートそんなキャラバンMYROOMのイチオシの装備は、後席の2 in 1シートである。仕組みは簡単。進行方向の向きに座る「走行モード」のシートクッション(座面)を左下をヒンジにして起こすと、後ろ向きに座る「ソファーモード」のシートバック(背もたれ)になり、走行モード時の背もたれを前方に倒すと、ソファーモード時の座面になる。こういうのを考えるひとはすごいですね。座面と背もたれは、業界初の、表と裏で硬さの異なるクッションパッド構造を採用する。走行モード時はほどよい硬さで乗車姿勢を安定させ、ソファーモード時はソフトな座り心地を提供する。

車中泊用のベッドは、「折りたたみベッド」と「MYROOM跳ね上げベッド」のふたつのタイプから選べる。どちらもヘリンボーン柄の生地を使っているけれど、前者は前述したキャラバンマルチベッドからの流用で、その意味では実績がある。2分割になっているから、自由なアレンジができる。後者の跳ね上げベッドは使わないときは荷室サイドに立てかけてあって、ワンアクションで展開することができる。のんびり&シンプル派向きなのはこちらかもしれない。

外観ではグリルや前後バンパー、ドアハンドル、ドアミラー、スチールホイールをブラックで統一している。ボディ色には専用色のサンドベージュ/ホワイトの2トーンほか、4色がある。ディーラーオプションのステッカーもある。

ベースはキャラバンの4ナンバーの最上級モデル、GRANDプレミアムGXで、ロングボディの標準幅、標準ルーフの5人乗り。それ以外のボディは選べない。パワートレインは2.0リッターのガソリンと2.5リッターのディーゼルがある。トランスミッションは7速AT。RWD(後輪駆動)と4WDがある。

発売は2024年夏だけれど、その前に「キャラバン MYROOM Launch edition」が販売される。ウッドブラインド、スポット照明付き木目調ルーフパネル、車内カーテン、ルーフサイド間接照明などを標準装備する期間限定の特別仕様車である。架装期間が必要なので、納車は1月末からになる。

価格はガソリン、2WD、折りたたみベッドの595万8700円から、ディーゼル、4WD、跳ね上げベッドの714万100円まで。

キャラバンの生産は九州の日産車体。それを京都にある日産車体の子会社のオートワークス京都に運び、京都の家具屋のサプライヤーでつくってもらった内装パーツを架装する。2024年以降は年間1000台の販売を見込む。

日産が開いた事前取材会のおり、車中泊がこんなに流行るのはニッポンがビンボーになっているからでしょうか? と、開発担当者の方に質問したら、横におられた別のメディアの方が鼻で笑った。

「だって、ふつうに旅館に泊まったほうが安いということもありますからね」

そりゃそうである。わざわざ維持費のかかるクルマを購入して車中泊をするぐらないら、鉄道やレンタカーを使ってふつうに旅館やホテルに泊まったほうがコストパフォーマンスは良いだろう。

車中泊ブームはきっと、のんびり&シンプル、自由を愛するひとが増えているのだ。だからこそ、600万円近い特別なキャラバンMYROOMが開発されたのかもしれない。

文・今尾直樹 写真・小塚大樹 編集・稲垣邦康(GQ)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

258.1685.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.01314.0万円

中古車を検索
キャラバンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

258.1685.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.01314.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村