どこが変わった? 新しいアクア
エクステリアの変更点
トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)は実力派 ただ楽しいかどうかは別問題 1.5?を試乗
フロントは、伸びやかなヘッドランプをはじめフードやフェンダー、バンパーなどの意匠を変更。リアは、コンビネーションランプ内に手を加え、リアリフレクターをバンパー下部に新配置し、より安定感あるスタイルとした。
インテリアの変更点
内装では、センターメーターにTFTマルチインフォメーションディスプレイを標準装備。センタークラスターは面構成とし、新たにホワイトソフトレザー(合成皮革)シートを採用するなど、上質なイメージを付与した。
“走り” の変更点
走りにおいては、ボディ剛性を強化するとともに、タイヤサイズを「175/65R15」から「185/60R15」に大きくすることにより、優れた操縦安定性を確保。乗り心地も向上させている。
新グレード「アクア・クロスオーバー」とは?
さらに、従来型「X-アーバン」を見直し、クロスオーバースタイルを進化させた新グレード「クロスオーバー」を設定。
グリルやルーフモール、16インチ専用アルミホイール、フェンダーアーチモールなどアクティブなイメージを付与する専用デザインとした。
走りにおいては、専用のチューニングを施し、SUVらしいしっかりとした操舵感を追求しながら、乗り心地も向上させている。
外板色には、新規開発色のクリアエメラルドパールクリスタルシャイン、ジュエリーパープルマイカメタリックをはじめ、新規設定色のベージュ(クロスオーバー専用色)などを含む14色を設定。さらにボディカラーと異なるカラーパーツを組み合わせた「フレックストーン」4色を加えたカラーバリエーションとした。
クラストップ、燃費38.0km/ℓ達成
また、エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御を見直し、「L」はクラストップのJC08モード走行燃費38.0km/ℓを達成。「S」「G」「クロスオーバー」においても、34.4km/ℓを実現した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?